お楽しみはこれからだ❣️

本と映画とテレビと鉄道をこよなく愛するブログ

精神科医ユウの女王日記

2007年07月13日 | 本・雑誌・漫画
精神科医ユウの女王日記

インデックス・コミュニケーションズ

このアイテムの詳細を見る



本屋で立ち読みしていて、買おうかどうか、かなり迷った。最近、自宅に毎日の様にAmazon.jpから荷物が届くからだ。でも・・・読みたいなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界一のっぽの男性、28歳年下女性とめでたく結婚=中国

2007年07月13日 | 旅・外国
【北京12日AFP=時事】世界一身長が高い中国人男性のパオ・シシュンさんと、交際相手で販売員のシア・シュチュンさんの結婚式が12日、2人の出身地である内モンゴル自治区で伝統にのっとって執り行われた。インターネットのサイトが伝えた。身長2メートル36センチの新郎に対し、新婦は1メートル68センチで新郎のひじまでしかなく、年齢も新郎が56歳、新婦はちょうど半分の28歳だが、愛に身長差や年齢差は関係ないようで。
 長年独身を通してきたパオさんは昨年、花嫁探しを開始し、全国から20人以上の花嫁候補が名乗り出た。この中でパオさんと交際を始めたのがシアさん。新華社電によると、シアさんはパオさんを良く知るようになるにつれ、その背丈は意識しなくなり、パオさんの思いやりに心を動かされたのだという。1カ月間の交際を経て、2人は結婚を決意した。
 パオさんは昨年、ギネスブックで世界一身長の高い男性と認定された。同年末には、国内の水族館で、腹部に異物が詰まって苦しむイルカ2頭の口にその長い腕を差し入れ、異物を除去して助けたことがマスコミに大きく取り上げられた。
(時事通信より引用)


2メートル36センチの男性は何の仕事をしているのだろう?お幸せに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香取悟空、全国にウキウキ届ける!「27時間テレビ」総合司会

2007年07月13日 | テレビ番組
 SMAPの香取慎吾(30)が主演映画「西遊記」(14日公開)で演じる孫悟空として総合司会を務めるフジテレビ系「FNS27時間テレビ みんななまかだっ ウッキー!ハッピー!西遊記!」(28日後7・0~29日後9・15)の記者会見が11日、都内で開かれた。今年のテーマは「なまか(仲間)」で注目企画がめじろ押し。香取悟空は「世界中のなまかのために頑張ります」と意欲満々で、お茶の間に元気を届ける決意だ。





 同局夏恒例の「-27時間テレビ」は今年で21回目。長い歴史の中でも劇中キャラクラーが司会を務めるのは初めてで、香取悟空は日本中に元気を注入する。

 この日、同番組で紹介する「悟空体操」を子供たちとともに披露した香取悟空。「27時間が終わった時に本当に“なまか”の大切さを僕が知ることができると思います。エンディングではいいタイミングで涙が出て、笑いありの中での感動で終わると思う」と言葉に力を込めた。番組には悟空のほか、慎吾ママや忍者ハットリくんなど、これまで香取が扮したキャラクターも登場する予定だ。

 今年は、テーマである「なまか」にちなんだスペシャル企画がズラリと並ぶ。その一つが「日本全国なまかを笑顔に!ハッピー筋斗雲」。

 視聴者からの「家族や友人恩人ら“なまか”の笑顔を見たい」というリクエストにこたえ、香取悟空がスピリチュアルカウンセラーの江原啓之、ヒット曲「千の風になって」の歌手、秋川雅史らとともに全国各地へ出向き、ある人にハッピードッキリを仕掛ける、というもの。香取悟空は「幸せなドッキリ。最後にはみんな、笑顔になれるドッキリになっていると思います」と約束した。

 また、SMAPのメンバーも登場するスペシャル企画も用意している。関係者によるとバラエティー色の強い、SMAPならではの“なまかっぷり”が見られるといい、香取悟空も「あの5人がこんなことを、とか、いままでにないSMAPの集合シーンが見られると思う」とニヤリ。

 そのほか、「世界にひとつだけのオリジナル絵本」という企画では、香取悟空が“なまか”をテーマに世界で一つしかない特製絵本を制作する。香取は絵を描き、ストーリーは脚本家の野島伸司氏が担当。番組で徐々に全容が明かされ、最終的に完成形が披露される。

 もちろん「西遊記」ご一行も登場する同番組。香取悟空の元気満載の27時間は、日本中のお茶の間に心温まる笑いと涙を提供してくれそうだ。


★ボウリング対決、ゲーム対決…面白い企画満載!

 ほかにも興味深い企画がいっぱい。「TEN竺ボウリング」では、各地の出身タレント、系列各局アナウンサー、地元ボウリング名人という3人1チームでボウリング対決する。また、「CLUB天竺」には倖田來未、TRF、MONKEY MAJIK、M・C・ハマーといった豪華ゲストが出演。バラエティー番組「ネプリーグ」のレギュラー出演者と、映画「西遊記」「HERO」の出演者とでゲーム対決する「ネプリーグなまか対抗スペシャル」も見逃せない。


■「なまか」
 昨年放送の連ドラ「西遊記」で、孫悟空が三蔵法師の「仲間」といった言葉を「なまか」と聞き間違い。その後、「仲間」を指す言葉として作品の中で使われた。
(サンケイ・スポーツより引用)


フジテレビの「ノリ」はスゴイと思う。羨ましい限り。そうそう、日テレの「24時間テレビ」のマラソンで、武道館に欽ちゃんが到着する寸前にZARDの『負けないで』がかかるのだろうか、心配事の一つである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

獅童主演でもう一つの「貝になりたい」・・・僕も「貝」になりたいなぁ~

2007年07月13日 | テレビ番組
 1958年(昭33)に放送されたTBSドラマ「私は貝になりたい」のモチーフになった手記を執筆した元陸軍中尉・故加藤哲太郎さんの人生がドラマ化される。日本テレビ「真実の手記 BC級戦犯加藤哲太郎 私は貝になりたい」で、主演は歌舞伎俳優の中村獅童(34)。終戦記念特別ドラマとして8月24日午後9時から放送される。

 過去4度にわたり映像化された「私は貝になりたい」は、高知県で理髪店を営む清水豊松が、戦時中に上官の命令で米兵捕虜を殺害しようとした容疑で、C級戦犯として処刑される物語。加藤さんの手記「狂える戦犯死刑囚」をモチーフに、橋本忍氏(89)が脚本を執筆したフィクションだ。

 加藤さんは大学卒業後の41年に召集され、語学力を買われて捕虜収容所に配属。48年に逮捕され、捕虜の殺害に加わったとして絞首刑を言い渡された。しかし、父で作家の加藤一夫氏の友人らが嘆願運動を起こし、再審で減刑され58年に釈放。76年に病死した。

 獄中で執筆活動を行い、53年にペンネームで発表したのが「狂える戦犯死刑囚」。その中で「生まれ変わるなら私は貝になりたい」としたためた。

 今回は過去4作とは違い、敗戦後の逃亡生活や投獄など、加藤さんの激動の人生をドラマ化。日本テレビの佐藤敦プロデューサーは「無罪を勝ち取るまでの戦争裁判の理不尽さと、それと戦う精神力と家族の愛の姿に心を打たれた」と制作経緯を説明。主演には「生命力の強さ、生きることを真しに演じられる若手No・1の演技力」と獅童を起用した。

 獅童のドラマ主演は、05年8月に放送されたフジテレビ「実録・小野田少尉 遅すぎた帰還」以来。今月4日に収録が始まり「役者みょうりに尽きる素晴らしい役をいただき、うれしさをかみしめています」。母校が加藤さんと同じ明星学園で「この役をやらせていただくことに運命的なものを感じます」とも話している。

 映画でも「男たちの大和/YAMATO」(05年)など戦争作品が続き「今生かされている意味を熟慮し、戦争を知らない世代の方にも何かを感じてもらいたい。責任を感じつつ、精いっぱい演じたい」と意気込んでいる。共演は優香(27)、飯島直子(39)ら。
(スポーツ・ニッポンの紙面より引用)


TBSが10年くらい前に、確か「所ジョージ」でテレビドラマ化したのを憶えている。僕も「貝・・・深海の」になりたい気分。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソラノオト-Message from space-(DVD付)

2007年07月13日 | 歌・CD
ソラノオト-Message from space-(DVD付)
オムニバス
AVEX GROUP HOLDINGS.(ADI)(M)

このアイテムの詳細を見る

曲目リスト
1. H-II Aロケット8号機クイックレビュー
2. H-II Aロケット11号機クイックレビュー
3. cosmic eyes BoA
4. 星空のディスタンス THE ALFEE
5. Rendezvous In Space! TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA
6. Reaching for the Stars Fantastic Plastic Machine. SKY JUICE feat.GAGLE SOFFet
7. Sun Lights Stars RAM RIDER
8. Sky 東方神起
9. 銀河鉄道999(THE GALAXY EXPRESS 999) ゴダイゴ


商品の説明

内容紹介
JAXA(宇宙航空研究開発機構)初の公認コンピレーションALBUM!
「空へ宇宙へ音楽を響かそう!!」JAXA初の公認コンピレーションALBUM。m-flo楽曲や『JAXA宇宙の音楽募集キャンペーン』グランプリ曲をはじめ、空・宇宙・ 月・星などをイメージさせる楽曲をコンパイル。この夏に打ち上げ予定である月周回衛星「セレーネ」タイミングに合わせ今作品をリリース!

<CD>
1. A.D.D.P. m-flo(ハート記号) MONDAY満ちる
2. Radio Emission ALEX
3. cosmic eyes BoA
4. 星空のディスタンス THE ALFEE
5. Rendezvous In Space! TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA
6. Reaching for the Stars Fantastic Plastic Machine. SKY JUICE feat.GAGLE SOFFet
8. Sun Lights Stars RAM RIDER
9. Sky 東方神起
10. 銀河鉄道999(THE GALAXY EXPRESS 999) ゴダイゴ

<DVD>
1. H-II Aロケット8号機クイックレビュー
2. H-II Aロケット11号機クイックレビュー


「宇宙」とのコラボ、素晴らしいじゃあ~りませんか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする