4月8日 お釈迦様の生まれた日 各地でご生誕を祝う行事が開催されたであろう
宗派に関係なくイベントが行われているとのこと 私の小学生の頃を思い出す
たしか 近くのお寺さんにお参りして仏像に水を掛け 甘茶を受けてきた記憶がある
昨日は亀戸の明治通り 歩行者天国 花まつりのイベントが行われていた
昨年も見かけたが 大きな象のシンボルの中に仏像が配置され 僧侶がそばに立つ
お焼香台もあり ここで焼香を済ますと 僧侶が何がしか唱えて 法螺も吹いてくれる 小さな容器の甘酒もあった
皆さん神妙に並んで順番を待つ 私は無宗教(笑) 写真を撮って帰った来た
亀戸のシンボル ハネカメもいるが ここでは シャカメ 亀の甲羅にお釈迦様の螺髪をアレンジしたゆるきゃらだ
子どもたちにはこちらの方が楽しそうだ
お父さんの許可を頂いて私もパチリ 女の子が可愛い
こちらは亀戸5丁目商店街 中国 韓国など 外国人も多い通り 間もなく一帯はこいのぼりが飾られる
ウォーキングが終わるころ 京葉通り 太陽が素晴らしく大きく見えた 一日に感謝する
コメントは伝言コーナーへもどうぞ!
(メルアドは入力しなくてもOKです)
頂いてきます。小さなお釈迦様に水を
かけてから 本堂で甘茶とお菓子を・・
昔は甘いものに飢えていたので、大して
甘くもないお茶よりもお菓子だったり饅頭
だったり・・それが目的で行ったものでした
今はどうしているんでしょうね~
昨日 お寺さんには用事が重なり行けませんでした
御講では読経中 仏像に甘茶をかけた後に1杯頂きます
精進料理などがある昨日は賄い当番ではなくてよかったです。
早朝は冷たい空気でしたが、今は少し
暖かくなりました。
昨日はハナミズキを撮ったあと、お寺さんで
仏像に甘茶をかけて、いただいてきました。
どなたでもいただけるように紙コップが設置
されていましたよ。
お嬢ちゃんたち可愛いですね♡
*下のコメント読んでいただけたでしょうか?
(コメント返しはいりませんが..読んでいただけないと。)
ルンビニ幼稚園と言う名前で
花祭りは凄く豪勢でした
四月の八日はお釈迦様が
お生まれになったと歌もありました
お釈迦様のお生まれになった日
歩行者天国には、お坊さんがおいでになって、
みなさんが並んでお参り、ほのぼのとしていますね。
ゆるキャラ、お子さん達もかわいいですね。
お釈迦さまの誕生日・・・
いつもは我が家の前を
子供達のシャンシャン神輿が通るんだけど今年は気ずかなかったですよ、
東京にも
昭和の匂いがする通りがまだ残っているんですね、
bobu!
じゃなくボブ!に訂正です、あはは
花まつりは毎年行われているのですね
私の記憶と同じ 小さな仏像に甘茶を掛けるものでしたね
最近 この歩行者天国で見かけるようになりました
やはり伝統の?花まつりは行われているのですね
本格的なもので担当になると大変ですね
それでもこうした風習はかけがえのないものです
桜が終わったら急に天候が不順 晴れていても強い風が吹く日が続いています
花まつりに出かけたのですね
実際のお寺さんの行事は大人になってから見たことはありませんでした
ゆるきゃらと女の子 可愛くて思わず許可を頂いてパチリでした
コメント・・・ごめんね
すっかり見落としていました リコメしましたのであしからず