お楽しみはこれからだ❣️

本と映画とテレビと鉄道をこよなく愛するブログ

和泉 由希子・・・プロ雀士にして、レースクィーン。

2009年01月17日 | エッセイ・日記・意見
和泉 由希子(いずみ ゆきこ、1979年10月24日 - )は、日本の競技麻雀のプロ雀士、レースクィーン、タレント。日本プロ麻雀連盟に所属、現在二段。キャッチフレーズは冷静に対局を進めることから「アイスドール」と呼ばれている。東京都出身。血液型はO型。タレントとしては有限会社アーティストボックスに所属。

バラエティ番組『あいのり』(フジテレビ)に、ニックネーム「和泉」として参加したことがある。しかしメンバーの田上くんにフラれ、1人で帰国した。


書籍

写真集
Bunny's ANGEL(2005年4月、日本スポーツ出版社)

イメージDVD
Provoke(2004年11月、ラブロス)
Bunny's ANGEL(2006年9月、日本スポーツ出版社)

獲得タイトル
第6回女流モンド21杯




女性はいろんな分野で同時に活躍できるんだなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青銅の魔人

2009年01月17日 | 本・雑誌・漫画
青銅の魔人―少年探偵 (ポプラ文庫クラシック)
江戸川 乱歩
ポプラ社

このアイテムの詳細を見る

内容(「BOOK」データベースより)
真夜中の時計店を襲った時計泥棒は、青銅でできた機械人間だった!?月光に照らされたのは、三日月形に裂けた口をもつ金属の顔。からだの中からは、ギリギリという歯車の音が響く。名探偵明智小五郎に、小林少年が新しく結成した「チンピラ別働隊」が神出鬼没の魔人を追う。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
江戸川 乱歩
1894年生まれ。本名は平井太郎。1923年『二銭銅貨』でデビュー。探偵小説の第一人者として『屋根裏の散歩者』『陰獣』『蜘蛛男』などの代表作を次々と発表。1936年、初の少年向け読み物『怪人二十面相』が評判を呼び、明智小五郎と少年探偵団が活躍する「少年探偵」シリーズとして現在も読み継がれている。1965年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


少年探偵団シリーズで初めて読んだ本。この表紙、懐かしい。読書に開眼させてくれたのがこの本かも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二階堂千寿

2009年01月17日 | テレビ番組
二階堂千寿(にかいどう ちひろ、1969年9月23日 - )は、東京都出身の日本の女優。身長 157cm、体重50Kg、靴22.5 cm。特技バレエ。エム・アールクリエィティブ所属。 俳優の二階堂智は実兄。


略歴
2歳半で児童劇団に入団。
1980年に『熱中時代教師編 Part.2 』の川瀬みね子(みねっこ)役で、幼くして両親を亡くした為、叔母に引き取られるが上手く行かず、水谷豊演じる北野広大を頼って北海道の礼文島から東京に出て来るという難役を演じ、名子役として注目を浴びる。
その後の『早春スケッチブック』では、共演の 山崎努に劣らない存在感を表現し、その演技力は高い評価を受けた。


主な出演作品
ドラマ
東芝日曜劇場 ちゃん (1974年、TBS)
東芝日曜劇場 ムリすんなよ(1974年、TBS)
明日がござる(1975年、TBS)- 三役
東芝日曜劇場 はじめまして (1975年、TBS)
東芝日曜劇場 娘よ(シリーズ4)(1976年、TBS)-あけみ役
東芝日曜劇場 家族(1976年、TBS)
たんぽぽ(シリーズ4) (1977年、日本テレビ)-和子役
東芝日曜劇場 娘よ(シリーズ5) (1977年、TBS)-あけみ役
土曜グランド劇場 パパの結婚(1978年、日本テレビ)
東芝日曜劇場 娘よ(シリーズ6) (1978年、TBS)-あけみ役
特捜最前線  第92話/第116話(1979年、テレビ朝日)
江戸を斬るⅣ  第24話(1979年、TBS)-おくみ役
熱中時代教師編 Part.2 (1980年、日本テレビ)-川瀬みね子役
早春スケッチブック(1983年、フジテレビ)- 望月良子役 
源さん(1983年、日本テレビ)
殺意のとき!(1983年、日本テレビ)
月曜ワイド劇場非行心療室(1984年、テレビ朝日)
木曜劇場 男の家庭科(1985年、フジテレビ)-川崎照子役
お母さん帰ってきて!~クレジットカードに魅せられた主婦の悲劇(1985年、日本テレビ)
やったぜベイビー!(1986年、日本テレビ)- 春子役
金曜女のドラマスペシャル 黒い葬列(1986年、フジテレビ)
木曜ゴールデンドラマ 夫に愛の手を!? (1986年、日本テレビ)
もめん家族(1986年、フジテレビ)- 由美子役 
大河ドラマいのち(1986年、NHK)- 岩田典子役
熱中時代Special 帰ってきた北野広大(1987年、日本テレビ)-川瀬みね子役
クセになりそな女たち(1987年、フジテレビ)
再婚します(1988年、フジテレビ)
避暑地の猫(1988年、テレビ朝日)-布施志津役
ドラマ23 危険なラブコール(1988年、TBS)
カネボウヒューマンスペシャル(8) ダイアリー(1988年、日本テレビ)
独身送別会 (1988年、NHK)
土曜ワイド劇場 夢を見たくて “やたらにピストルがあったりして”山田太一、深町幸男がつづる春の都会の夢と憧れの物語(1988年、テレビ朝日)
ハロー!グッバイ  第8話(1989年、日本テレビ)
ザ・刑事 第5話(1990年、テレビ朝日)-半田君江役
新金色夜叉 百年の恋(1990年、フジテレビ)
花も実もある(1990年、NHK)- 恵役
東芝日曜劇場 愛の時間(1990年、TBS)
火曜サスペンス劇場 魔術はささやく (1990年、日本テレビ)
生きて行く私(1991年、フジテレビ)
水曜グランドロマン犬が狙われた!(1991年、日本テレビ)
はぐれ刑事純情派(IV)  第7話(1991年、テレビ朝日)-浜口房子役
7人の女弁護士(シリーズ1) 第4話(1991年、テレビ朝日)
花王愛の劇場 ああ母さん(1992年、TBSTBS)
さすらい刑事旅情編V 第3話(1992年、テレビ朝日)
刑事貴族2 第34話(1992年、日本テレビ)
ザ・スクープ(1992年、フジテレビ)
生命 母子家庭を突然襲った奇妙な事件(1993年、日本テレビ)
月曜ドラマスペシャル 忍ばずの女(1994年、TBS)
夜に抱かれて(1994年、日本テレビ)
おふくろの逆襲(1995年、フジテレビ)
火曜サスペンス劇場 救急指定病院(1995年、日本テレビ)- 看護師 三沢役
はるちゃん(シリーズ1)(1996年、フジテレビ)- トコ役
土曜ワイド劇場 正当防衛 兄を殺された女vs殺した女!怨念の対決は“舞台”の上で…衝撃の過去が今あばかれる(1997年、テレビ朝日)- 北沢圭子役
火曜サスペンス劇場 追跡2  家出少女と現金強奪犯の不思議な3日間-警察犬ラルス暗号マゼンタを追う(1997年、日本テレビ)-木島直美役
土曜ワイド劇場 同居人カップルの旅情殺人推理 死を呼ぶダイエット!? 美人弁護士が暴くエステサロンの危険な秘密…黒幕はおんな議員?(1998年、テレビ朝日)-由梨役
つぐみへ…小さな命を忘れない(2000年、テレビ朝日)
女優・杏子(2001年、フジテレビ)
花王愛の劇場 ママはバレリーナ(2005年、TBS)-真壁登代子役
江戸を斬るV 第20話(2005年、TBS)
プリマダム(2006年、日本テレビ)
紅の紋章(2006年、フジテレビ) 
菊次郎とさき(シリーズ3)(2007年、テレビ朝日)
多摩南署たたき上げ刑事・近松丙吉(シリーズ7)(2007年、テレビ東京)
土曜ワイド劇場 タクシードライバーの推理日誌 (23)「東京~蔵王、死体と待ち合わせた女・死者の電話と赤い傘が作った完全犯罪!? (2007年、テレビ朝日)
弁護士 高見沢響子(シリーズ9) (2008年、TBS)

映画
はしれリュウ(1986年)
ダウンタウンヒーローズ(1988年)


『早春スケッチブック』を今日も観ていて、二階堂千寿の演技の上手さに感心した。今、あの年頃であそこまで自然な芝居ができるのは、志田未来くらいだろう。ドラマも第四話まで観て、惹き込まれる様になった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰も見たことのないときめきの富士

2009年01月17日 | 写真・カメラ
誰も見たことのないときめきの富士
ロッキー田中
飛鳥新社

このアイテムの詳細を見る

内容(「BOOK」データベースより)
限りなく懐かしく美しい日本人の心のふるさと富士山を巡る62景の夢物語。“現代の北斎”と内外で評判の異色の写真家、ロッキー田中の初めてのフォト・エッセイ集。

内容(「MARC」データベースより)
富士山が呼んでくれた、出てくれた、見せてくれた。この日、この時間、この場所で逢うことができた幸せ…。限りなく懐かしく美しい、日本人の心のふるさと。富士山を巡る62シーンの夢物語を、写真と言葉でつづる。


「富士山」を見られるだけでも、日本に生まれて良かったと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シモネッタのドラゴン姥桜

2009年01月17日 | 本・雑誌・漫画
シモネッタのドラゴン姥桜
田丸 公美子
文藝春秋

このアイテムの詳細を見る

内容(「BOOK」データベースより)
イタリア語通訳として多忙を極めた30代で出産。初めての育児に悪戦苦闘の末、いつのまにやら“元東大生の母”。シモネッタのユニークで型破りな爆笑子育てエッセイ。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
田丸 公美子
イタリア語会議通訳、翻訳業。広島県生まれ。東京外国語大学イタリア語科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

目からハム シモネッタのイタリア人間喜劇
田丸 公美子
朝日新聞出版

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
イタリア語通訳歴30年超の著者が仕事やプライベートで出会った、個性たっぷり、一筋縄ではいかない人々の話。恋愛至上主義の陽気なイタリア人気質が巻きこす陳騒動や抱腹絶倒の通訳裏話など、涙あり笑いありのエッセイ集。親友だった故・米原万里氏から下(シモ)ネッタの称号を譲られた著者の面目躍如、「知的」下ネタも満載のイタリア流人間喜劇を通じて、イタリア人が分かる! 日本人も分かる!

内容(「BOOK」データベースより)
親友の故・米原万里さんから授かった称号、下ネタの女王=シモネッタが、イタリア語通訳歴38年の仕事やプライベートで遭遇した、様々な人・もの・コト。恋愛至上主義のイタリア人ならではの珍騒動や抱腹絶倒の通訳裏話、知的でセクシーな全55場のイタリア人間喜劇の開幕。

イタリア人気質は面白い。楽しく「生きている」。そんな生き方が好きだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナショナル・ストーリー・プロジェクト

2009年01月17日 | 本・雑誌・漫画
ナショナル・ストーリー・プロジェクト〈1〉 (新潮文庫)

新潮社

このアイテムの詳細を見る

内容(「BOOK」データベースより)
「誰かがこの本を最初から最後まで読んで、一度も涙を流さず一度も声を上げて笑わないという事態は想像しがたい」。元はラジオ番組のためにオースターが全米から募り、精選した「普通の」人々の、ちょっと「普通でない」実話たち―。彼の小説のように不思議で、切なく、ときにほろっとさせられ、ときに笑いがこみ上げる。名作『トゥルー・ストーリーズ』と対になるべき180もの物語。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
オースター,ポール
1947年生れ。コロンビア大学卒業後、数年間各国を放浪する。’70年代は主として詩や評論、翻訳に創作意欲を注いできたが、’85年から’86年にかけて、『シティ・オヴ・グラス』『幽霊たち』『鍵のかかった部屋』の、いわゆる「ニューヨーク三部作」を発表し、一躍現代アメリカ文学の旗手として脚光を浴びた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


彼の感性はとてもとても鋭い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本格ミステリ・フラッシュバック

2009年01月17日 | 本・雑誌・漫画
本格ミステリ・フラッシュバック
千街 晶之,大川 正人,戸田 和光,葉山 響,市川 尚吾
東京創元社

このアイテムの詳細を見る

内容(「BOOK」データベースより)
清張(1957年)以後から綾辻(1987年)登場まで。本格不遇の時期の傑作・怪作を徹底的に紹介する瞠目のガイド。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
千街 晶之
1970年生まれ。北海道出身。立教大学卒。95年「終わらない伝言ゲーム―ゴシック・ミステリの系譜」で第2回創元推理評論賞を受賞してデビュー。『水面の星座水底の宝石』(光文社)で第57回日本推理作家協会賞と第4回本格ミステリ大賞を受賞

市川 尚吾
1963年生まれ。静岡県出身。静岡大学理学部数学科卒。2001年に探偵小説研究会の一員となり、同会編著の『本格ミステリ・クロニクル300』(原書房)などに執筆者として参加。乾くるみ名義で小説

大川 正人
1975年生まれ。静岡県出身。東京工業大学大学院社会理工学研究科修士課程修了。オンライン書店のシステム開発に携わるかたわら、書誌研究を中心に推理小説研究をおこなっている

戸田 和光
1960年生まれ。東京都出身。埼玉大学理学部卒

葉山 響
1974年生まれ。北海道出身。学習院大学卒。ライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


熟成された「本格ミステリー」を読みたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バナナは皮を食う―暮しの手帖 昭和の「食」ベストエッセイ集

2009年01月17日 | 本・雑誌・漫画
バナナは皮を食う―暮しの手帖 昭和の「食」ベストエッセイ集
檀 ふみ
暮しの手帖社

このアイテムの詳細を見る

内容(「BOOK」データベースより)
「暮しの手帖」創刊60周年記念特別作品。昭和の時代を生きた多数の著名人の「食」に関するエッセイを紹介。

吉川英治のエッセイが読みたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパースター・ストーリー~ザ・ベスト・オブ・ロッド・スチュワート

2009年01月17日 | 歌・CD
スーパースター・ストーリー~ザ・ベスト・オブ・ロッド・スチュワート~

ワーナーミュージック・ジャパン

このアイテムの詳細を見る

『スーパースター・ストーリー~ザ・ベスト・オブ・ロッド・スチュワート』

☆貴重なPVを収録したDVDつき限定盤!(DISC3がDVD)
☆最新デジタルリマスター音源

その男らしく、ソウルフルな歌声で、ロック界のリード・ヴォーカリスト、そして名実ともにスーパースターとして頂点に君臨するロッド・スチュワート。
今回のベスト・アルバムは、'71年の全米No.1アルバム『エヴリ・ピクチャー・テルズ・ア・ストーリー』に収録されている全米No.1ヒット「マギー・メイ」で幕を開け、未発表曲「トゥー・シェイズ・オブ・ブルー」まで、フェイセズ時代を含み、アンプラグドやボックス・セットに収録されたヴァージョンまで幅広いレンジから厳選されたヒット曲が時代順に並んだまさに、スーパースター・コレクション。
デラックス・エディション(初回生産限定/豪華デジパック仕様)は、'75年の「セイリング」や「アイム・セクシー」など貴重なプロモーション・クリップを初めて収めたDVDがボーナス・ディスクとして付属する完全限定のコレクションとなっている。

アーティストについて
1945年1月10日生まれ、英国ロンドン出身。いくつかのグループを経て、66年にジェフ・ベック・グループにヴォーカリストとして加入。69年にはスモール・フェイセズ(その後フェイセズに改名)に加入しワーナーと契約を結ぶ。また同時にソロ活動もスタートさせ、ソロでは、ヴァーティゴ/マーキュリーと契約を結び70年代前半は、ソロ、そしてフェイセズの2つの活動を行う。ソロでは、71年にシングル「マギー・メイ」がアメリカとイギリスで同時にNo.1を記録する偉業を達成。その後75年には、ワーナーに移籍しセイリング」を収録した『アトランティック・クロッシング』を発表。70年代には、「今夜きめよう」(8週連続の全米NO.1を記録)、「アイム・セクシー」(英
米でNO.1を記録)をはじめ「胸につのる想い」「もう話したくない」といった後世に残るヒットを発表し、80年代には、「トゥナイト・アイム・ユアーズ」「燃えろ青春」「サム・ガイズ」といった時代に刻み込まれたヒット・ナンバーをリリース。80年代後半には「ダウンタウン・トレイン」、90年代には「リズム・オブ・マイ・ハート」「ハブ・アイ・トールド・ユー・レイトリー」など、コンスタントにシングル・ヒットを連発した。2002年にはBMGに移籍し、スタンダード集『ザ・グレイト・アメリカン・ソングブック』を発表し、グラミー賞も受賞するなど高い評価を得ている。今までの売上げはアルバム・シングル合計で2億5千万枚以上。1994年には、ロックの殿堂入りを果たした。
日本へのコンサート来日は、79年、81年、84年、94年、96年と過去5回。そして2009年3月、13年ぶりの来日公演決定!



「アイム・セクシー」は最高!想い出の曲だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完全保存版野茂英雄1990-2008

2009年01月17日 | 本・雑誌・漫画
完全保存版野茂英雄1990-2008

文藝春秋

このアイテムの詳細を見る



日本人のプロ野球選手として、初めて「大リーグ」に挑戦した野茂英雄。素晴らしい決断と勇気だ。日本の「プロ野球中継」が衰退していったのも、野茂の大リーグ挑戦がきっかけかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベスト・オブ・ペギー・リー

2009年01月17日 | 歌・CD
ベスト・オブ・ペギー・リー

ユニバーサル インターナショナル

このアイテムの詳細を見る



小林信彦は、独身の時、失恋するとこの歌手の歌を聴いたとの事。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

to you―小林麻央DVD付き写真集

2009年01月17日 | 写真・カメラ
to you―小林麻央DVD付き写真集
藤代 冥砂
集英社

このアイテムの詳細を見る

出版社 / 著者からの内容紹介
出会えた。美しい日本に、美しい日本の女性に。
『NEWS ZERO』の小林麻央、最新写真集を刊行! 石垣島、山口・萩で撮影した本人史上最高の「露出」カットに加え、40分を超える付録DVD付き。美しい小林麻央のすべてを、あなたのために…。

セント・フォースPresents「SEASONS」BOX [DVD]

ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
人気キャスター総出演、夢の舞台「シーズンズ」がDVDに!
TV・雑誌・WEBで話題騒然、早くもDVD化決定!
ファン待望の初DVD、出演者はなんと22名!
DVDだけで見られる秘蔵版、更に本舞台の趣旨であるチャリティに賛同し、購入しやすい低価格設定!

<SEASONS>
女性キャスターが一同に終結し、ストリングスをバックにしたハートウォーミングな朗読劇。「オムニバス・ストーリー」から構成される、友や家族の絆・手紙や日記が織りなす感
動のストーリーを、彼女たちのしなやかな声で綴ります。

<舞台>
9/5~9/7青山円形劇場で行われた3days4公演をノーカット収録。更に、第二部のフリートークを特別収録した豪華版です。一つの脚本を公演ごとに違ったキャストが演じるという斬新な企画。その効果は予想以上、同じ脚本とは思えない世界・イメージが出来上がりました。
<DVD>
7台のカメラを駆使して、彼女たちの熱演を公演ごとに完全収録。大好評だった、第二部フリートークも同時に収録。普段は見られない豪華な組み合わせが実現しました。キャスター同士が自由にトーク。ファンにはたまらないお楽しみ企画です。

<出演キャスター>--------------------------------------------------------------------------------------------
Vol.1 9月5日公演 初日
小林麻央
望月理恵
中田有紀
八田亜矢子
掛貝梨紗
小林はるか
*オープニングご挨拶 大石恵

Vol.2 9月6日公演 マチネ
中田有紀(再出演)
伊藤綾子
甲斐まり恵
中島静佳
柳沼淳子
渡辺蘭
山岸舞彩
Vol.3 9月6日公演 ソワレ
望月理恵(再出演)
中田有紀(再出演)
皆藤愛子
末吉里花
伊藤綾子(再出演)
相川梨絵
岩崎千明
Vol.4 9月6日公演 最終日
杉崎美香
高樹千佳子
皆藤愛子(再出演)
津島亜由子
山縣苑子
岩崎千明(再出演)
大澤亜季子
* クロージングご挨拶 勝恵子

BOX仕様 4枚組BOXオリジナル化粧箱

内容(「キネマ旬報社」データベースより)
フリーランスの女性キャスターやリポーターが多数所属する芸能事務所・セントフォースが9月に行ったチャリティ朗読劇の模様を収録したBOX。4つの感動的なストーリーを、小林麻央、中田有紀らがしなやかな声で綴っていく。

キャスターも女性が多くなってきた、かつてに比べて。「女性の時代」だよ。ほんとに・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

踏んデレ女学園

2009年01月17日 | エッセイ・日記・意見
制服・ブルマー姿で、うつ伏せになった男性客を「踏んでくれる店」が秋葉原に登場。詳しくは→http://2340.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐々木希ファースト写真集nozomi

2009年01月17日 | 写真・カメラ
佐々木希ファースト写真集nozomi (集英社ムック)

集英社

このアイテムの詳細を見る

出版社 / 著者からの内容紹介
注目度No.1モデル! 佐々木希の初写真集!
ショップ店員から、ヤングジャンプ素人美少女グランプリ&PINKYオーディショングランプリの2冠に輝いた希ちゃん。雑誌以外にもどんどん活躍の場を拡げるシンデレラガールの今をお届け!!


写真集って、どんな男性が買うのだろう。僕はかつて(20年前くらい)、「週刊朝日」の表紙に載った、当時大学生の「大塚寧々」を見て、思わず「週刊朝日」を買ってしまった。表紙からオーラが出ていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高田純次 無責任社員物語 適当編

2009年01月17日 | 映画・DVD・ビデオ
高田純次 無責任社員物語 適当編 [DVD]

エスピーオー

このアイテムの詳細を見る

内容(「キネマ旬報社」データベースより)
91年にTBS系で放映された、高田純次主演のコメディドラマ第3弾。ハリソン社のコンピューターの販売権を巡り、各社は獲得合戦を開始。殿山電器の営業課長・高杉はハリソン社へ出向き、専務の西尾麗子を前に適当さを活かした宴会戦法を展開する。


高田純次というタレントは「他に代わる人のいないタレント」だと思う。「天才!たけしの元気がでるテレビ」の高田純次は面白かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする