今日は京都府立植物園の花の予定でしたが、一昨日行った宇治市植物公園の八重桜を速報でご紹介します。
宇治市植物公園では4月9日から4月24日まで八重桜weekというイベントをやっています。
八重桜は今が旬、よかったら皆さん宇治市植物公園に足を運んでくださいませ~
(夜桜はもう終わってしまってるし、速報と違うやん!という文句が聞こえてきそうな・・・)
ということで時刻は18時半、夕焼けが綺麗な時間に仕事が終わった星夫と一緒にお出かけです。
こんな時間に来るのは初めて。
前にシダレザクラのライトアップの時にも来ていますが、日がもっと短い時期だったので真っ暗でした。
今回は花と水のタペストリーや温室も開いており、写真を沢山撮りましたが、それはまた後で。
取り急ぎ、八重桜です!
タペストリーの広場を通り抜けると、八重桜が沢山植えてあるエリアに来ます。
お~
前にエドヒガンを撮ったあたり、こんなに沢山の八重桜があったとは・・・
ウキウキワクワク、花の方に近づきます。
ピンクの濃いこの八重桜はご存じ関山。
里桜系の一番有名な品種で、ごく普通にみられます。
新しいコンデジは夜景にも強く、特に調整しなくても花が撮れました。
少し白っぽい品種も。
こちらは天の川のいう品種。白くて優しい感じです。
この日は満月。
4月の満月はピンクムーンというそうですが、ピンクの花に囲まれた満月はとても綺麗でした。
雰囲気だけでも・・・
ちょうど月が登ってきたところでした。
この辺で星夫は三脚を立てて、真剣に月と花の撮影・・
少し待ちましたが全然動かない。
先に行っといて、と言われたので私だけ先に進みます。
園路にはかなり強い光の灯りの他、こんな花灯籠も・・・
関山越しにラクウショウを写したところです。
光線の加減か、新緑のラクウショウが強い緑色に・・・
修景池を見られる展望所から見た光景。ピンクムーンとともに・・・
いつも修景池越しに桜や花菜などを眺めていますが、この日は夜桜がこんな感じに・・・
池をぐるっと回ると、八重桜のトンネルが現れました。
20時までの開園ですが、この時点ですでに時刻は19時45分。
やっと追いついた星夫とともに、先を急ぎますが、美しさについ立ち止まります。
この辺りは関山だけではなく、他の品種も入り混じり、とても華やか。
見上げてみると・・・
まるで和服の柄のようです!
ついついもう一枚。
あかん、閉じ込められる!
と先に進みますが、ついついパチリ、パチリ・・・
いつものうさぎのペーター君、「お~ば~け~」状態に・・・
ちょっと雰囲気の違うサクラが現れました。
樹名板をみると「オモイガワ」
こちらは八重ではなく、一重の桜です。
うわ~ん、ゆっくり見たかったよ~
暗くなったのが19時頃ですから、1時間で見るにはちょっとあわただしいです。
私たちが帰った後、桜の下の白いテーブルとベンチで妖精たちがお茶するのでしょうか。
やっとこさ出口にたどり着いたときの時刻は20時5分。
なんとか閉じ込められずに出ることができました。
最後の一人じゃなくて良かった・・・
それでは最後に昼間の八重桜、アーカイブからご覧くださいませ~
関山です。
オモイガワはピンクの桜だったんですね。
この日は京都府内を北から南へ3か所も巡ったので大変でした。
(3か所目がここ宇治市植物公園です)
そのうちゆっくり投稿しますね~
【撮影:2022/4/16 宇治市植物公園】
最新の画像[もっと見る]
- 夜の吊り橋~星のブランコイルミネーション 6時間前
- 夜の吊り橋~星のブランコイルミネーション 6時間前
- 夜の吊り橋~星のブランコイルミネーション 6時間前
- 夜の吊り橋~星のブランコイルミネーション 6時間前
- 夜の吊り橋~星のブランコイルミネーション 6時間前
- 夜の吊り橋~星のブランコイルミネーション 6時間前
- 夜の吊り橋~星のブランコイルミネーション 6時間前
- 夜の吊り橋~星のブランコイルミネーション 6時間前
- 夜の吊り橋~星のブランコイルミネーション 6時間前
- 夜の吊り橋~星のブランコイルミネーション 6時間前
青空と桜も似合いますが、ライトアップされた夜の桜も
桜の花がメインの女優のように見えますよね。
コロナで毎年行っていた、
1年に1日の川沿いの桜の妖艶なライトアップ、
今年も中止😰😢
こうして見せていただくと、
思い出し、来年は復活して欲しいです😰😢
八重桜のライトアップ、綺麗に撮れていますね。
さすが、最強のコンデジ、夜景の強さを見事に発揮しています。
本当に綺麗に撮れていて、コンデジ+なつみかんさんの技術=最高の写真です。
一眼レフ操作がいま億の私が、「こんなコンデジを欲しい」と言ってます。(笑)
実は私も手賀沼で、関山や普賢象などの八重桜を4/13に撮ってきました。
ブログに上げるのも順番待ちで、来週には投稿できそうです。
出番のなかった花たちの、仲間入りにだけはさせたくないので、頑張ります。(^.^)
おはようございます。
八重桜のライトアップ、風情がありますね。
ご主人と二人で見る八重桜は余計に美しかったのではないでしょうか?
満月も顔をピンクに染めたのでピンクムーンになったとか?!
中のよろしいことで羨ましい限りです。
昨夜は大河を見ていてピンクムーンを取り損ねてしまいました。
もちろん一晩中撮れるのですが、二階のベランダから撮ろうと思っていたので。
ピンク色のフロックスからピンクムーンと言うとか、昔はピンク色の月が昇って来ると思っていました。
羨ましいでーす!
ピンクムーンの夜だったなんて、話が出来過ぎですよ。
ライトアップされた八重桜がトンネルのようで、最高の美しさです。
お写真がとても綺麗です。
まるで夢のような世界をご一緒している感じです。
(え?お邪魔虫ですって?少し離れて見てますよ。)
さすが新しいコンデジ、いい働きしてますね。
ペーター君はお化け~にされて、可哀想。
素敵な夜を過ごされたなつみかんさんに乾杯!
(興奮して書いたので、ごめんなさい。)
実は桜のライトアップって何それって思ってました。
ところが私も昨日、その何それを見てきました。よかったです(汗)
ライトアップは6時からでしたが、本当に暗くなるのは7時ごろなので、それからがよかったです。
八重桜だといっそう豪華ですね。しかも満月のおまけつき。
私のは満月が背中から昇ってきたので、ライトアップ、プラス月明かりみたいになりました。
昼間の八重桜もきれいですね。
あと、星夫さまの撮られたお写真も拝見したかったです。
私の写真は、少し間を空けて投稿しますね。
こんばんは~
千鳥ヶ淵、靖国神社のソメイソシのライトアップは有りますが
京都では八重桜のライトアップ始めです。テレビの番組は有りますが
じっさいに見たことありません。
枝垂れ桜はあります。
京都の紅葉はあります。
とても幻想的ですね。
シダレザクラのライトアップは行ったことがありましたが、八重桜は初めてでした。
去年もやっていたようですが、花がぼてぼてして、夜はイマイチかと思い込んでいました。
とんでもない誤解でした。
すご~~~く綺麗でしたよ!
attsu1さんの川沿いの桜のライトアップ、以前投稿されたことなかったでしたっけ?
一日だけだったらその日に人が集中してしまうので難しいでしょうね~
昼間外出して疲れていたけど、行ってよかったです^^
買い替える前のコンデジで八重桜のライトアップを撮った時は、ほとんどぶれて不鮮明でした。
今回はすべて手持ち、何の調整もしないで今回の写真です。
世の中技術が進歩していますね~
(ちなみに、買い替える前と後で、機種名は同じです)
関山と普賢象は代表的なサトザクラのようですね。
手賀沼の八重桜たち。
きっと一眼レフですごく綺麗に撮ってもらっていることでしょう!
投稿を首を長くして待っていますね^o^/
ピンクムーンという名前を知ったのは帰ってからでした。
星夫は思った通り三脚を持ち出してせっせと写真を撮っているので、「辛気臭い!」とばかりに先に進んでしまいました。
基本、大阪育ちのイラチ女なので(笑)
ムードも何もありませんわ~
ピンクの由来は、月の色ではなくて、咲いている花だったんですね。
名前が付いているだけでちょっと素敵ですね。
今回さすがに月とヤエザクラは上手く撮れませんでしたが、八重桜自体は手持ちで撮れました。
そうそう、前に聞かれていたカメラの機種ですが、Canon SX740HSです。
元々鳥が撮りたくて買ったカメラです。
普段は行動時間が半日くらいずれているので、久しぶりのお出かけでした。
夜に弱い私が合わせた感じでしたが、行って良かったです(^^)
この間は仁和寺の御室桜のトンネルをくぐりましたが、今回は八重桜のトンネル!
来る人々は地元の普通の家族連れやカップルが多かったですが、みなそれぞれ楽しんでいました。
「綺麗やなあ。空いてるし、わざわざ造幣局の通り抜け行く必要ないな」
と大阪の造幣局(八重桜の通り抜けで有名)の人が聞いたらガッカリしそうな感想も聞かれました。
家から車で20分足らずなので、来年もぜひ行ってみたいです。