2週間ぶりに 本所地域プラザのグランドピアノを弾く
この間 私には かなり長く感じられ 弾ける歓びにも溢れる
参加者の一人も私に言う 亀戸も参加される方だが 中2週って長く感じられますね
みんな歌が好き 毎週あっても苦にならない 休憩をはさんで2時間弱歌いまくる
歌う声が結構若くて 私は聴くのも好きだ そして全員女性 どこも女性ばかり
マスク姿も魅力ありますよ 本音である 眼が皆さん すごく綺麗に感じているのだ
眼が笑う 眼が輝く テレビに映る方々も 私には眼に魅力 惹きつけられる
そろそろ高齢者は2度目のワクチン接種も済んで いつかマスク無しで歌えるか
マスクが無い アハハ そんな時 どう見えるのかなぁ 笑ってしまったが夢ではない
このホールのグランドはプロ仕様 アップライトでは味わえない音響が私にも分る
弾いていると気分が高揚する ピアノ弾く方でも グランドピアノとなると機会が少ない
更には この歳で ピアノを弾いて 皆さんに喜ばれるなんて 何と素敵なことか
楽譜への目線はちょっと高めである 鍵盤はたまに目を遣る
地震のようにちょっとグラグラした 誰も普通に歌い続けている 眩暈がしたのだ
楽譜を長く見続けて 急に視線を変えたからだ 伴奏で全集中する好きな曲の一つ これ⇓
水色のワルツ/高木東六(ピアノ演奏)、二葉あき子 歌
歌った曲 32曲
雨降り てるてる坊主 ふるさと ひみつのアッコちゃん 雀の学校
きらめく星座 みだれ髪 釜山港へ帰れ ウナセラディ東京 青い山脈
夕陽の丘 エリカの花散る時 赤いハンカチ 智恵子抄 青葉城恋唄
四季の雨 北の宿から 野に咲く花のように 線路は続くよ ミネソタの卵売り
大阪ラプソディ 君の名は 君こそわが命 水色のワルツ 岬めぐり 冬の星座
山の音楽家 夕焼けとんび 夜明けの歌 恋の町札幌 夢路より オーソレミオ
★★ てんがら川柳募集★★
FMぎんが 放送7月6日(火) 投句締め切り 6月18日(金)
このブログ下部の 伝言コーナーに 期間限定 投句ボックスを設けます
ブログ閲覧の皆さんでも お気軽にどうぞ 無料です 放送で講師から指導・添削
お題 『歌』 投句に関わるコメントを短く添えて下さい
折句・お題 『マ・イ・ク』 575の頭の部分に マ・イ・クを詠み込む
自由お題 これも短いコメントを入れてください
コメントは伝言コーナーへもどうぞ!
(メルアドは入力しなくてもOKです)
夜のパソコンを控えてり コメントは翌日朝必ずお返しします