お楽しみはこれからだ❣️

本と映画とテレビと鉄道をこよなく愛するブログ

映画俳優池部良

2007年12月28日 | 本・雑誌・漫画
映画俳優池部良
志村 三代子,弓桁 あや
ワイズ出版

このアイテムの詳細を見る



池部 良(いけべ りょう、公称1918年2月11日-)は俳優、随筆家。芸術家の岡本太郎は従兄弟、安倍晋三元首相は遠縁にあたる。

人物・来歴
風刺・風俗漫画家として一世を風靡した池部鈞の息子として、東京市大森区に生まれ、立教大学英文科に入るも、映画監督になるのを夢見て、在学中の1940年に東宝撮影所のシナリオ研究所に研究生として入る。1941年、大学卒業と同時にシナリオ研究所を卒業し、東宝に入社する。監督希望だったが、助監督の空きがなかったところ、島津保次郎監督に請われて、『闘魚』に脇役で出演する。それが好評となり、知的でスマートな若手俳優のホープとして目されたが、1942年の『緑の大地』のクランク・アップの翌日に召集され、中国山東省に派遣される。大学卒ということで士官試験を薦められるが、任期が長くなる(当時、兵隊のままだと任期は2年の予定とされていた)ため断る。しかし上官に無理やり受けさせられ白紙で答案を提出したにも関わらず、下士官候補生にされ、きびしい訓練を受け少尉となる。1944年に南方戦線に移動される。途中、輸送船が撃沈され、命からがらハルマヘラ島に上陸し九死に一生を得る。その後は衛生中隊を任され終戦まで戦い、終戦時の階級は中尉だった。

1946年6月まで抑留され、南方から苦労して日本に帰る。俳優を続けるかどうか決めかねていたが、東宝に熱心に請われ俳優に戻る。長身(174cm)と美貌を生かして、次々と主演作をヒットさせる。特に1949年の石坂洋次郎原作の『青い山脈』は、戦後の自由な雰囲気を象徴する映画として大ヒットし、彼のさわやかな演技もそれにふさわしいものだった。その後も、青春スターの第一人者として活躍を続けた。その後は1950年に新東宝の『暁の脱走』、1952年に松竹の『現代人』と他社の作品にも出演。特に『現代人』では池部がそれまでの二枚目スターから演技派俳優として最初に認められるようになった作品であった。

『坊っちゃん』(1953年、岡田茉莉子共演、丸山誠治監督)、『雪国』(1957年、岸惠子共演、豊田四郎監督、『暗夜行路』(1959年、山本富士子共演、豊田四郎監督)などの多くの文芸作品で翳のある青年を好演し、文芸路線や都会派映画に欠かせない二枚目スターとして君臨した。

1955年9月、池部プロダクションを設立。自ら映画を企画し、ストーリーを書くようになる。

1960年代に入ると、徐々に脇役に転じたが、1964年に主演した松竹『乾いた花』でのヤクザ役が評判となる。

1965年、映画俳優(石原裕次郎、里見浩太郎、山城新伍ら)が暴力団のために拳銃を密輸していた事が明るみに出た。警察庁は芸能興行関係者に暴力団との腐れ縁を絶てと強い調子で警告。同年2月22日、映画俳優協会代表理事であった池部は映画俳優と暴力団との完全絶縁を表明した。

同年、『乾いた花』を観た東映プロデューサー俊藤浩滋よりヤクザ映画の出演を頼まれるが、映画俳優協会代表理事であることからそれを断る。しかし俊藤の再三の丁重な申し出に「ポスターに名前や写真を出すときは小さくすること、刺青は入れないこと、毎回死ぬこと」を条件に引き受ける。準主演した『昭和残侠伝シリーズ』(高倉健主演、佐伯清監督他、1965~1972)は大ヒットし、味のある演技で新境地を開いた。

1990年代に入ると、俳優活動を控えるようになり、文筆業が中心となる。1991年、『そよ風ときにはつむじ風』で「日本文芸大賞」を受賞する。

2007年、『映画俳優 池部良』が出版される。2007年2月、東京池袋の新文芸座のトークショーにて、その本の編集者から「青い山脈の時に31歳でしたが…」と池部が質問され、実は1916年生まれで当時33歳なのに『青い山脈』の18歳の高校生の役を渋々受けたことや原節子先輩からガリガリに痩せていたため「豆モヤシ」という迷惑なあだ名をつけられたり、原節子の尻をデカイと本人の目の前で口を滑らせたために 張り手を食らいそうになったりといったエピソードを話している。


出演作品

映画
闘魚(1941年)
四つの恋の物語(1947年)
青い山脈(1949年)
暁の脱走(1950年)
石中先生行状記(1950年)
現代人(1952年)
丘は花ざかり(1952年)
さらばラバウル(1954年)
不滅の熱球(1955年)
大番頭小番頭(1955年)
早春(1956年)
乱菊物語(1956年)
脱獄囚(1957年)
雪国(1957年)
重役の椅子(1958年)
美しき哀愁 アンコールワット物語(1958年) - カンボジアロケ作品
東京の休日(1958年)
潜水艦イ-57降伏せず(1959年)
暗夜行路(1959年)
宇宙大戦争(1959年)
ハワイ・ミッドウェイ大海空戦 太平洋の嵐(1960年)
トイレット部長(1961年)
妖星ゴラス(1962年)
太平洋の翼(1963年)
青島要塞爆撃命令(1963年)
乾いた花(1964年)
昭和残侠伝シリーズ
昭和残侠伝(1965年)
昭和残侠伝 唐獅子牡丹(1966年)
昭和残侠伝 一匹狼(1966年)
昭和残侠伝 血染めの唐獅子(1967年)
昭和残侠伝 唐獅子仁義(1969年)
昭和残侠伝 人斬り唐獅子(1969年)
昭和残侠伝 死んで貰います(1970年)
昭和残侠伝 吼えろ唐獅子(1971年)
昭和残侠伝 破れ傘(1972年)
けものみち(1965年)
男度胸で勝負する(1966年)
人間魚雷 あゝ回天特別攻撃隊(1968年)
激動の昭和史 沖縄決戦(1972年)大田實中将
日陰者(1972年)
あゝ決戦航空隊(1974年)
直撃!地獄拳(1974年)
直撃地獄拳 大逆転(1974年)
君よ憤怒の河を渉れ(1976年)
惑星大戦争(1977年)
多羅尾伴内(1978年)
冬の華(1978年)
海潮音(1980年)
駅 STATION(1981年)
居酒屋兆治(1983年)
小説吉田学校(1983年)
海へ See You(1988年)
青い山脈'88(1988年)

テレビ
風(1967年-1968年 TBS・松竹)水野忠邦役
華麗なる一族(1974年 - 1975年) 三雲祥一役
江戸の旋風(1975年、CX系)
娘の結婚(1976年)
男たちの旅路(1976年 - 1982年)
横溝正史シリーズ・仮面劇場(1978年)
骨肉の森(1981年)
京都マル秘指令 ザ新選組(1984年)
山河燃ゆ(1984年)
私鉄沿線97分署(1984年 - 1986年)
花嫁人形は眠らない(1986年)
独眼竜政宗(1987年) 千利休役
アイラブユーから始めよう(1989年)
火曜サスペンス劇場「薔薇色の罠」(1989年9月)
春を待つ家(1990年)
碧空のタンゴ(2001年)
夏の日の恋(2002年)
朝まで生テレビ(2005年)



池部良さんのエッセイは上手い。

心残りは… (文春文庫)
池部 良
文藝春秋

このアイテムの詳細を見る

出版社/著者からの内容紹介
今だから話せる、あんなこと、こんなこと……
三船敏郎、山本富士子、山口淑子、黒澤明、木下恵介……邦画黄金期の大スターが触れあった名優、名監督との面白おかしい映画界裏話

内容(「BOOK」データベースより)
黒沢明、木下恵介、小津安二郎、岡本喜八などの名監督の映画に出演し、高峰秀子、山口淑子、山本富士子などの美人女優、三船敏郎、高倉健などの男優と共演、日本映画界の黄金時代を築いてきた著者が、笑いあり、ハプニングありの名作映画の舞台裏と映画人たちの意外な素顔を語る。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
池部 良
1918年東京大森生まれ。映画俳優・エッセイスト。1941年立教大学文学部英文科卒業、と同時に東宝文芸部に入社、島津保次郎に見いだされ、俳優に転向。同年7月「闘魚」で映画デビュー、戦前戦後を通じ二枚目スターとして活躍。代表作に「青い山脈」「暁の脱走」「雪国」「乾いた花」等がある。64年の「乾いた花」のやくざ役で好演。65年から72年まで続いた「昭和残侠伝」シリーズにおける主人公(高倉健)の兄弟分・風間重吉役が当たり役となった。俳優はもとより、名エッセイストとしてもつとに有名。現在も新聞、雑誌にエッセイ、コラムを書き続けている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベンジー

2007年12月28日 | 映画・DVD・ビデオ
ベンジー

ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る

内容(「DVD NAVIGATOR」データベースより)
ジョー・キャンプ監督による「ベンジー」シリーズの第1作目。野良犬のベンジーを可愛がってくれていた幼い兄妹が誘拐された。なんとかふたりを救い出し、誘拐犯を警察に捕まえさせようとベンジーの大活躍が始まる。

内容(「Oricon」データベースより)
野良犬のベンジーが誘拐された幼い兄妹を救出するために奔走する姿を描いた感動作!人間に誘拐犯を伝えるために、色々と努力するのだがなかなか通じない…。ヒーロー犬、ベンジーの困難にも決して諦めない姿に胸が熱くなる。


高校時代に、神戸三宮・新聞会館大劇場で観た。もうその建物は無い。阪神淡路大震災で倒壊したからだ。この第1作目がなかなかDVDにならなかった。映画のテーマソングも良かった。もう一度観たい。仙川のTSUTAYAには無かった。新宿で探してみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小栗旬ほか、芸能人ブログ・公式サイトはこちら・・・

2007年12月28日 | インターネット
小栗旬→http://www.ogurishun.net/diary.html

山口もえ→http://www.blog-stardust.jp/moe/

新垣結衣→http://pocky.jp/blog/aragaki/

はりせんぼん・近藤→http://mycasty.jp/harisen_kondo/index_blog1.html

大塚愛→http://www.avexnet.or.jp/ai/aithink/index.cgi

個人が発信できる「公式サイト」「ブログ」。こういう媒体が芸能人と一般の人の間の距離感を近くすると思う。時代って変わるもんやねぇ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松たか子、ギタリスト佐橋佳幸と電撃入籍!

2007年12月28日 | エッセイ・日記・意見
女優の松たか子(右)とミュージシャンの佐橋佳幸 女優の松たか子(30)が28日、ミュージシャンの佐橋佳幸(46)と入籍したことを自身のホームページ(HP)で発表した。


 松はHPで、「私松たか子は、本日、ミュージシャンの佐橋佳幸さんと入籍致しました。突然のご報告にはなりましたが、私達にとっては大切に考えてきたことで、決して“電撃的”なものではありません。音楽を通して出会い、その人間力に惹かれ、静かに時間を重ねてまいりましたが、この度、「これから」に向かう決断をした次第です」とコメント。さらに「今まで、事実とは異なった報道等で、ご心配をおかけしていたかと思いますが、皆さんはきっと信じていてくれる、と少々甘えてきました。やっと自分の言葉でご報告ができることを、勝手ながら嬉しく思っています」と結婚の報告に至った心境をつづった。


 松と佐橋は2001年、松の全国ツアーに佐橋が参加したことがきっかけで知り合った。04年3月には交際が発覚、松本人も順調な交際をうかがわせていた。父・幸四郎の反対もあっていったんは破局したが、ことし4月発売のアルバム「Cherish You」で佐橋と共作するなど再接近。結婚については、11月30日付の一部スポーツ紙が報道したが、所属事務所はこれを否定していた。


 佐橋は83年にロックバンド「UGUISS」のギタリストとしてデビュー後、小田和正や桑田佳祐ら大物ミュージシャンのサポートを務めてきた。現在はギタリストの小倉博和とのユニット「山弦」で活動している。
(産経ニュースより引用)


松 たか子(まつ たかこ、昭和52年(1977年)6月10日)

日本の女優、歌手。本名、藤間 隆子(ふじま たかこ)。日本舞踊の名取名は、松本 幸華(まつもと こうか)。

東京都出身。パパドゥ所属。
白百合学園中学校・高等学校(芸能活動のため転校)→堀越高校卒業。亜細亜大学中退。
歌舞伎俳優・9代目松本幸四郎の次女。兄は7代目市川染五郎、姉は松本紀保。叔父は2代目中村吉右衛門。
身長:165cm。体重:48kg。3サイズ:B85 W58 H86 靴のサイズは24cm。血液型:A型。
趣味:映画、舞台鑑賞。かなりの愛煙家でもある。
特技:ピアノ。
好きな歌手:スキマスイッチ。運転中はよくエアロスミスを聴いている。


松たか子ブログは→http://www.matsutakako.jp/from/index.html


松たか子、上品な女優さんだ。今年は「芸能人結婚ラッシュ」だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重曹徹底使いこなしアイデア212

2007年12月28日 | エッセイ・日記・意見
重曹徹底使いこなしアイデア212 (双葉社スーパームック)
重曹暮らし研究会
双葉社

このアイテムの詳細を見る

内容(「MARC」データベースより)
基本的な家の中のそうじ法から、ものを長持ちさせるためのお手入れや体を健康に保つ方法など、知っておきたい重曹の使い方212通りを、すでに重曹を使っている人も使ったことがない人も十分マスターできるよう紹介。


「盛岡冷麺」にも「重曹」が入っていて、「重曹」は元々「胃腸薬」にも使われているので、食事の最後に「盛岡冷麺」で〆るというのが、岩手の人の流儀と聞いた。「そうじ」にまで「重曹」が役に立つとは思わなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モノができる仕組み事典

2007年12月28日 | 本・雑誌・漫画
モノができる仕組み事典
成美堂出版編集部
成美堂出版

このアイテムの詳細を見る



小学生の頃、牛乳工場の見学に行った事がある。会社に入って仕事でコンドーム工場に行った事もある。そうそう、本が出来ていく工程を取材した事もあった。モノができていく過程は視ていて面白い。たくさんの写真や図解で説明してくれるこの本・・・楽しいかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引き寄せの法則

2007年12月28日 | 本・雑誌・漫画
引き寄せの法則
マイケル・J・ロオジエ,石井 裕之
講談社

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
注意と意識とエネルギーを向けるものは、
良いことであれ、悪いことであれ、現実のものとなって現れる――。
これが、引き寄せの法則。
欲しいものを引き寄せ、欲しくないものを遠ざけておくノウハウを明かす、
全米ベストセラー『ザ・シークレット』の実践版、ついに刊行!


◎欲しかったものが思いがけず手に入った。
◎誰かのことを考えていたら、街で偶然その人に出会った。
◎理想のパートナーに巡り会った。
→ 引き寄せの法則を味方につければ、人生がコントロールできます。

◎いつも人間関係に恵まれず、出会いがないと嘆いている人。
◎仕事もお金も、思うようになったためしがないとグチを言う人。
→ これ以上、望まないものを引き寄せないノウハウを学び、生き方を変えられます。

アメリカで社会現象とまでいわれた『ザ・シークレット』を
はじめとする「引き寄せの法則」関連書。
「スピリチュアル本のファンだけではなく、
ビジネスや恋愛に使える即効性が高い本!」
という評価を受け、NYタイムズ・ベストセラーとなった代表作が本書です。

シンプルな言葉でさらりと読めてしまうのに、
込められたメッセージは深いもの。

日本でも大ブームの兆しの引き寄せの法則を、
あなたの人生にも取り入れてみませんか?

出版社からのコメント
アメリカで社会現象とまでいわれた『ザ・シークレット』を
はじめとする「引き寄せの法則」関連書。
「スピリチュアル本のファンだけではなく、
ビジネスや恋愛に使える即効性が高い本!」
という評価を受け、NYタイムズ・ベストセラーとなった代表作が本書です。

シンプルな言葉でさらりと読めてしまうのに、
込められたメッセージは深いもの。

日本でも大ブームの兆しの引き寄せの法則を、
あなたの人生にも取り入れてみませんか?

著者からのコメント
【監修者まえがき】---- 石井裕之 より抜粋

......本書、『引き寄せの法則』の際立った特徴は、
スピリチャルに偏向しがちなテーマを扱っていながらも、
地に足の着いた具体性を欠いていないという点です。
単なる「ステキなお話」に終わらず、そのコンセプトを
現実的なカタチにするための詳細なツールが極めて実践的に
解説されています。
その徹底ぶりは、類書に例をみないところだと思います。

カバーの折り返し
あなたが注意と意識とエネルギーを向けるものは、
良いものも悪いものもすべて、
人生に引き寄せられる。

著者について
マイケル・J・ロオジエ 【著者】
カナダ、ニューブランズウィック州のブルーカラー労働者の住む地域で子ども時代を過ごす。
NLP(神経言語プログラミング)の公認プラクティショナー、LOAのトレーナー。LOAについて
電話を介して学べるテレクラスを開くほか、スピリチュアルセンター、企業、コンベンション
での講演、テレビ、ラジオのトーク番組への出演など、さまざまな活動を行っている。
カナダ、ブリティッシュ・コロンビア州、ビクトリア在住。


石井裕之 【監修】
1963年、東京生まれ。パーソナルモチベーター。セラピスト。有限会社オーピーアソシエイツ 代表取締役。
45万部突破のベストセラーシリーズ『一瞬で信じこませる話術 コールドリーディング』、『なぜ、占い師は
信用されるのか?』、26万部突破の『「心のブレーキ」の外し方』(以上フォレスト出版)のほか、『コミュニ
ケーションのための催眠誘導(光文社)、『ダメな自分を救う本』(祥伝社)など、十数冊の著書をもつ。
催眠療法やカウンセリングの施療経験をベースにした独自のセミナーを指導。人間関係、ビジネス、恋愛、
教育など、あらゆるコミュニケーションに活かすことができ、誰にでも簡単に実践できる潜在意識テクニック
を一般に公開。企業からの講演依頼も多数。「社員のモチベーションや営業力、コミュニケーション技術の
向上のための斬新なノウハウ」と高い評価を受けている。
主催するセミナーは、高額にもかかわらず常に半年先まで予約が埋まるほどの大盛況。CDプログラム
「ダイナマイトモチベーション 6ヶ月プログラム」も、異例の大ヒット教材となる。
日本テレビ「おもいッきりテレビ」、フジテレビ「奇跡体験!アンビリバボー」、テレビ東京「サイコラッ!」、
よみうりテレビ「史上最強の恋愛ドリル」シリーズ、ABC「ビーバップ!ハイヒール」など、テレビ出演も多数。
『プレジデント』(プレジデント社)、『anan』(マガジンハウス)など、雑誌への寄稿も多数。



今の世の中、情報過多なんだよね。だから、自分にとっていいものを引き寄せ、悪いものを遠ざける。この具体的な方法が分かれば最高。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚を一尾、さばけたら!?―濱田美里のお魚教室

2007年12月28日 | Weblog
魚を一尾、さばけたら!?―濱田美里のお魚教室 お刺身から煮魚、自家製干物や手作り塩辛まで、シンプルレシピ150!
濱田 美里
河出書房新社

このアイテムの詳細を見る



料理を作るのが好きな人の話を聞いていると、本当に楽しそう。料理も作れず、音楽を演奏できない僕には羨ましい限りである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋の気分で by 平山みき

2007年12月28日 | 歌・CD
恋の気分で
平山みき
徳間ジャパンコミュニケーションズ

このアイテムの詳細を見る



昔から平山みきの歌が好きだった。最近アルバムを出している事を知り、正直ビックリしたが嬉しかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南場智子さんを知っていますか?・・・お化け携帯サイト「モバゲー」を作った人。

2007年12月28日 | インターネット
南場 智子(なんば ともこ、1962年 - )は日本の事業家。


経歴
新潟県出身。新潟県立新潟高等学校→津田塾大学卒業。
1986年マッキンゼー・アンド・カンパニー・インク・ジャパン入社。
1988年 マッキンゼーを退職し、ハーバード大学へ。
1990年ハーバード大学で経営学修士を取得。
1996年マッキンゼーでパートナー(役員)就任。
1999年株式会社ディー・エヌ・エー設立、代表取締役に就任。
2003年内閣IT戦略本部員に就任。
2004年規制改革・民間開放推進会議委員に就任。

詳しくは↓
http://ameblo.jp/nambadena/

http://career.gree.jp/interview/05/nanba/01


「モバゲー」のバナーをアニメの宣伝で買った事があるが、その時、他の携帯サイトと比較した資料を見ると、どれだけ「モバゲー」のアクセス数がダントツで多いか分かった。

NHKの「プロフェッショナルの流儀」で南場さんを取材していたが、本当に「合理的」かつ、こんな上司がいたらいいだろうなあ~という「心配り」を持ち合わせた人だった。この人の会社で働いたら、楽しみながら仕事ができ、やる気が出るに違いないと感心モードに入ってしまった僕。今、気になっている人物である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AND I LOVE YOU(DVD付)

2007年12月28日 | 歌・CD
AND I LOVE YOU(DVD付)
DREAMS COME TRUE
UNIVERSAL MUSIC K.K(P)(M)

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
夢みることをおそれない。愛することをためらわない。
DREAMS COME TRUE、その集大成の一枚は、新たなはじまりの一枚。
AND I LOVE YOU

●昨年1 1月発売の「もしも雪なら/今日だけは」から「大阪LOVER」、「きみにしか聞こえない」、「サヨナラ5 9 e r s ! (フィフティーナイナーズ) 」、 「ア・イ・シ・テ・ルのサイン ~わたしたちの未来予想図~」まで、この一年の様々な思い出と共に胸に刻まれているシングル曲をはじめ、新曲含む全1 3曲収録!!
●ドリカムワンダーランドイヤーを締めくくるにふさわしい、DWL2007のテーマ「夢よ、みんな、かなってしまえ!!!」の
集大成ともいえる作品がここに誕生!
●初回限定パッケージ盤はC D+特典DVDがスペシャルボックスに入った豪華仕様!!

※初回限定盤は数に限りがございます。
ご注文はお早めに!
※初回限定版をご希望の場合、単品でのご注文をお願いします。他の商品とあわせてご注文されますと、それらの商品の発送可能時期によりましては、初回特典付をお取り置きできない場合がございますので、ご了承ください。

●収録内容
【CD】 初回限定パッケージ盤、通常盤共通
○ ア・イ・シ・テ・ルのサイン ~わたしたちの未来予想図 ~
(映画「未来予想図 ~ア・イ・シ・テ・ルのサイン~」主題歌)
(花王AUBE CMソング ※11月スタート)
○大阪LOVER - ALBUM EDITION -
(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」タイアップソング)
○サヨナラ59ers!(フィフティーナイナーズ) - ALBUM VERSION -
(花王AUBE CMソング)
○NOCTURNE 001
(アサヒビール&カゴメ共同開発商品[アサヒ トマーテ]CMソング)
○きみにしか聞こえない
(映画「きみにしか聞こえない」主題歌)
○今日だけは - ALBUM VERSION -
(ロッテガーナミルクチョコレートCMソング)
他、全13曲
【特典DVD】 初回限定パッケージ盤のみ収録
1.DCT-TV Special MUSIC CLIPS
・ 「もしも雪なら」
・ 「今日だけは」
・ 「大阪LOVER」
・ 「きみにしか聞こえない -ANOTHER DAY VERSION-」
・「ア・イ・シ・テ・ルのサイン ~わたしたちの未来予想図~」
2.各ミュージックビデオのメイキングをまとめたオリジナル映像


「愛する人」を突然亡くした吉田美和の想いがあふれている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0079-0088 Feat.Char Aznable・・・「機動戦士ガンダム」との最強のコラボ!

2007年12月28日 | 歌・CD
0079-0088 Feat.Char Aznable
Gackt,池田秀一
NIPPON CROWN CO,.LTD.(CR)(M)

このアイテムの詳細を見る

曲目リスト
1. 哀 戦士
2. Metamorphoze
3. 君が待っているから
4. mind forest
5. 砂の十字架~Interlude~
6. Dybbuk
7. Dears
8. Love Letter
9. めぐりあい


商品の説明

内容紹介
26年の時を越えた、ガンダム史上最強のコンセプトアルバム!
遡ること28年前となる1979年から1980年にかけて、「機動戦士ガンダム」の全43話がテレビで放送された。翌1981年からは3部作に渡って映画化され、劇場版の主題歌がオリコンチャートの上位にランクインを果たしたり、「ガンプラ」(プラモデル)の大ヒットが社会現象にまでなるなど、これまで巻き起こした一大ムーブメントの規模は、アニメーション史上最大のヒットコンテンツならでは、と言っても過言ではない。

そして作品の誕生からおよそ四半世紀後の2005年、先の「機動戦士ガンダム」の続編である「機動戦士Zガンダム」の映画化が実現。新たな解釈を交え、3部作として生まれ変わった同作品のテーマ曲すべて(計5曲)をGacktが担当することになる。その第1部となる映画「機動戦士Zガンダム~星を継ぐ者~」のテーマ曲、「Metamorphoze」のヒットは記憶にも新しい。ガンダムの生みの親である、富野由悠季・総監督とのコラボレーションは、かつて類を見ないほど親和性の高いものとなり、それ以来の友好の証として今回「歌」を贈ることになったわけである。Gacktが贈る歌とは、『砂の十字架』(劇場版「機動戦士ガンダム」主題歌/1981年)、『哀 戦士』(同「機動戦士ガンダムII~哀・戦士編~」主題歌/1981年)、そして『めぐりあい』(同「機動戦士ガンダムIII~めぐりあい宇宙編~」主題歌/1982年)という、ガンダムファンなら誰もが知っている3曲。これらをGackt流にアレンジを施し、いちからレコーディングを行った。なお、Gacktが他者の曲をフルアレンジし、カバーするのは、自身初の試みでもある。この3曲の他に、これまでGacktがガンダムとコラボレーションしてきた6曲を収録し、「機動戦士ガンダム」とその続編「機動戦士Zガンダム」における架空の舞台<宇宙世紀>上の9年間を音楽で辿るべく、その歴史年号をアルバムタイトルへ用いた。

<かつてない試み>富野由悠季監督・特別監修の下、2大キャラクターの新規収録を実現!
大人になっても「観たい」と思わせるその高い作品性が評価され続け、世代を超えた支持を得ている「機動戦士ガンダム」シリーズ。およそ1000億円と言われる市場規模にまで成長したメガ・ヒットコンテンツの背景には、社会現象にまで発展したガンプラ(プラモデル)の存在だけでなく、それまでのアニメにはなかった、登場人物の人間味あふれる描写にもあった。主人公のアムロ・レイ、そしてそのライバル役のシャア・アズナブルは、中でもバツグンに人気が高く、現在でも「ガンダム」といえば真っ先に名前の挙がるキャラクターがこの二人である。
今回は、ガンダムの生みの親・富野由悠季監督による特別監修の下、本編にはないオリジナルの台詞を用意し、声優の古谷徹氏(アムロ・レイ役)と池田秀一氏(シャア・アズナブル役)に新規収録を依頼。Gacktの楽曲世界とガンダムの物語との融合がさらに高まり、聴き応えのある作品に仕上がっている。 *収録される楽曲は3タイプとも同じです。



「機動戦士ガンダム」ファンは何故これだけ多いのだろう。手塚治虫のアニメで育った僕には理解できない現象。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“元祖コマソンの女王”楠トシエ大全&天地総子大全?フーコのコマソン・パラダイス

2007年12月28日 | テレビ
“元祖コマソンの女王”楠トシエ大全
楠トシエ,榎本健一,キング合唱団,キング男声合唱団,石川進,東京混声合唱団,トリオ・クレール,フランキー堺,ダーク・ダックス,フォーコインズ
キング

このアイテムの詳細を見る


天地総子大全?フーコのコマソン・パラダイス
天地総子
SOLID RECORDS

このアイテムの詳細を見る

曲目リスト
1. 全国こども電話相談室テーマソング
2. アート引越しセンター
3. パンシロンの歌
4. 日石灯油だもんネ
5. サクマのチャオ
6. でん六まめ
7. きゅうりのキューちゃん
8. オリンパス・ペン
9. ライオネス コーヒーキャンディ
10. 江崎グリコ コンビアン
11. 明治 チョコボール アーモンド
12. ロッテ 小夏
13. 資生堂 オリーブ石鹸・浪曲篇
14. 冗談天国のテーマ
15. 減点パパの唄
16. お笑いオンステージの歌
17. あなたの次のプレゼント
18. 雨に濡れていた
19. なぜ?
20. 福正宗
21. 東京白衣
22. 伊豆屋のパン
23. 金港堂の唄
24. 八木山ベニーランド
25. レキシィデータ
26. 明治コナミルク
27. 子供ライオンはみがき
28. 新アサヒ豆腐ふっくらさん
29. 三ツ矢サイダーの歌
30. オルフェの唄
31. イパネマの娘
32. 悪魔ソング
33. 銀色の真昼
内容紹介
歌ったCM2000曲以上!!昨年大ヒットした「のこいのこ」に続いて昭和CMソングの女王、天地総子(あまちふさこ)の代表的な音源を集めた初のコレクション!あのCM曲から懐かしのTV&ラジオ番組テーマまで初CD化曲多数!


この2枚のCDは「時代の世相を遺す資料」として買っておくのもいいだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネグレクト―育児放棄-真奈ちゃんはなぜ死んだか

2007年12月28日 | 本・雑誌・漫画
ネグレクト―育児放棄-真奈ちゃんはなぜ死んだか (小学館文庫 す 2-1)
杉山 春
小学館

このアイテムの詳細を見る

出版社 / 著者からの内容紹介
第11回小学館ノンフィクション賞受賞作
ネグレクト【neglect】育児放棄。子供に食事を満足に与えなかったり、病気やけがを放置したり、長期間入浴させないなど保護者としての責任を放棄する行為で、児童虐待の中でも近年急増している。2000年12月10日、愛知県名古屋市近郊のベッドタウンで、3歳になったばかりの女の子が20日近くも段ボールの中に入れられたまま、ほとんど食事も与えられずにミイラのような状態で亡くなった。両親はともに21歳、十代で親になった茶髪の夫婦だった。なぜ、両親は女の子を死に至らしめたのか、女の子はなぜ救い出されなかったのか。3年半を超える取材を通じてその深層に迫った衝撃の事件ルポルタージュ。

内容(「BOOK」データベースより)
3歳の女児は段ボール箱でミイラのように餓死していた。2000年12月10日、愛知県名古屋市近郊のベッドタウンで、3歳になったばかりの女の子が20日近くも段ボールの中に入れられたまま、ほとんど食事も与えられずにミイラのような状態で亡くなった。両親はともに21歳、十代で親になった茶髪の夫婦だった。なぜ、両親は女の子を死に至らしめたのか、女の子はなぜ救い出されなかったのか。3年半を超える取材を通じてその深層に迫った衝撃の事件のルポルタージュ。第11回小学館ノンフィクション大賞受賞。



僕も「DV(ドメスティック・バイオレンス)」をテーマにしたドラマをやった事があり、その時読んだ資料では「子供を無視する事(ネグレクト)」がいちばん子供にとってダメージの大きい「虐待」だという事を知った。僕は自分の子供3人を愛している。そんな僕には「ダンボールに入れて、自分の子供をミイラにする親」の存在が理解できない。悲しすぎる世の中だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禅のヒント―ココロがグラグラ、アタマが疑問だらけの人へ&Be Lazy Be Happy!

2007年12月28日 | 本・雑誌・漫画
禅のヒント―ココロがグラグラ、アタマが疑問だらけの人へ
パトリス ジュリアン,Patrice Julien
実業之日本社

このアイテムの詳細を見る

内容(「MARC」データベースより)
シンプルな言葉とイラストで語る、今までになかった「禅」のプレゼンテーション。禅と向き合ってみたい人、修行をはじめたい人、大きな疑問に悩まされている人、まずは坐禅を組んでみてください。きっと、何かに気づきます…。


Be Lazy Be Happy! (ORANGE PAGE BOOKS)
パトリス・ジュリアン
オレンジページ

このアイテムの詳細を見る

出版社/著者からの内容紹介
パトリス・ジュリアンの最新エッセイ、登場!
語り手は......ジュリアン家のグレートな猫"Bisou(ビズ)"。
「人間たちはどうして自分の頭の中で作った世界で悩んで硬くなってるの?」
「頭を使わず、行動してみて」
「あるがままでHappyなの」
--ビズから、あなたの"人生"におくるメッセージ!

著者からのコメント
ペットは何を教えているんだろう。
彼らのまわりには仕事やお金、人間関係などの問題点について解決のヒントがいっぱい溢れている。
猫のリラックスした素晴らしい生き方、私たちにもそれが出来るのなら、どんな人生が待っているんだろう!

カバーの折り返し
東京大田区にある洗足池のほとり、古き良き時代の日本家屋。そこは、パトリス・ジュリアンライフスタイルデザインオフィス。メニュー、商品開発、イベントプロデュース、ライフスタイルワークショップ、執筆のベースとなる場所。そしてアロマテラピストのユリにとってはセラピーとヒーリングのサロン。そしてそしてチンチラのビズにとっては、縄張り......。この本の主人公はビズ。彼女の日々の振る舞いに込められたメッセージがパトリスとユリを通して語られます。

抜粋
幸せかそうじゃないかは、人間にとって大きな問題のようね。
まるで、そのためにずっと忙しくしているみたい。
ある人は生まれてから死ぬまで幸せを探し続けている。
この幸せとは、どんなに素晴らしいものなのかしら?
(「ハピネス」より一部抜粋)

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
ジュリアン,パトリス
1952年モロッコ生まれのフランス人。フランス大使館文化担当官として1988年に来日。その後、東京日仏学院副学長、レストラン・カフェコンセプターのオーナー・シェフを務め、2003年にパトリス・ジュリアン・ライフスタイルデザイン・オフィスを設立。レストランプロデュース、商品開発、ハウジング、講演、執筆活動、ワークショップなど、ライフスタイルプロデューサーとして多岐にわたる活動をしている。



人は「目線」を変えれば、「心の状態」も変わる。そんなことが実は大切なのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする