なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

まるで魔法!ハリエンジュが一気に満開

2022-05-01 06:01:23 | 植物

地元の池(北池)の東側にはハリエンジュの林があります。
管理されている様子ではないので、勝手に増えたのかもしれません。
大雨予報の29日の朝、まだ雨が降る前に
お散歩に出かけました。
あれ、いつもの光景と少し違います。


ひょっとして?と近づくと、なんとハリエンジュが一斉に満開になっていました!


ハリエンジュはマメ科ハリエンジュ属。
別名のニセアカシアは、アカシアに似た葉をつける北米原産の落葉高木です。
日本には本家のアカシア(ミモザ)より早く明治時代の初めに入ってきたようです。
街路樹や公園などに植えられ緑化に貢献してきましたが、繁殖力が強すぎて今や「侵略的外来種」。
それでも花の時期にはあたりに甘い香りが漂い、蜜源植物として有用です。


まだ蕾の花も沢山ありましたが・・・


蝶形の花が満開の花房も・・・


圧倒されるほどの数。一体いくつくらいの房があるのでしょう。


一番綺麗なタイミングでした。思わず何枚も何枚も撮りました。


道に張り出して頭上にも咲いていましたが、少し早く咲いたのか、半分くらい萎れていました。
川辺に張り出す花が綺麗です。


写真を撮っていたら、飛んできたカルガモちゃん。


アカシアの花期は短く、次に見に行ったときは散ってしまっていることもしばしば。
「アカシアの雨がやむとき」の雨は、白い花が雨のように散る様子を歌っているとか。
それでなくても、この日は9時過ぎから大雨予報。
この花も明日の朝には半分くらい散ってしまうかもしれません。
お休みでしたが、早起きして出かけて良かった~



さて、ハリエンジュを堪能したところで、他の花も見ましょうか。
南池の畔、歩道を歩いているといい香りが漂ってきました。
さて、なんでしょうか。




簡単ですね~、ノイバラの花が沢山咲いていました。
歩道にまで伸びてきています。


黄色い蕊とのコントラストが美しいですが、受粉するとすぐに雄蕊が黒くなるのが難点・・・


池に目を移すと、いつのまにかキショウブが沢山。




こんな黄色もいました。
おそらく羽化したばかりのナミテントウ、無地黄色タイプ。初見です!


そして、ちょっと嬉しかったのがこちらです。
行きしな、目の端に普段と違うものが見えた気がして、望遠で見てみました。
なんと、ホシゴイ!・・・でも寝ています。


かなり粘りましたが起きる気配がありません。
諦めきれなくて、帰りにも通ってみました。すると・・・起きてる!?


起きてました~\(^o^)/


前に出会った場所と同じ場所。
お久しぶり!
ドン曇りの中、ほんの少しの時間でしたが、楽しかったですよ~

明日からは4月に出しそびれた写真の蔵出しです。
我ながら、4月中~下旬に動きすぎて、さすがにバテバテです(笑)

<オマケ>
良く晴れた翌4月30日の朝、アカシアの雨を見ました(左)。
右は、土砂降りの後です(笑)
 

やっぱり青空はいいですね~



【撮影:2022/4/29、30  宇治市】



コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 道草日記~2022年4月 | トップ | ちょっと前になりますが・・... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (attsu1)
2022-05-01 07:15:15
ハリエンジュ、
藤とは違いますが、ぶら下がり、賑やかに、
ナイスタイミングで、行かれました^^

昨日、隣町の駅前にあると書きましたが、
そうだ、咲いているかもって思いました。
こちらも、午後から雨、午前中、見に行ってみます^^

ホシゴイ、まさに幼鳥、
どうも大型の鳥は苦手なんですが、やはり幼鳥は、
可愛いですね^^;

羽化したばかりのナミテントウ(@_@)、
また貴重な出会いもありましたね。
さすが、たくさん散策していて、
いつもカメラを
もっているなつみかんさんなのを感じます^^
返信する
ハリエンジュ (fukurou)
2022-05-01 08:39:49
なつみかん様
おはようございます。
この木もブログではお世話になる木です。
花もよくアップしますし、冬芽と葉痕もコウモリ、バットマン的な面白い顔をしています。
冬芽と言っても隠芽で芽がはっきり見えません。
一度ハリエンジュの花の天婦羅を食べてみたいと思っています。
ブロ友さんはよくやられています。
信州の犀川あたりの河川敷でもハリエンジュの繁殖が問題になって、伐採の記事がよく出ています。
ホシゴイまだ見たことありません。
近くに巣があるのかな?
コロニーは作らないと聞いていますが、どうなんでしょう??
返信する
運が良い~ (ダリアクミコ)
2022-05-01 11:42:36
はつみかんさん
こんにちは~

ニセアカシも満開ですね、そこにホシゴイの出逢い
おねんね、何と気持ちよさそう、ふかしたばかりの
テントウムシ初めて見ました。
カルガモもですか
手付かずの自然体素敵ですね。
アカシアの天ぷら美味しいですよ、手が届く木有りませんか?
若いとき尾瀬の帰りに頂いたのを思い出しました
蕎麦は檜枝岐の10割蕎麦美味しかった。

自然公園にも大木の木がありますが気になり
始めています(笑)
返信する
アカシアの話題 (ninbu)
2022-05-01 12:08:35
なつみかんさん、おはようございます。
今日はニセアカシア(ハリエンジュ)の乱舞から始まりましたね。
こうやってじっくり見ると、フジの花によく似ています。

日本では本家のアカシア(ミモザ)より、偽物のハリエンジュの
方が人気があり、こちらをアカシアにした方がよさそうですね。

西田佐知子の「アカシアの雨がやむとき」のアカシアも本家の
ミモザでなく、ハリエンジュのことなのですね。

また、石原裕次郎の歌った「赤いハンカチ」の歌詞に出てくる、

アカシアの花の下で ♫•*¨*•.¸¸♪
あの娘が窃っと 瞼を拭いた ♫•*¨*•.¸¸♪

ここで歌うアカシアの花もハリエンジュのことらしいですね。

そして、北原白秋作詞の「この道」の歌詞に出てくる

この道は いつか来た道 ♫•*¨*•.¸¸♪
ああ そうだよ ♫•*¨*•.¸¸♪
あかしやの花が咲いてる ♫•*¨*•.¸¸♪

あかしやの花もハリエンジュのことらしいですね。

さらに、第62回芥川賞受賞作「アカシヤの大連」のアカシア
もこのハリエンジュのことを言うらしいのです。

今日のコメントもアカシアの話題で脱線してしまいました。
せっかく登場してくれたカルガモさん、ノイバラさん、キショウブさん、
ナミテントウさん、ホシゴイさんたちには、申し訳ないのですが、
コメントが長くなりそうなので、このあたりで失礼します。<m(__)m>
返信する
ハリエンジュ (さざんか)
2022-05-01 12:09:45
こんにちは。
ハリエンジュ、大木ですね。
花がびっしり咲いて素晴らしいです。
先日も書きましたが、この花の香りは凄いですね。
この香りに魅かれて、ミツバチもやってくることでしょう。
「アカシアの雨に打たれて~♪」歌ってしまいましたよ。
キショウブが沢山、水面に映って綺麗ですね。
ホシゴイ!見たこと無いです。
昨日ダリアクミコさんに見せて頂きましたが、ゴイサギも見たことがありません。
起きてくれて良かったですね。
返信する
今年は運がいい (なつみかん)
2022-05-01 18:26:23
attsu1さん、こんばんは。
平等院の藤と比較してはいけませんが、タイミングがいいという点では同じでした。
最後の方に追加しましたが、翌日はすでに沢山花が散っていました。
(風雨のせいでしょうけど)

お近くのハリエンジュ、見に行かれましたか?
綺麗に咲いていたらいいんですけど。
花のタイミングは本当に難しいですね。
ナンジャモンジャは外してしまいました・・・

ホシゴイ、若いのに老成した顔をしています。
そういえば、アオサギの子供も親と同じ顔でしたね。
面白いです。

羽化したばかりとは最初気づきませんでしたが、真っ黄色のテントウムシを見てちょっとテンション上がりました。
去年は、真っ赤一色のテントウムシを見たので、これで赤・黄両方みたことになります!
返信する
天ぷら・・・ (なつみかん)
2022-05-01 18:30:31
fukurouさん、こんばんは。
最近記憶力が衰えているのか、去年も伺ったはずなのに、冬芽や葉痕のことをすっかり忘れていました。
天ぷらも!
日本で撮れる蜂蜜には必ず入っていると聞きましたが、こんな短期間の花期でも大丈夫なんですね。
そういえば、「アカシアの蜂蜜」ってスーパーにも売っていますが、あれもニセアカシアなんでしょうか。
わりとクセがなくて美味しいと思います。

そんな役立つハリエンジュですが、繁殖力の強さで在来種を脅かしているのですね。
なかなか、ほどほどというのは難しいんですね~
まあ、私が見に行く林、誰が管理しているのかわからないのですが、今のところ手が付けられる気配はなさそうです。
ずっとこのままにしておいてほしいです・・・
返信する
ラッキーでした! (なつみかん)
2022-05-01 18:33:56
ダリアクミコさん、こんばんは。
アオサギ、ダイサギ、コサギと、この池の常連なのですが、ゴイサギは滅多に見ません。
それが、去年から時々同じ場所に休んでいるホシゴイを見かけるようになりました。
夜行性だからか、昼間はボーっとしているように見えます。
でも目を開けると、結構鋭い目つきかも・・・

ハリエンジュの天ぷら、ダリアクミコさんに教えていただいたのですね。
今日の晩御飯は鍋と決まっているので、今週のどこかで摘んできて天ぷらにできたらいいのですが・・・
明日は仕事なので、3日まで落ちないでおいてほしいです!
(それより、届かないかも・・・笑)
返信する
知りませんでした (なつみかん)
2022-05-01 18:37:22
ninbuさん、こんばんは。
なんと、アカシアが出てくる歌が3曲も!
「アカシアの雨が止むとき」は昔実家にレコードがあり、聞いたことがあります。
昔の歌は歌詞も曲もシンプルなので、歌いやすく印象に残っています。

「赤いハンカチ」は残念ながら知りませんでした。
あとでYouTubeで聞いてみます。
「この道」は知っているはずなのに、歌詞は忘れていました。
この道にも、アカシアの花が咲いていたのですね!

いや~、勉強になりました。
他の有象無象へのコメントは、今回は省略ということで了解です!
返信する
歌いやすい (なつみかん)
2022-05-01 18:40:41
さざんかさん、こんばんは。
強い香りの花、目の前に咲いているのでノイバラの方が強い感じがしましたね~
ハリエンジュは遥か彼方なので、風向き次第です。
天ぷらはぜひ一度試してみたいです。

キショウブは増えすぎてまずいそうなのですが、咲くと綺麗なので結構喜んで撮っています。
ホシゴイはラッキーでしたね~
ゴイサギも一度同じ場所でみたのですが、親子でしょうか。
それとも、ゴイサギ系が好きな場所?(笑)
行き帰りと、同じ道を通ってみて良かったです。
(雨が降り始めていたので、ギリギリセーフでした)
返信する

コメントを投稿