(本文とは関係ないけど・・・。)
インフルエンザが猛威を振るっている。
大寒波も原因らしい。
ワクチンが不足して、接種するのが遅れたことも悪かったって!
たぬ吉、ねこ吉は11月中旬に接種したけど、子どもたちはしていない。
昨日から、インフルエンザで仕事を休んでいる息子。
余り電話をしたらうるさがられるし・・・。
昨晩は、「早く寝なさいよ。」とLINEしておいた。
今朝は、LINEで「具合はどう?」と聞いても既読がつかない。
何となく気になって電話したら、寝ぼけ声で「まだ寝てた。」と言っていた。
慌てて電話を切ったけど・・・。
8時頃、夕飯食べたかな?と思って、
「良くなってきた?」とLINEしたら、
「まだ、鼻と喉がいたいけど、熱はない。
朝、熱を計ったら、34,7度でビビった。」と返信があった。
思い出した。
息子は、子どもの頃抗生物質を飲むと、熱が下がりすぎて34度台になってびっくりしたものだ。
そういうとき、うちでは・・・。
「アンタはトカゲやな。」って言ってたな。
トカゲは変温動物で体温が低そうだから・・・。
「明日は、おうどんでも食べたら?」とLINEしたら
「今晩から、すでに豆乳鍋」と返って来た。
「お野菜食べてエライ!」というコウペンちゃんスタンプを送った。
早く治るように母は祈っています。
娘にも「インフルエンザに気をつけて。」とLINEを送ったら、
「私は健康。仕事が忙しくてインフルエンザになってられない。
私がインフルエンザになったのは、震災の時だったね。」と返って来た。
そうだった。
娘は中3、インフルエンザに罹り、治ったので登校しようとした日が阪神大震災だった。
激震地区だったから、小、中学校が避難所になってまともな授業も受けられないまま。3学期は、無かったも同然。
被災者で溢れていた体育館を、卒業式のため一時立ち退いてもらい、各地に避難していたクラスメートに久しぶりに出会って卒業式を終えた。
そして、去年の今頃、義母が入院中院内感染でインフルエンザに罹り、そのまま2月4日に亡くなった。
もうすぐ一周忌だ。
身内だけで済ますといっても、何かと用意に忙しい日々である。
にほんブログ村
インフルエンザが猛威を振るっている。
大寒波も原因らしい。
ワクチンが不足して、接種するのが遅れたことも悪かったって!
たぬ吉、ねこ吉は11月中旬に接種したけど、子どもたちはしていない。
昨日から、インフルエンザで仕事を休んでいる息子。
余り電話をしたらうるさがられるし・・・。
昨晩は、「早く寝なさいよ。」とLINEしておいた。
今朝は、LINEで「具合はどう?」と聞いても既読がつかない。
何となく気になって電話したら、寝ぼけ声で「まだ寝てた。」と言っていた。
慌てて電話を切ったけど・・・。
8時頃、夕飯食べたかな?と思って、
「良くなってきた?」とLINEしたら、
「まだ、鼻と喉がいたいけど、熱はない。
朝、熱を計ったら、34,7度でビビった。」と返信があった。
思い出した。
息子は、子どもの頃抗生物質を飲むと、熱が下がりすぎて34度台になってびっくりしたものだ。
そういうとき、うちでは・・・。
「アンタはトカゲやな。」って言ってたな。
トカゲは変温動物で体温が低そうだから・・・。
「明日は、おうどんでも食べたら?」とLINEしたら
「今晩から、すでに豆乳鍋」と返って来た。
「お野菜食べてエライ!」というコウペンちゃんスタンプを送った。
早く治るように母は祈っています。
娘にも「インフルエンザに気をつけて。」とLINEを送ったら、
「私は健康。仕事が忙しくてインフルエンザになってられない。
私がインフルエンザになったのは、震災の時だったね。」と返って来た。
そうだった。
娘は中3、インフルエンザに罹り、治ったので登校しようとした日が阪神大震災だった。
激震地区だったから、小、中学校が避難所になってまともな授業も受けられないまま。3学期は、無かったも同然。
被災者で溢れていた体育館を、卒業式のため一時立ち退いてもらい、各地に避難していたクラスメートに久しぶりに出会って卒業式を終えた。
そして、去年の今頃、義母が入院中院内感染でインフルエンザに罹り、そのまま2月4日に亡くなった。
もうすぐ一周忌だ。
身内だけで済ますといっても、何かと用意に忙しい日々である。
にほんブログ村