最近になって 思っても居ない身体の異常を知らせる勲章を頂いた
何 なに? 骨粗しょう症! これこそ想像だにしないこと でも痛みは無い
もう一つ 膝が痛いなと思っていたら これが加速 レントゲンも撮った
医師の診断 「変形性ひざ関節症」兄嫁の葬儀の前が痛みピーク
仕方ない 医師の勧めの ヒアルロン酸注射で当座を凌ぐが週一で5週連続
昨日 ホール抽選会を追え家で一休みして クリニック 3回目を打った
確かに効果は出てきたが まだウォーキングには程遠い 気持ちは5千歩だが
レントゲンで見た写真は 正常と変わらない 何が痛む原因だろう
高齢者がなりやすい病気 周りにも悩む方が何人か
今まで 病気らしい病気が無かった これも他人の痛みを知れと神様の思し召しか
コメントは伝言コーナーへもどうぞ!
(メルアドは入力しなくてもOKです)
夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします
レントゲンをとるのは大変ですね。頑張って下さい。
個人差がありますが、難しいですね😃
私も骨粗鬆症と言われたのは、30年前ですが、牛乳とヨーグルトは毎朝、食していましたら、現在の数値は変わらずで、カルシュウムは大事です、
身体は食べ物と軽い運動と言われていますが、脳も~~老化との闘い、大変ですね(笑)🤩
いろんな問題が出てきます
今まで頑張った証です
毎日体のことを考えながら動いて
いくのが普通と思って
ゆっくり楽しみながら過ごしていきましょうヨ
大変だ!大変だ!
魔女は、魔法の箒で助けに行かなくちゃ!!
チチンプイプイで、楽にしてあげないと。
椅子に座り、膝を持ち上げて、ブランブラン運動しましょう。朝起きた時、軽ーく30回くらい。
あら~不思議。穏やかな膝に、になると良いけどな。お大事にね。
注射は、痛くないの?(⋈◍>◡<◍)。✧♡
何も認められないことも有るのですよ
8500歩 ちょっと無理したかな?今年後半になって 私は5000歩がちょうど良い目標になりました
それでも 今は痛むので2000歩くらいが限度です 多分 歩幅も狭くなっています(笑)
骨粗しょう症と言われたのが30年前
確りと食生活でカバーされているのが偉いですね
牛乳 いつの頃からか飲んでいません
ヨーグルトは毎日食べていますが 安い小さなカップです
>身体は食べ物と軽い運動
これからは私も真面目に取り組みましょう
>歳を重ねてくるといろんなところから いろんな問題が出てきます
今年になって ようやく それを知りました(笑)
上手に付き合いながら 長持ちさせていきたいですね
気持ちはプラス思考で うたごえを中心に生きていきたいです
そんな世代の仲間たちが多くいること
笑って励まし合いたいですね
箒も痛んで居なくて 本領発揮ですね
自らが 大病患っても こんなに元気が良いこと 生きる目標にしますよ
3人の魔女 みんな苦難を乗り越えて
人に優しく 明るく生活 仲間に居ることが心強いです
椅子に座って 足をぶらぶら・・脚って上下? 前後? 開く?
アハハ 少し痛くなりました(笑)
注射 同じ先生に打って貰ったのですが1度目軽い 2度目かなり痛い 3度目 その中間 先生の気分次第かな