なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

旬の綺麗どころスズムシバナなど~京都府立植物園2019年8月末

2019-09-06 05:29:06 | 植物

京都府立植物園の生態園で一番沢山咲いていた花。
それはスズムシバナ(キツネノマゴ科イセハナビ属)。
青紫の花が美しいです。



群生特集に入れられるくらい、沢山生えていました。
花のピークはまだ先です。
こんなに繁殖力が強そうなのに、京都では絶滅危惧種に指定されているそうです。



横から見ても、前から見ても綺麗。って前から見ると分かりにくいですね。

 

やっぱり斜めからがいいかな~



少しだけですが、白花も咲いていました。



白も清楚でいいですね。



スズムシバナとよく似たユキミバナ(キツネノマゴ科イセハナビ属)
よく似ていますが、少し小さめで、背も低いです。



今回は、本家本元のイセハナビの花は見ませんでしたが、7月に撮った写真があったのでご参考・・・
花の雰囲気は似ていますが、こちらは低木です。



もっと沢山見かけたのがこちらのノシラン(キジカクシ科ジャノヒゲ属)。
あちらにも、こちらにも生態園のいたるところで株を作って咲いていました。



花が傷みやすいのか、例年は真っ白な花を見ることが少ないのですが、今年はタイミングが良くてどの花も綺麗。
でも近づいて撮った写真はほぼ全滅・・・雰囲気だけご覧くださいませ~



そうか、どの花も蕾ばかりで下を向いているのでちょっと元気がない感じがするんですね。
花が開いたらこんな感じなのですが、撮りにくいし、やっぱり下向いてる・・・



キジカクシ科仲間の、ヒメヤブラン(キジカクシ科ヤブラン属)。
お花が可愛く、結構あちこちで咲いていました。



キジカクシ科、もうひとつ行ってみましょう!
名残のトウギボウシでしょうか。とても美しい純白の大きな花が咲いていました。



こうやって見てみると、旬の花は青紫と白の競演ですね。
まだまだ咲いていると思いますので、ぜひ機会があったら皆様も足を運んでくださいませ!

(つづく)

【撮影:2019/8/31 京都府立植物園】


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナンバンギセルが呼んでいる... | トップ | 湿地ゾーンに気の早いサクラ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
トウギボウシかも!! (しいちゃん)
2019-09-06 07:30:17
なつみかんさん、おはようございます。

スズムシ花は、スズムシの泣く頃咲くから名付けられたってありますが、
もうかなり前からボチボチ咲いてますよね。
しかも植えた所では当然咲くけど違う所でも咲いてる。
ひょっとして株分けして忘れた?(笑)
毎日休まず咲いてくれるけど一日花。
ここんとこが一杯咲いてる様子が撮れないですよね。

白花があるんや!!
けどいい、青だけで(笑)

ユキミバナ?初見です、
この子も一日花?
  
イセハナビって木物なの?
これも可愛い~♪

ノシランはよく見かけるので実物は見てないけど覚えました。

トウギボウシ・・・家に居る子で名前解らないから、名無しのギボウシにしてるけどひょっとしてこのお花は立ち上がらないでまとまって咲きます?
結構大きいですよね?
返信する
おはようございます^^ (attsu1)
2019-09-06 07:35:54
スズムシバナ、名前は鈴虫の無く頃に咲くからでしょうか?
青い花が綺麗ですねぇ。

私の行動範囲では、見たことないんですが、それがこんなにたくさん咲いて、白花もあるんですね。

この時期、キジカクシ科の花がたくさん、ギボウシももう少し楽しめそうですね。
返信する
なつみかんさん、こんにちは (さざんか)
2019-09-06 11:58:55
スズムシバナって素敵な名前ですね。
青と白の花があるんですか。
こんなにわさわさ生えているのに、絶滅危惧種?
ここでは力を入れて育てているんでしょうかね。
ユキミバナ、イセハナビ…これも素敵な名前だけど見たことがありません。
知らない花がいっぱいでなかなか覚えられず、悲しくなりました。(:_;)
ノシランとギボウシは分かります。

なつみかんさんの知識に、ついてくのは至難の業です。
返信する
なるほど! (なつみかん)
2019-09-06 18:09:52
しいちゃん、こんばんは。
そうそう、スズムシバナありましたね〜
なるほど、一日花なんですね。
どうりで群生を見た記憶がない訳です。
京都では絶滅危惧種ということですが、植物園といい、しいちゃん庭といい、繁殖力がありそうですね。
こっそり野山に増えたら復活しないのかしら‥

白花、綺麗ですよ。
お庭にいかが?(と誘惑)
ユキミバナはスズムシバナより花期が長い気がします。
こちらもどうですか?
イセハナビは丈夫で長持ちだそうですよ。

そんなに勧めてどうする(笑)
返信する
意外と多い (なつみかん)
2019-09-06 18:14:46
attsu1さん、こんばんは。
キツネノマゴ科の花が多いことは前にもどこかで話題になっていましたね。
今回写真を整理してみて、キジカクシ科も多いことにびっくりです。
前はユリ科?ユリ科は四散したので、まるで訳がわかりません(^◇^;)

スズムシバナは珍しいのですね。
生態園での生育場所が年々拡大してるので、軽く見てました‥
ごめんなさい、ですね。
返信する
ザ・受け売り (なつみかん)
2019-09-06 18:18:59
さざんかさん、こんばんは。
知識なんてほんの僅かです。
毎年、ちゃんと名札のある植物園に通っているので、そこに咲く花だけは覚えました。
キツネノマゴ科三姉妹?は確か去年も特集した気がします。
毎年ちゃんと花が見られるのがありがたいです。

ノシランは前にさざんかさんももっと綺麗な花を投稿されてましたよね♪
ギボウシはほとんど終わりですが、一株だけ綺麗に咲いていたので、思わずパチリです。

庭の花は端境期なんですね。
我が家の庭には、そろそろノゲイトウが穂を出して来ています。
今年は豊作です(笑)
返信する

コメントを投稿