なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

アサギマダラに今年も出会えました!

2020-10-07 05:31:22 | 植物

久しぶりに行ってきました、京都府立植物園!
今の時期は、お楽しみがいっぱい。
ワクワクしながら植物生態園に向かうと、やっぱり。
池の畔のフジバカマの近くに、人が集まっています。
私もそーっと近づくといました!


一頭だけでしたが、一心に蜜を吸うアサギマダラの姿が・・・
去年はタイミングが合わず(というか週末雨ばかりで)一度も見られず。
一昨年に数頭の乱舞を見て以来です。
この状態で全然動かず、周りの人たちもてんでにおしゃべりを始めたので、その場を離れました。
少しして人がいなくなったので、もう一度戻りました。
まだいました!


アサギマダラは春から夏にかけて北上して信州などの高原で繁殖します。
そして秋から冬にかけて、本州から九州、沖縄を通過し、台湾や中国まで渡って冬越しするそうです。
そんな2000kmを超える長旅を飛行機にも乗らずこのふわふわした優雅な蝶が行うなんて、だれが想像できるでしょう。
中継地の大分の姫島では海岸のスナビキソウに群がるアサギマダラの群舞がみられるそうで、そんな光景に出会ったら、まるで夢を見ているような気になるでしょうね~

話を京都に戻します。
京都府立植物園でもフジバカマに吸蜜に来るアサギマダラの姿が結構よく見られます。


ふわふわ飛ぶのは、幼虫時代に食べたガガイモ科(現キョウチクトウ科)の食草の毒が体にあるので、
捕食されないからだそうです。


こんな小さな美しいチョウにどれだけの生命の神秘が詰まっているのでしょう。
いつまでも元気な姿を毎年見せて欲しいです。


ということで、しばらく待ちましたが、これ以上の動きがなさそうなのでその場を離れました。
後はオマケ。
なぜかアサギマダラがよく来るのはこの場所のみ。他にもあちこちに植えられているのに・・・

その代わり、他のチョウが来ていました。
ツマグロヒョウモンの雌です。
同じ場所にアオスジアゲハもいましたが、忙しない動きにカメラが付いていきませんでした。


こちらはヒヨドリバナですね。やはりツマグロヒョウモンの雌です。


もうひとつ、私にとってのスペシャルな出会い・・・
夏に白いハスを撮った池の周りに人が大勢集まっています。
ひょっとして・・・やっぱり!
イロハモミジの枝に止まって獲物を狙っているカワセミでした~


多分皆さん開園と同時に来られてここで張り込んでおられるのでしょうね~
「待てない」なつみかんは少しだけ姿を見て満足して帰りました。
というより、自分のコンデジの連写の使い方が分からないので早々に諦めたというのが正解です(笑)


念願のアサギマダラは見られたし、おまけにカワセミまでちょこっと会えて大満足です。

【撮影:2020/10/3  京都府立植物園】



コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっぱり気になるヒガンバナ | トップ | 水辺の美人たち~ツリフネソ... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (attsu1)
2020-10-07 07:19:14
アサギマダラとフジバカマ、絵になりますねぇ
ふわふわ飛ぶのに、ガガイモの毒ですか、へぇぇです。
凄い偶然なんですが、実は、昨日ホームグラウンドの緑道で、初めて、アサギマダラに出会ったんです(@_@)
今まで、皆さんの投稿でしか見たこと無かったんですよ。
翌日、なつみかんさんの記事に出ているなんて、驚きました😉

カワセミ、私も同じです。
飛び込みを撮るのには、
カメラの設定もありますが、相当、腕もですし、
その瞬間を捉えるのは、時間かかっていると思います
返信する
Unknown (t71127aichan)
2020-10-07 07:57:08
なつみかん おはようございます。
アサギマダラ 美しすぎ!
羨ましいの一言です。
見た〜い!
返信する
ダブルのいいことが (fukurou)
2020-10-07 08:16:10
がなつみかん様
おはようございます。
今年はアサギマダラ、4回ほど目撃しました。
いずれも写真には撮れていません。
今年はブロ友さんから頂いたフジバカマを植えたのですが、花が咲きませんでした。
来年に期待です。
カワセミさんに出会えたのも幸運ですね。
やはり鳥撮りの方はよくご存じです。
以前、もうすぐ出てくるよと聞いて待っていると、本当に出てきて驚きました。
返信する
アサギマダラ (さざんか)
2020-10-07 14:36:08
渡りをするんで有名なアサギマダラ、とても綺麗ですね。
子の配色が綺麗でシックです。
フジバカマは以前育てていましたが、この蝶が来たことはありません。
ツマグロヒョウモンはよく来ます。

カワセミも見られて良かったですね。
大砲みたいなカメラを設置して待っていた人がいたんではないですか?
本当に来るまで待てませんよね。
私は2度見たきりです。
返信する
Unknown (なつみかん)
2020-10-07 19:01:40
attsu1さん、こんばんは。
attsu1さんも昨日アサギマダラに出会われたのですね♪
さぞ感激されたのでは‥
サイズも色合いも、飛び方も、全てが優雅で美しいですよね。
私も、いつかは群舞を見てみたいな〜と思います。

カワセミの写真は難しいですよね。
白状すると、木の上に止まっているカワセミすら、全然見つけられなかったんです。
隣にいた小学校高学年くらいの子供が立派な一眼レフでパチパチ撮ってるのに‥です(笑)
まして、飛び込む瞬間なんて、夢のまた夢。
ちょこっと見られただけで、十分満足です。
返信する
Unknown (なつみかん)
2020-10-07 19:03:49
ピエロさん、こんばんは。
北海道でも見つかってるので、ピエロさんのお近くもきっと通っていますよ〜
フジバカマがあちこちにあっても、同じ場所にばかり集まるのはなぜなんでしょうね。
出会えたらいいですね!
返信する
Unknown (なつみかん)
2020-10-07 19:09:39
fukurouさん、こんばんは。
さすが、アサギマダラを何度も目撃されてるのですね!
どの花に来ていたのでしょうか。
撮れなかったというのは、ひらひら飛んでたんでしょうね〜
今回見たアサギマダラはよほどおなかが空いていたのか、何人人が集まってもびくともせずに吸蜜していました。
ふわりふわり飛ぶ姿も見たかったです。

フジバカマも育てておられるのですね!
来年はきっと咲いて、お客さんが来ますよ。

カワセミは府立植物園ではよく見られるみたいです。
本当に鳥撮りさんはよくご存じですね!
返信する
フジバカマ開花せず (ダリアクミコ)
2020-10-07 21:02:25
なつみかんさん今晩は!

来ましたね、アサギマダラ、今年は
多く見られて良かったですね、
我が家はフジバカマが開花していません
花はあっても、やってきません、どうしてかしら?
カルピス焼酎でも作ろうかしら、
他の蝶はやってくるんですがね~
返信する
フジバカマ (なつみかん)
2020-10-07 21:59:02
さざんかさん、こんばんは!
アサギマダラ、ひょっとしてと思っていましたが、本当に出会えてよかったです。
浅葱色のおかげなのか、結構ピントを合わせやすいチョウなので助かります。

さざんかさんもフジバカマを育てておられるのですね!
でもアサギマダラは来ない・・・
通過のタイミングが合わないのでしょうか。
fukurouさんとダリアクミコさんは花が咲かないとおっしゃっていましたし、難しいですね~

カワセミ、飛び込みを狙う人で密になっていましたよ(笑)
返信する
何故でしょうね~ (なつみかん)
2020-10-07 22:04:10
ダリアクミコさん、こんばんは。
あれ~、今年は、ダリアクミコさんのお宅のフジバカマも咲いていないのですか?
今年は全体に花が咲くのが遅い感じですね。
やっと咲いたと思ったら、もうアサギマダラは南の方に行ってしまっているのかも・・・
タイミングの問題でしょうか。
難しいですね~

カワセミは池の周りでずーっと狙っている方々が沢山おられました。
きっとダリアクミコさんもこんな感じで長時間撮影されてるんだろうな~と思いながら、私はほんの10分ほどで離れてしまいましたよ^^;;
返信する

コメントを投稿