なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

森の京都で、今年もベニバナヤマシャクヤクとクリンソウ

2023-06-07 05:45:16 | 植物

京都北部・森の京都にあるベニバナヤマシャクヤクとクリンソウの咲く山の散歩道。
今年は行くつもりはなかったのですが、6月の天気予報を眺めて「う~ん」
今しか行けないかも・・・と5月最後の週末に出かけることにしました。
駐車場所から写真を撮りながらのんびり歩いても15分ほどで到着です。



鹿よけのネットで保護されている場所ではまだ花が咲いていなかったので、早かったかと思いましたが、
その先の保護されていない場所で花を発見。
そういえば去年も4本並んだ花を見て四姉妹~って喜んでいたのでした。
今年は右から2番目の株がしなびて、三姉妹になっていました。


こんな感じで、結構無防備に咲いています。
鹿害にあわなくて良かったです。




園芸種の芍薬と違い、ヤマシャクヤクは半開きで、いかにも控えめな感じ。
普通は白ですが、日本全国に点々とベニバナが自生するようです。
雌蕊は5本あり、上の花ではしっかり受粉が終わったようですね。
背後は杉林なので、見上げてみました!


ベニバナシャクヤクを堪能し、先に進むと今度は道の脇に点々とクリンソウが現れます。




渓谷の湿地などに生える、サクラソウ科の中では一番大型です。
基本の色は濃いピンク。


仏塔の上部にある九輪に似ていることから名づけられたクリンソウ。

今回も何段あるか数えてみましたが、一番多いのでも六段でした。
こうやって見ると、もう終盤というのがよく分かりますね。


先日六甲高山植物園で群生を見たばかりですが、自生地ではまた気分も変わります。
この先に滝があるのですが、その手前にも沢山のクリンソウ。
右側にはクマよけの大きな鐘がありました。
ここまでで約30分。


日差しが強すぎて、写真がイマ億通り越し、イマ兆なのが残念・・・


滝の方に下りてみました。
去年行った時より荒れていて、倒木が道を塞いでいました。
地図を見ると滝の横から上る登山道もあるようでしたが・・・


まあ、私は滝の流れを見るだけで満足です~


滝つぼには魚影が点々と・・・


渓流沿いに一輪咲くクリンソウが綺麗でした。




ということで、元の道を戻ります。
そうそう、クリンソウの元気いっぱいの花のアップをどうぞ。
花の形はいかにもサクラソウですね~


最後にもう一度ベニバナヤマシャクヤクの小径を通るといい感じで光が当たっていました。




ということで、散策はこれだけなんですが、もちろん咲いていたのはこれだけではありません。
明日は、このほかに見た花を一挙公開!
・・・というほどもないのですが(笑)

【撮影:2023/5末 森の京都】





コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月の道草散歩で見た虫たち | トップ | 森の京都で白い花~エゴノキ... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (attsu1)
2023-06-07 07:24:30
なつみかんさん、
気象予報士とは言わないまでも、天気を予想されるのもベテランなのが伝わってきます。

森の京都、
ベニバナヤマシャクヤク、三姉妹
まさに姉妹のよう~
半開きなのが、お姫さまのようでもありますね

クリンソウも
こうして、少しずつ咲いていると森の妖精のよう~
森の良い空気が伝わってきます。

また台風が発生、大雨にならないと良いのですが……⛈⛈
返信する
杉林 (ダリアクミコ)
2023-06-07 08:59:06
なつみかんさん
お早う御座います!

瀧も有り杉林の中に紅花シャクヤク、クリンソウ
素敵な山歩き出来ましたね。今頃何処に行けば何が咲いているなんて流石知り尽くしているなつみかんさんの観察はすすごい!
これだけではない!何て気になります。
楽しみ!
返信する
ベニバナヤマシャクヤク (ran1005)
2023-06-07 09:38:23
京都北部にはベニバナヤマシャクヤクとクリンソウの咲く山が在るのですか?
ベニバナヤマシャクヤクはとても貴重な山野草ですネ。
私もシロバナとベニバナ両方育てたことが在ります。
シロバナは現在も咲いて居ますが・・・
ベニバナは一寸気難しい・・・
少し湿地を好む様ですネ。

八ヶ岳高原の柳生博さんの森にもかなりの数、咲いて居ましたヨ。
野生のクリンソウは見るからに頼もしい印象を受けますネ。
陽当たりが悪いと、太陽光線を求めて背が高く伸びると聞いています。
思いがけず山野で見かけるクリンソウの咲く場所は地下に水脈が在るそうですヨ。
植物は色んなことを教えてくれますネ。
返信する
こんにちは (shu)
2023-06-07 10:19:31
ベニバナヤマシャクヤク、きれいなお花ですね。
私なら、もうこのお花が観られただけで十分だと思いますよ。

よくぞシカの食害にも遭わず、また盗掘にも遭わず、元気に残ってくれていましたね。
何度観ても素敵なお花です。
いちばんいい時期に出かけられてよかったですね。

なにか新鮮な空気も一緒に届けていただいた感じでした。
ありがとうございました。

風ひとすじ紅花芍薬そっと撫で shu
返信する
こんにちは (さざんか)
2023-06-07 10:42:29
ベニバナヤマシャクヤク、とっても綺麗です。
半開きでつつましくも美しい。
雌蕊は5本ですか。
うちの普通のシャクヤク、花後に見たら、受粉した雌蕊が7本のと4本のがあってびっくり。
普通は何本なんでしょう。
クリンソウ、濃いピンクで何段にも咲きあがっていますね。
先日拝見しましたが、こうして自然の中で見ると美しさが際立ちますね。
滝の流れが急で、水音が聞こえるようです。
危ないことをしないで下さいね。
明日はこの他の花を一挙公開ですか。
期待させるのが上手なんだから!
楽しみにしています。
返信する
もうひとつの京都 (ninbu)
2023-06-07 17:11:44
なつみかんさん、こんにちは。
「京都北部・森の京都」は私は初めて聞く名前なので、例によって調べてみま
した。京都市の北部に位置する福知山市、綾部市、亀岡市、南丹市、京丹波町っ
を総称した地域(もうひとつの京都)のことを言うのですね。

写真で見ると、渓流の音や流れを感じながら、森の中に咲くベニバナヤマシャク
ヤクやクリンソウ山野草を探しながら散策する爽やかさが伝わってきます。こ
んな素敵な森の中にいれば、時を忘れて居続けてしまいそうですね。

また、山野しか自生していないベニバナヤマシャクヤクやクリンソウなどの山
野草なども見る事ができるとは、京都府南部の都会に住む人にとっては、まさ
に「もうひとつの京都」そのものですね。(^.^)
返信する
こんばんは (チー子)
2023-06-07 19:34:24
野生のベニバナヤマシャクヤク
クリンソウの群生
さすがよく散策されてるのでよくご存じですね

野生 一層感動です
好い物見せて頂きました
返信する
雨ばかり (なつみかん)
2023-06-07 21:04:39
attsu1さん、こんばんは。
台風2号の影響で大きな被害があったばかりだというのに、早くも3号が近づいてきてがっくりです。
まだダムは最大量の放流中で、近づくことができません・・・

この日は思いがけずお天気が良くなったので、いそいそと出かけました。
ベニバナシャクヤク、毎年同じように咲くんだな~ってちょっと感動しました。
クリンソウは去年より少し少なかったのですが、まだまだ綺麗に咲いていました。
少し遠いですが、他の場所とも組み合わせるといいワンデートリップになります^^
返信する
ほぼ平ら (なつみかん)
2023-06-07 21:06:51
ダリアクミコさん、こんばんは。

スギ林の道を進むと滝・・地元のやんたんと似たような光景ですが、咲いている花はかなり違います。
森の京都のお散歩道、時期や場所によっては何もないときも多いのですが、ここはラッキーでした。
クリンソウ、去年は濃いオレンジの花もあったのですが、今年はピンクばかりでしたね~
来年も行ってみたいです^^
返信する
そうなんですよ~ (なつみかん)
2023-06-07 21:11:15
ran1005さん、こんばんは。
そうなんですよ~
私も知らなかったのですが、クリンソウは結構ここだけではなく、他の場所でも咲くようです。
(実はもう一か所、以前ニュースにも出た地域があるのですが、去年から入れなくなってしまいました)
なんとran1005さんは山芍薬も育てておられるのですね!!
花の清楚さと、実の毒々しさの対比が面白いですね。
南丹市の美山には、ベニバナヤマシャクヤクの保護地があるそうで、毎年鑑賞会もあるそうです。
タイミングがなかなか合いませんが・・・

クリンソウの咲く場所は水の多い場所
分かる気がします。
南部にもそんな場所は沢山あるように思いますが、なぜないのでしょうね。
植物の分布は不思議です。
返信する

コメントを投稿