のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

タイミング ちょっとずれたが 彼岸花  松戸・祖光院

2022年09月28日 09時45分38秒 | うたごえ

今は便利な世の中 ネットで花の情報も見られるし 時には共に旅も出来る

彼岸花は 添乗員時代 埼玉の巾着田 権現堂堤など 何度もご案内してきた

ホントに不思議なこと お彼岸に合わせて咲く もう一週間経つか

 

来年は見に行こう コロナ禍で 明日があるさ 明日がある これが身につく

その明日がダメなら更に明日 アハハ もう3年近い自粛状態から脱却せよ

私のスイッチが入った これからは 行くぞ 温泉も入りたいが これは先

 

一週前のネットでも 少し見ごろは超えたよう でもいいや

なごり雪があるなら 名残の彼岸花だって 風情があるものさ

昨日の朝は快晴 車は気持ちよさそうに走る 水戸街道から常盤平に

 

 

広い境内の森に 住職が コツコツと彼岸花を育て増やしていった

今は 松戸市でも有名な観光地にもなってきた

駐車場も もちろん 拝観料も無い 素朴なお寺さんの彼岸花

 

 

確かに見ごろは少し過ぎていても 彼岸花は これでもいい

白い彼岸花も目立つが 黄色の彼岸場も少しみえる

ネットでいっぱい見てきた彼岸花 私も この眼て確かめたよ 嬉しいね

 

  

アゲハが彼岸花に止まる 見つけてね👇

どこか道の駅も寄ろう 先日は 「道の駅 しょうなん」

今回はバンド仲間が住んでいた鎌ヶ谷 「房の駅」何度も行ったが ここに

買い物はわずか 私らしい甘いものと少しの野菜 ドライブも楽しかった

    

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする