(お盆が近づくと、仏花にハスの蕾が入っている。)
今日も暑い。ダイエーに11時前に買い物に出かけて行った。
柳の下のドジョウを狙って、ヤクルトの売り場に行ったけど一本も無かった。
世の中そんなに甘くは無いわ・・・。
店内を回っていたら、グループLINEにAさんからLINEがきた。
「聞いてくださいよ~
お盆用のハスの花入りの仏花を買いました。
水を入れて、ハスの花が綺麗なので触ったら布製でした。」
「何という事!
ハスが入っているだけでお盆の仏花は高いのに。
悲しい世の中になったね。」と返すねこ吉。
そう言えば、昔、母が、「お盆になるとハスの花が入ってるから、仏さんのお花が高くて困るわ。」と毎年こぼしていたなぁ・・・。
ねこ吉は、ダイエーの花はどうなっているか、早速花売り場に向かう。
ゲッ!「お盆仏花(造花ハス入り)」だって!798円(税別)高いやん!
何と、「お盆仏花(造花ホオズキ入り)」798円もあった。
生花と造花を混ぜて仏花を作ってる。
誰が考えたか知らないけど、まぁ、諸物価高騰の折柄、苦肉の策なんだろうね。
あまりの暑さに思うように、花も咲かないのかも・・・。
味気ない世の中になったもんだ。
花売り場で撮った写真と共に、
「AさんからLINEをもらったとき、買い物の途中だったので花売り場に見に行ったよ。
ハスは全部造花だったわ。」とLINEを送った。
ガッカリした様子のスタンプが返って来た。
「その造花の花を残しておいて、普通の仏花に、来年も再来年も使ったらどうでしょうかね。
それは、罰当たりな考えでしょうか?」とねこ吉はLINEを返した。
Aさんからは、
「私も考えました。義母がいなかったらしてるかも ねっ。」と返って来た。
Aさん宅には、100歳を超えても矍鑠(かくしゃく)としてらっしゃるお義母様がいらっしゃるのです。
そう言えば、我が家のお盆はどうするのでしょうね。たぬ吉の判断に任せているので・・・。
もともと、お盆にお坊さんにお経を上げに来てもらってないので、(愚弟は僧侶が家に来るのが嫌。)たぬ吉と、ねこ吉が菩提寺のお盆供養に行っていた。
どっちにしろ、あの惨憺たるゴミだらけの家に、お坊さんは来てもらえない。
辛うじて、仏間だけは、人が入れる状態にたぬ吉が掃除したらしいが・・・。
去年も一昨年も、コロナでお寺でのお盆供養は中止。
今年は緊急事態宣言も出ていないので、予定通り行われるようだけど、「感染者爆発のため、年寄りの不要不急の外出は控えろ。」との大阪府のお達し。
お盆のお寺参りは、不要不急ではないよね。たぬ吉も、ねこ吉も悩むところである。
とりあえず近々、たぬ吉は甲子園の実家に行ってお盆の準備をしてくるらしい。
「ダイエーで造花のハスの花が入ったお花、買ってきてあげようか?」と言ったら、
「自分で買っていくからいらん。」と言われた。