お楽しみはこれからだ❣️

本と映画とテレビと鉄道をこよなく愛するブログ

2009年1月2日、正午の「実家から西を見た風景」

2009年01月02日 | エッセイ・日記・意見
手前右に見えているグランドが「関大一高」のもの。その向こうを阪急千里線が走っている。寒そうでしょ。寒いんです。ほんとに・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年1月2日に考えたこと。

2009年01月02日 | エッセイ・日記・意見
寒い寒い大阪。今日、1/2は、父の墓参りに神戸・鵯越へ。その後、母と別れて、妻の実家の朝霧へ。お酒と餅のせいか、顔や足が痒い。休みというものはあっという間に過ぎ去るものだと実感。妹達は昨夜の夕食を食べて、旦那さんの実家へ行っている。うちと妹のところの子供達5人は生まれた時から仲良し。引越しばかりして、幼馴染もいなければ、従兄弟も歳が離れていたり、住んでいる場所が遠かったりで、小さい頃からの友達がいない。羨ましい限りである。ちょっと、青空が見えてきた。昼食は「高速神戸」の地下の食堂か。お墓は寒いだろうなぁ~どんなに「現世」で真面目に働いても、悪事の数々をやって周りの人を苦しめても、行き先は「お墓」。人間は「長い自殺」をしているのだ。150年経ったら、今、地球上で生きている人間は全員、骨だ。正月早々、何の話を書いているのやら。どんなに腹が立っても、どんなに上手くコミュニケーションができない人がいても、それを許容する力を養っていく事が大切だと最近、身に滲みて感じる様になってきた。部下の新婚夫婦は夫の実家で上手くやっているだろうか?なんて事を考えたりする。彼女の事だから、卒なく夫の親とも接しているに違いない。それにしても、関西は食べ物が安い。これは本当に羨ましい事である。東京で昼食を食べようと思ったら、1000円以上かかる。サラリーマンやOLの多くは、コンビニに並び、添加物のいっぱい入った弁当を買っている。僕はアトピーで、添加物の入った食べ物を食べると途端に、気分が悪くなるか、痒くなる。恐怖心の塊である。だから、多少高くとも、店で調理している食べ物を食す事にしている。今年はどんな事が起こるのだろう。去年のお正月に誰がこんな「不況」を予想できたか・・・誰も考えつかなかったと思う。身近な人を亡くした。美味しいものを食べながら、美味しい酒を飲み、美味しい話をしたAさん。天国から僕達を見守っていて下さいネ!そして、緒形拳さん。「風のガーデン」のあなたの芝居は忘れません。命を賭けた名演技だったと思います。お二人のご冥福をお祈り致します。

風のガーデン DVD-BOX

ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする