なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

府道を行く・府道62号線&国道307号線(4)~ミカエリソウとサクラタデがいっぱい!

2021-10-18 05:39:57 | 府道を行く

今回やんたんに足を運んだ一番の理由は去年見られなかったあの花を見に行くこと。
その花とは・・・さて、咲いているでしょうか。
スギに囲まれた林道に入るか入らないうちに発見!
その花とは・・・ミカエリソウでした~


シソ科テンニンソウ属。
テンニンソウを濃いピンクにしたような感じの花です。
杉林の樹下や、渓流沿いに沢山生えています。


近づけませんが、スギの木の下に沢山。


去年はもう花が終わった後で、葉がどれも虫食いでレース状になっていました。
スギタニアオケンモンというガの幼虫の仕業だそうですが、その正体を見た人はいません・・・
成虫は緑で綺麗なので見てみたいものです。

花は下から上に咲き上りますので、こちらはまだ咲き始めのようですね。


分かりにくい写真ですが、一つの萼の中に3つの花が咲いているそうです。
その花から蕊がピュンピュン飛び出すので、このように試験管ブラシ的な花になります。


他に咲いていたのは、前にもあったマツカゼソウ・・・





あとは変わり映え全くしませんが、滝の写真でお楽しみください。
全体を載せるのは初めてかも・・・


宗円生家で時間をかなり使ってしまったので、秋のつるべ落としの時間が近づいてきました。
急いで元の道を戻ります。
帰り、行きは通らなかった田んぼの脇を通り過ぎたときに・・・
なんと、今年はもうあきらめていたサクラタデ(タデ科イヌタデ属)の群落を発見!


もう、キャー♡です。
何枚も撮ってしまいました。






別の場所にも・・・


ということで、今回のやんたんお散歩、またまた大満足の結果に終わりました!
この日はまだまだ暑い日だったので、帰りにいつもの高田通泉園さんのほうじ茶ソフトで一休み~
今度行くときは紅葉ですかね!


ということで、今回も府道とはあまり関係のないお散歩になりました~
小休止を挟んで次のネタ準備しています。
懲りずにご覧くださいね。

【撮影:2021/10/3  宇治田原町】


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 府道を行く・府道62号線&国... | トップ | 号外!キンクロハジロ今秋初... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミカエリソウ (fukurou)
2021-10-18 06:57:10
なつみかん様
おはようございます。
ミカエリソウ、久しぶりです。
山登りしている頃は、よく出会っていましたが、最近は出会っていません。
見返り美人みたいな雰囲気が好きです。
葉がいつもレース状になっていますね。
蛾の仕業と聞きますが、犯人を見つけたことはありません。
サクラタデもタデ科の花にしては大きく綺麗な花ですね。
今年はまだ出会っていません。

ヒル由来の血液凝固を止める薬もできているそうですよ。人間って何でも薬に変えてしまうのですね?!
返信する
おはようございます^^ (attsu1)
2021-10-18 07:03:18
ミカエリソウ、
見たことないんですけど、なつみかんさんが、
振り返って、見返り美人の写真を入れたら
いいコンビネーションになったかも^^

滝を見ると撮りたくなるの分かります。
水辺っていいですよね。

そして、サクラタデに出会えたんですね。
それは嬉しい、
サクラタデは、9月に咲く記憶があります。
少しタイミング、遅く咲いていて良かったですね。

ほうじ茶ソフトクリーム、美味しそう~^^
返信する
Unknown (ninbu)
2021-10-18 07:52:34
なつみかんさん、おはようございます。
ミカエリソウ、思わず見返して見たくなるような、美しい花なのでしょうか。私には初めて聞く花でその凄さがよくわかりません。
確かにマクロで見ると透き通ったように輝いて見える美しい花だとは思います。
でも、やはり私には豚に真珠なのでしょうね。(^_^;)
同様に、なつみかんさんのように、サクラタデに出会ってキャーと感動の言葉をあげるほど凄さがわかりません。(笑)
それよりも、滝の美しさに、キャーと感動の声をあげてしまいます。やはり、山野草の世界は、一生、門外漢に終わりそうです。
今回の府道を行く、たくさんの花や人、鳥に出会え、充実したショートトリップでしたね。次回も無理をせず、楽しいレポートをお願いします。(^.^)
返信する
素敵なお花ですね (shu)
2021-10-18 08:36:00
なつみかんさん おはようございます。
昨夜、シリーズを遡って拝見しました。
今回の府道を行くは、どこまでが府道で、どこからがハイキングコース(登山道)なのか分かりませんが、楽しく拝見しました。
そして、今日もそうですが、知らない名前の花が次々と現れます。
ミカエリソウ、名前も花も素敵でした。サクラタデも同様です。
この季節、低山を歩く機会がないので、これらの花を知らなくて当然かもしれませんが、今後は登山口付近の植物にも注意したいと思います。
返信する
明日は必見!!の意味が解りました(笑) (しいちゃん)
2021-10-18 11:55:05
なつみかんさん、こんにちは。
今日はごめんスルー…m(__)m









・・・な訳ないし。
ミカエリソウの群生思わず見返ったの?
そんな感じで名前の由来通りに咲いてましたね。
うちの子は寒冷紗の下でもわずかな朝日のヒカリで葉焼けして虫食いより葉焼けが気になってミカエリソウ(見返りそう)です。
それにまだ咲いてないし…一本だけ半分咲きあがった程度です。
これが本来の姿なのね・・・うん決めた地植え!!(どこに降ろすねんやけど探す!!)
葉焼けの原因に水切れも多少関係してると思いますので、地植えが良いかもね。
マツカゼソウ・・・枯らせたの勿体ないな~。
けどもう増やしません、増やせない(-_-;)
キャー♡・・解る解る。
サクラタデほんと可愛いよね。
綺麗に可愛くい撮れてますネ

最後のほうじ茶ソフト今日は流石に遠慮しときます。
寒くなりましたね~!!
暖かくしてお出かけくださいね。
返信する
Unknown (natumkn)
2021-10-18 17:38:24
fukurouさん、こんばんは。
寒くなりましたね〜
朝、いきなり8.9℃という温度を見て、暖房つけようかと思いました。

さて、ミカエリソウはわりと低山では普通に見られる花のようですね。
絶滅危惧種だとドキドキしますが、これだけ沢山生えているとちょっとホッとします。
蕊が多く、色もなかなか上品で、見返り美人だけのことはありますね。
惜しいのは、葉が傷んでいることですね〜
今はまだ大丈夫ですが、去年11月に行った時は、ほぼ全ての葉が葉脈取りみたいになっていました。

ヒルの成分でもう薬ができてるなんて知りませんでした。
さすがですね〜
返信する
遅くなりました (さざんか)
2021-10-18 18:54:07
なつみかんさん、いつもビリのコメントでごめんなさい。
ついに又やんたんの滝まで行かれましたね。
ミカエリソウ、この数日の間にどなたかのブログで拝見しました。
コメントを見るとしいちゃんではなさそうだし、どなただったかな?
忘れっぽくなりました。
振向いてもう一度見るほどの美しい花なんですね。
紫色の蕊が綺麗です。
切手の「見返り美人」はいい値が付いているみたいですね。
サクラタデも見つかって、行かれた甲斐がありましたね。
滝はこんなに高さがあったんですか。
又、ソフトクリームが登場。
美味しそうですが、今日なら寒冷えちゃいそうです。
返信する
ページを閉じます (なつみかん)
2021-10-18 20:54:10
attsu1さん、こんばんは。
ミカエリソウ、振り返ってみたくなるほど美人って良く付けたものだと思います。
よく似たテンニンソウというベージュの花がありますが、形は似ていても色が違うだけで全然雰囲気が変わります。
でも、私が振り返ったら、「み~た~な~」みたいになって、みんなが蜘蛛の子を散らすように逃げますよ(笑)

滝を撮るのはいいのですが、これまで一度も満足がいくように撮れたためしがありません。
一眼レフじゃないから、って自分に言ってますが、多分カメラが良くても無理でしょうね~

サクラタデは今回サプライズでした。
あるところにはあるもんですね~
返信する
なにをおっしゃいますやら (なつみかん)
2021-10-18 20:57:28
ninbuさん、こんばんは~
豚に真珠なんてとんでもない。
いつも色々な花を素敵に撮っておられるんですから、実物をご覧になったら、きっと嬉々として撮られると思いますよ~
ミカエリソウはこれまでも府内の山などで見かけることがありましたが、ここみたいに沢山咲くのは初めてです。
ちゃんと管理された場所で、草刈りなどもされているようなので、伸び伸びと生えているのでしょうか。

おっしゃる通り、府道を行くシリーズを始めてから、これまではスルーしていた歴史的な場所などにも足を運ぶようになりました。
記事にするのは時間がかかりますが、次のネタも仕込んだので、お楽しみに!
返信する
やはりそこですか~(笑) (なつみかん)
2021-10-18 21:01:26
shuさん、こんばんは。
美しい白山のお写真と記事、楽しませていただきました。
私の記事、全部よんでくださってありがとうございます。
おっしゃる通り、府道といいつつ国道に面したやんたん、しかも歩いているのは町道と林道(笑)
まあ、冠をつけることで、皆さんの気を引こう(&自分を鼓舞しよう)ということなのでお許しを・・・

なんと、いつも山歩きをされているshuさんが、ミカエリソウをご存じないとはびっくりしました。
結構低山に生えるからでしょうか。
・・・と思ったら、本州中部以西にしか自生しないみたいです。
今度もし西の方に来られる時があったら探してみてくださいね!
返信する

コメントを投稿