ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

ヒマワリが一杯。

2014-07-21 21:13:45 | 植物
一週間ぐらい前からスーパーの花屋さんに、色々なヒマワリが売ってる。
ヒマワリフェアだって。
ヒマワリって夏の花だね。8月も近いわ・・・。

花屋さん、ゴメンね。
ねこ吉は買わないで、いつもこっそり写真だけを撮る。

これも花盗人の一種かも知れない。



最近のヒマワリは、レモン色のものもあるんだね。



緑色のものもあったよ。
多分、緑色の染料を吸い込ませているんじゃなおかなぁ・・・。
あんまり好みじゃないけど。



今日、買い物に行ったとき見つけたヒマワリ。
モネのヒマワリだって・・・。
ヒマワリの真ん中は、焦げ茶色と思い込んでるねこ吉だけど、最近は真ん中も黄色のものがあるんやね。

そういえば、モネの画集でこんなのを見たような気がする。



こっちは、ゴーギャンのヒマワリだって!

ところで、ゴッホのヒマワリは無いの?



追伸

今日、スーパーに行ったら、ヒマワリフェアのヒマワリは格段と減っていた。
でも、「ゴッホのヒマワリ」があった。

やっぱりね。モネ、ゴーギャンのヒマワリがあって、かの有名なゴッホのヒマワリが無いはずはないわな・・・。



3つのヒマワリの違いは・・・。

形的には、みんな似てる。
中心部の茶色さ加減が違うんだよね。

ゴッホのヒマワリがいちばん焦げ茶色。