もう35年以上欠かしたことのない奈良の春日大社の初詣、今年は1月2日に電車と徒歩で行ってきました。
JR奈良駅から春日大社までは約2.7km。
帰る人、行く人が交錯する中、星夫と私も人混みをかき分けて進みました。
1㎞ほど歩いてようやく一の鳥居に到着です。
去年と同じような写真ですが、人は多め。外国人観光客が半分くらいおられる感じ。
サカキではなく、ナギがつけられているのが特徴です。
この辺りはまだ人が少なめなんですけどねえ・・・
この時期は沢山鹿せんべいをもらっているのか、落ち着いています。
有名な飛火野。奈良市観光協会サイトの説明によると。
「春日大社表参道に面した広大な芝生の原。鹿が常に群れ遊び、御蓋山(みかさやま)の絶好のビューポイントです。(中略)万葉の昔には貴族たちが打球(ポロ)をしたり、平安時代にも若菜摘みや花見など、春の遊びの名所として知られていました。」
なんと、万葉の都人もここで遊んでいたのですね!
参道にはクスノキやカシなど、常緑広葉樹が沢山。
ツリーウォッチングも楽しいですが、さすがに人が多すぎて落ち着いて見られません。
(写真はクスノキの実です)
去年も見た、ナギ背負った(生えた?)シカの像。
ここまでくれば二の鳥居はもう目の前です。
ようやく二の鳥居に到着です。ここから本殿まではあと少し!なのですが、この混雑に不安が・・・
少しでも混雑を避けるため、遅めに出てきたのですが、甘かったようです。
この後は去年同様、信号待ちのように少しずつ進んでは止まり、進んでは止まりを繰り返します。
春日灯篭の間からシカさんが顔を出しているのも去年と同じ。
毎年、この行列を見学しているのかしら。
あと一息のところで撮った写真。前の一団が入ったら、その次が我々です。
やっと南門に到着!もう16時を過ぎ、日がかなり傾いてきました。
片手を伸ばして撮った写真なので、雰囲気だけ・・・
そして、さらに境内の中にある中門前まで進みます。
普段はここまで入れません。この門の奥に4棟の神殿があり、四柱の神々が祀られています。
(特別拝観を申し込めば入れます。私も一度だけ入ったことがあります)
ここにもナギの木が。
ナギは元々春日山に自生していませんでしたが、平安の昔神聖な木として植樹。
今や、全国でも珍しいナギ純林として、天然記念物に指定されているそうです。
ところが、ナギが増えすぎて、元々の春日山原生林の植生を脅かしているとか。
なかなか難しいですね~
この後御朱印いただき、砂ずりの藤の落葉した枝を見て
朱塗りの回廊を通り
帰路につきました。
石段を下りたところにもシカさん。至る所で見かけました。
ここからは近鉄奈良駅方面に歩いていきます。
春日大社からの距離は近鉄の方が近い上、下り坂なので、ノンビリ歩いて行けます。
それにしても、もう17時近いというのに道路にはずーーーっと車の列。
これが嫌なら、以前私たちがやっていたように、朝6時台に行くのがいいと思います。
春日山を臨む
今回は行きませんでしたが、東大寺方面もすごい人!
人出が戻ったのは喜ばしいですが、あのガランとしていたコロナの頃はある意味異次元でしたね。
ということで、今年も無事春日大社初詣レポートできて良かったです~
ご参考:2024年の記事はこちら
2023年の記事はこちら
2021年の記事はこちら
2019年の記事はこちら
【撮影:2025/1/2 奈良市春日大社】
最新の画像[もっと見る]
- ユリカモメがいっぱい! 11時間前
- ユリカモメがいっぱい! 11時間前
- ユリカモメがいっぱい! 11時間前
- ユリカモメがいっぱい! 11時間前
- ユリカモメがいっぱい! 11時間前
- ユリカモメがいっぱい! 11時間前
- ユリカモメがいっぱい! 11時間前
- ユリカモメがいっぱい! 11時間前
- ユリカモメがいっぱい! 11時間前
- ユリカモメがいっぱい! 11時間前
なぜか1月4日 10:30頃から入れました。
原因不明
挨拶が遅くなりました
今年もよろしくお願いします
なつみかんちゃん、ことしもよろしくお願いします。
春日山を眺めてのお正月、いいですねー。
人も鹿ものんびり過ごせる穏やかで平和な一年でありますように。
これまでも春日大社に詣でられてたのは存じてましたが、35年以上連続とは驚きました。
もしかしてギネス記録狙いとか・・ではないですよね。
あるいは、なつみかんさんは藤原氏ゆかりのやんごとなきお姫様だったりして・・
いずれにしてもご立派だと思います。
さて、今年は遅い時間に行かれたのですね。混雑を避けてでしょうか。
それでもけっこう人出は多いですね。
先ずは無事に参拝されてよかったです。
シカさんたちは、たくさんおせんべいを食べられたのでしょうね。
どのシカさんも満足そうなお顔に見えました。
もしかして、結婚35年周年?、いや、独身時代から?
shuさんも書かれていますが、凄いですね!!
私なんて、その年の気分で初詣の神社、変えています(^^ゞ
鹿ちゃんたち、
外国人も含め観光客が多いから、お腹いっぱいでしょうね^^
長男宅に暮れから滞在して昨日帰宅しました。
初詣は春日神社でされたのですネ。
私は諏訪大社の氏子なので、例年初詣は諏訪大社です。
今年は一番混雑して居る1日に参りましたので凄い人出でした。
交通整理がなされ、駐車場が無いので例年かなり遠くから歩いての参拝です。
押し合い事故や横入りが無い様警備の人の指導に従い長~い列は
春日神社と同じです。
なつみかん様の様にツリーウォーキングすれば楽しいのですが・・・
久しぶりに若い人たちと参道のかなりはずれから歩いたので、
疲れ果てました。
これではご利益が在りませんネ。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
>年賀... への返信
アクセスできなくて焦りましたね。
昨日はなんとかつながりましたが、チー子さんは昨日もだめだったのですね。
先ほど、ブログを開けているときに、「Microsoftがウィルス感染した」というようなメッセージが出てきました。
多分偽物だと思ってそーっと閉じましたが、なんだかこわいですね。
何はともあれ、気を付けましょうね。
今年もよろしくお願いします!
>明けましておめでとう🎍... への返信
さちさん、明けましておめでとうございます。
GOOに繋がらなくてあせりましたが、去年の地震や飛行機事故に比べたら、平和なお正月で良かったです・・・
本当に一年間平和に過ごせますように・・・
>こんにちは... への返信
こんばんは~
春日大社に初詣に行き、破魔矢をいただきます。
それを翌年納めて、また新たな矢をいただく・・・
ということが35年以上続きました。
多分動ける限り続けるのではないでしょうか。
残念ながら、藤原氏には全く縁はないと思いますが(笑)
遅い時間に行ったら多少はマシかと思ったのですが、甘かったです。
並ぶのが大嫌いな性分なのでちょびっと後悔しましたが、一旦この列に入ってしまうと戻ることもできず・・・
元旦に行かれた方はもっとすごかったでしょうね。
小さい子供さんがぐずりもせずに並んでおられたのが印象的でした。
シカたちは、みな落ち着いていました。
鹿せんべいも売り切れていたようです。
>こんばんは^^... への返信
こんばんは~
ご推察通り、結婚前後からずっとです。
特に強いこだわりがあったわけではないのですが、なんとなくですね。
もちろん、地元の氏神さんにも毎年お参りしますが、こちらは引っ越してからなので、30年にはなりません。
そう言う意味ではやっぱりすごいかも・・・と今更思いました^^
鹿ちゃんは外国人観光客に大人気です。
ちゃんとお辞儀をするので、それに外国の方がお辞儀を返しているのがすごく面白くて・・・
ちなみに奈良以外のシカはお辞儀をしないそうですね。
>明けましておめでとうございます... への返信
明けましておめでとうございます。
ご長男さんのお宅に行かれていたのですね。
そして、諏訪大社に元日に初詣!
それはそれはすごい人だったでしょう。
1日は毎年ゆっくり起きて、家族で「おめでとうございます」を言い合い、お屠蘇とお節をいただく・・・
というのがもう30年以上続いています。
例年初詣は3日なのですが、今年は2日に行って人混みにげっそりしました。
ran1005さんは1日に行かれたのですから、きっとすごいご利益ありますよ!
素晴らしい1年になりますように!