のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

再開と 再会嬉し 歌笑顔  数か月ぶり 元気だったね

2021年06月24日 09時23分05秒 | うたごえ

緊急事態宣言を受けて 下町のうたごえも 文化センターから休止を求められた

本所も閉館となり 何も予定の無い日が続く 心身にとってはマイナスである

この間 東京の感染者数は この効果か ピークを過ぎて ある程度下がってきた

 

1か月早く本所は また開館 うたごえも再活動となった

嬉しい再開である 高齢者にとっては 家籠りは安全と引き換えに心身衰える

歌うことって こんなにも良いものだと 参加された皆さんと笑顔の交流だ

 

ようやく東京の緊急事態宣言が解除され 蔓延防止法の対策に移行した

だが 解除目前から 感染者数は上がりはじめ 昨日も600名を超える

幸いに私たち世代は ワクチン接種一回目済み 私と同じ2回目も完了の予定

 

 

休止して 皆さんに会うのは4か月ぶり もっと合わなかった方も居られる

互いに良かったねぇと再開を喜び 笑顔の交流 歌を久しぶりに歌った

キーボードで伴奏しながら 大丈夫だな 声が良く出ていると安堵する

 

あと少しの辛抱だ ワクチン接種も 必ず収束する日が来ると信じる

あの酷い感染 犠牲者の上に立って 欧米も規制は解除 自由を謳歌し始めた

みんなマスクを外して歌える日が来る マスク下の顔も化粧しなくちゃね

 

 

先日亡くなられた 小林亞聖さんの作曲の一つ

野に咲く花のように ダ・カーポ (1983)

 

遠い世界に 五つの赤い風船 

 

 

歌った曲 29曲 亀戸会場は換気の為 休憩を2回設定 一連の予防対策

雨降りお月 かえるの笛 雨 サザエさん 今日の日はさようなら

月の沙漠 遠くへ行きたい 遠き山に日は落ちて 野に咲く花のように

花は咲く 遠い世界に 花言葉の唄 島のブルース 芭蕉布 北の旅人

 

青い山脈 白いブランコ 笛吹童子 誰も居ない海 四季の雨

津軽海峡冬景色 夕焼けとんび 湖畔の宿 小さな木の実 花笠道中

山寺の和尚さん いぬのおまわりさん 惜別の唄 浜千鳥

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えてり コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする