なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

ヨシに群がる小鳥たち~山田池公園2023/2上旬(4)

2023-02-13 05:34:18 | 植物

山田池公園は大きく北エリアと南エリアに分かれています。(マップはこちら
メインの山田池は北にありますが、南エリアにはバーベキューサイトなどあり、家族連れに人気です。
とはいえこの季節、南エリアは比較的ひっそり。
鳥撮りさんたちの姿だけが所々で目に付くだけです。

その鳥ですが、ゾーンを流れる川の周辺には、いつもなにかしらの姿が見られます。
中央にそびえている木はラクウショウ。周りにはヨシが繁っています。
こんな感じの場所に・・・


カルガモさんたち。
「呼んだ?」


他の水鳥は少ないのですが、カルガモは常駐。でも人の姿をみるとせっせと逃げ出します。


しばらく歩くと、木道で対岸に渡れるようになっています。


そこを渡っていると、なんとなく隣のヨシがざわついています。
もしや・・・


沢山のメジロやエナガがヨシの枯れた茎にしがみついているではありませんか!
これは大変、撮らなきゃ。
メジロは撮りにくいのですが、なんせ数が多かったので何枚かは画面に収まってくれました。




「しつこい!」


茎をせっせと突いているような姿も(ブレブレですが)沢山写っていました。
数は少ないですが、エナガもいました。うう、遠い・・・


これが今回は限界!でも姿が見られただけで良かったです。


ところでこの枯れたヨシの茎を突いて何を食べているのでしょう。
調べてみたら、ネットでこんな記事を見つけました。
どうも、茎の中にいる虫の幼虫を探して餌にしているようですね。
外から見て分かるのでしょうか・・・
写真は撮れませんでしたが、シジュウカラも来ていました。

ヨシはこんなに沢山あるので、食べ放題なのかもです。


肩が凝ってきたので撮影を切り上げ、木道を戻ることに。
その時、近くにおられた大砲レンズの男性に「あそこにおるで!」突然声を掛けられ・・・
え、え、どこ??
よく見ると遠くのラクウショウの枝のてっぺん近くに鳥影が・・・
ツグミのようでしたが、ズームでみても小さすぎて無理!


ご親切に、とお礼を言おうと思ったら、私の後ろにおられた奥様に声をかけておられたのでした。
恥ずかし~

対岸を歩いて、美月橋の方まで戻ることにしました。


この辺りはバンが結構いるのですが、この日は姿が見えません。
・・・と思っていたら、あそこに歩いているのはバンじゃないですか。
カメラを向けると、お尻フリフリ逃げていきます。


しばらくして安全だと思ったのか、もう一度全身を見せてくれました。
オオバンと同様、地面の枯れ草を突いては移動しています。
枯草の下の虫を探しているのでしょうか。


小さくしか撮れませんでしたが、今年初見だったので満足です。
そろそろ美月橋までやってきました。
前回はまだ緑が残っていたシダレヤナギもこの通り。
新芽が待ち遠しいです。


橋の向こう側まで歩いたとき、ちらっとピンク色を発見。
ウメ?いえ、違います。


なんと、カワヅザクラがほんの数輪ですが咲いていました!!
もうこれを見られただけでも満足です~


といいつつ、明日に続く(笑)
明日は最終回です。

【撮影:2023/2/4  大阪府枚方市】


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の小さな花たち~山田池公... | トップ | まんず咲いたマンサクなど見... »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (attsu1)
2023-02-13 08:19:34
昨日、所さんの目がテンで、
茅葺き屋根が今も残る・茨城県石岡市をやっていたんです。
ススキを収穫して、茅葺きを作るんですが、
こんなふうに作るんだと、勉強になりました。

ススキじゃなくて、ヨシですが、
メジロにエナガなんて、撮るの大変なの分かります
私も数撃ちゃ当たるでやっています^^;

カワズザクラ、
こちらでも、先週は1~2分咲きでしたが、
昨日の暖かさで、一気に進みそうです
咲くと嬉しくなるの分かります^^
返信する
おはようございます (NANA)
2023-02-13 09:07:45
山田池も 何度か鳥見で行きました
駅からバスに乗るので ちょっと面倒です
美月橋 行く度に中央で 手を叩きます
響く音が聞きたくて・・・(^^♪
橋のそばのカワヅザクラ 覚えていますよ
私たちも 何だろうと近づいて 河津桜だとわかり
もう咲いているんだなと 写真撮りました
山田池は オシドリ目当てに 行くのですが
いつも遠くて よく見えないのが残念です
返信する
Unknown (avril_kanabun)
2023-02-13 09:09:45
そう言えば、オオヨシキリの由来も
ヨシを切り裂き、中にいる昆虫を捕食するという意味
だとか(^^)
バンにも会いたいな
それにしても、もうカワヅザクラ( ˘•ω•˘ ).。oஇ
返信する
おはようございます (shu)
2023-02-13 09:25:34
昨夜1時過ぎまでブログを書いていたので出遅れました。
さて、山田池公園の鳥たち。たくさん見つけられましたね。
メジロ、エナガ、シジュウカラ、バン。ツグミは樹の上でしたね。
水鳥がカルガモだけだったのはちょっと残念でしょうか。

ヨシ原は鳥の楽園です。ご覧になった鳥の他に、オオヨシキリやオオジュリンなどもいますね。
時にキジが飛び出してきてびっくりしたりします。
先日はヨシ原の前にずっと座っていたら、オオジュリンが来てくれました。
ヨシ原では、待って鳥を撮るのもよさげだと思いました。

カワズザクラのニュースを聞くようになりました。
そろそろ春も本番が近づいてきているようです。
探鳥の目を休め観る桜かな shu
返信する
ヨシ原は (fukurou)
2023-02-13 09:50:37
なつみかん様
おはようございます。
ヨシ原は野鳥たちの絶好の餌場なんですね。
茎が丈夫で止まり木としても大丈夫。
しっかり止まって茎の中を物色できそうですね!
それに格好の隠れ家でもある。
安心してお食事ができるようです。
メジロとエナガの競演とは羨ましいです!
先日こちらでも今季初のツグミさんを目撃しました。
たった一羽ですが。
返信する
相変わらず秀作揃い! (ヒゲオヤジ)
2023-02-13 19:43:46
なつみかんさん、こんばんは(^-^)/
相変わらず素敵なお写真の数々、秀作揃いで全てのコメントは出来ませんが、この山田池公園のシリーズ、
今日のご投稿、メジロにエナガ、そしてツグミの撮影お疲れ様でした。
私ならこれだけ撮れれば十分満足します(^^)
カワヅザクラもとっても綺麗ですね。
でももう咲き始めているのですか(@_@;)
そして前日までの山田池公園シリーズ、2月10日ご投稿はカモさん達のお写真、どれも素敵ですが、写真として水面に空や風景が映ったお写真、
特に気に入りました。
それとオオバンのお写真も面白いです。
そして11日ご投稿ではゴイサギの表情、面白いですね。
結構登場しているハクセキレイですが、石の上のカット、可愛らしいです(^^)
更に12日、花のシリーズ、どれもなつみかんさんならではですが、フラサバソウ、
小さな花らしいですが、可愛らしくとっても綺麗です。
それから9日ご投稿の京都御苑のお写真、こちらもシロハラが素敵ですね。
それから鳥達が水浴びしているお写真アングルも素晴らしいですし、コピーもとっても面白いです。
最後に屋根に雪が残った朔平門のお写真もイイですね(^_-)-☆
返信する
私もよく経験します (ninbu)
2023-02-13 20:27:42
なつみかんさん、こんばんは。
今回も見つけた鳥の姿を、逃げられたり枝かぶり等障害を乗り越えて、
しっかり写真を撮れましたね。
今日の光景、私もよく経験するのでよく理解できます。

・私の姿を見ると、カルガモに限らず全ての鳥がせっせと逃げ出します。
・また、バンも私の姿を見るとお尻フリフリ逃げていきます。
・ヨシにしがみつく鳥を見つけても、動きが激しくピンボケ写真の量産です。

でも、大砲レンズの男性に「あそこにおるで!」突然声を掛けられて、お礼
を言いかけるような、シチュエーションの経験はありません。(笑)
返信する
大変そうですね (なつみかん)
2023-02-13 21:37:55
attsu1さん、こんばんは。
私も美山で前にかやぶき屋根の補修の様子を目の前で見て、大変そうだな~と思いました。
技術も体力もいりそうです。
継承者が少ないそうですね。

ヨシに群がる鳥・・・
これまでも宇治川畔で時々鳥を見ましたが、こんなに何羽も群がっているのは初めてです。
ただ、ヨシのスリットの隙間は意外と狭く、全然撮れません><

河津桜、もう先週1、2分咲きになっていたのですね。
こちらはこの時点で数輪でしたが、この週末の暖かさでおっしゃるように咲き進んだかもしれませんね!
返信する
そうなんですね~ (なつみかん)
2023-02-13 21:41:39
NANAさん、こんばんは。
なんと、山田池公園まで足を延ばしておられたのですね。
電車とバスで行くのは結構大変でしょう。
でも結構広くて見ごたえありますね。
美月橋、そうそう手を叩いたら響きますね!
最近は手を叩くより、見下ろして水辺になにか鳥がいないかな~って探す方が多いです。
カワセミが飛んでいくのを見たこともありましたが、なんせ小さくて・・・
やっぱり山田池はオシドリで有名なのですね。
数年前に大群を見かけて感動したのを思い出しました。
返信する
おお!知らなかった! (なつみかん)
2023-02-13 21:43:58
アブリルさん、こんばんは~
あのヨシの中に虫が入っているとはちっとも知りませんでした。
ましてや、オオヨシキリの名前がヨシを切り裂いて中の虫を食べることから付いた名前とはつゆ知らず・・・
いや~勉強になりました。

それにしても、よしずに使うヨシ、まさか中から虫が出て来たりしないでしょうね(笑)
返信する

コメントを投稿