ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

この実、何の実?

2014-07-24 20:33:50 | 植物
今日も暑い、暑い一日だった。

阪神大震災後、リビングに置いているソファーが、真ん中の縫い目が裂け、何か所か破れて、みすぼらしいったらありゃしない。

遂に、ニトリに探しに行くことにした。値段、色、大きさ、まずまずの物を見つけて、配達日を指定。

あまりの暑さに、クラッセの風月堂でかき氷を食べて、涼しかったのは一瞬だけ。

駅から家まで、汗を拭き拭き歩いていた。

ふと見れば、

「何なの?このストッキングに飴玉を詰めたような実は・・・。」

「この実、何の実?気になる実ぃ~!」とこの木なんの木のパロディで歌いながら、写真を撮った。




家に帰って、樹木図鑑を調べたけど判らない。

ネットで、「ストッキングに入ったような実」で検索、ストッキングという言葉で、何か変なページも出て来てパス。

「不思議な実」と入れて画像検索してスクロールしていくと・・・。

「あった、あった!」

同じ写真をクリックすると、辛夷の実だということが判った。

辛夷(コブシ)の名は、この実が握り拳に見えるとこからきているらしい。
そういえば、そんな気もする。

このストッキング状の物が破れると、中に赤い実が入っているそうだ。

ああ、何の実か判ってスッキリした。ネットの有難さ、便利さ・・・。

「不思議な実」がキーワードだった。