黒川弘務東京高検検事長(当時)の定年延長を強行。それを正当化するため、検察庁法改定案に検察官の定年延長などの特例を盛り込みました。

2021-04-14 10:40:31 | これが岸田・元安倍内閣の本質

2021年4月14日(水)

検察官の定年延長特例

法相“国民の批判重く受け止め削除”

山添氏に答弁

写真

(写真)質問する山添拓議員=13日、参院法務委

 政府が13日に国会提出した国家公務員法改正案で、検察官の定年延長に関する特例を削除したことについて、上川陽子法相は同日、「昨年の改正案が国民の理解を十分に得ることができなかったことを重く受け止めた」と述べ、昨年の誤りを事実上認めました。参院法務委員会で、日本共産党の山添拓議員に答弁しました。

 検察官の定年延長をめぐっては、安倍晋三前政権が昨年1月、国家公務員法の定年延長の規定を検察官にも適用できると解釈変更し、黒川弘務東京高検検事長(当時)の定年延長を強行。それを正当化するため、検察庁法改定案に検察官の定年延長などの特例を盛り込みました。

 山添氏は、「#検察庁法改正案に抗議します」の声が広がり、検事総長OBなどの反対意見もあり、昨年の改定案は廃案に追い込まれたと指摘。「政治による検察の私物化を許すなという国民の声を受け止めたのだな」とただしました。

 上川法相は、「極めて重く受け止めている。国民の信頼なくして検察官の勤務もあり得ない」と答弁。川原隆司刑事局長は、今改正案では検察官について定年延長の「適用除外規定を明確に設ける」と述べ、解釈変更の撤回も事実上、認めました。

 山添氏は「司法の独立を脅かす政治を断じて行うことのないよう重ねて求める」と強調しました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裁判所が行政機関にベトナム戦争民間人虐殺事件のすべての資料を要請したのは今回が初めて。

2021-04-14 08:07:11 | 歴史に照らして整合性を!

韓国裁判所、

「ベトナム戦争民間人虐殺」資料を国情院と国防部に初めて要請

登録:2021-04-13 03:55 修正:2021-04-13 07:29
 
代理人団「行政機関に対する民間人虐殺事件の 
すべての関連資料の事実照会要請は初」
 
民主社会のための弁護士会(民弁)のベトナムTF関係者が昨年4月21日、ソウル中央地裁前でベトナム戦争韓国軍民間人虐殺国家賠償請求の訴状提出に際し、記者会見を行っている/聯合ニュース

 韓国の裁判所が、国家情報院(国情院)と国防部に対し、ベトナム戦争当時の韓国軍による民間人虐殺に関する資料を送付するよう要請した。裁判所が行政機関にベトナム戦争民間人虐殺事件のすべての資料を要請したのは今回が初めて。

 ソウル中央地裁民事68単独のパク・チンス部長判事は12日、「フォンニィ・フォンニャット事件」の民間人虐殺の被害者グエン・ティ・タンさんが韓国政府を相手取って起こした初の国家賠償訴訟の第2回口頭弁論で、「グエン・ティ・タン側の代理人団が大韓民国、国情院、国防部に対して事実照会を申請した事案があるが、まだ返事が来ていない」とし「実際に資料を提出するかどうかは結果を見守る」と明らかにした。裁判所が被害者側の事実照会申立てを受け入れたのだ。

 グエン・ティ・タンさん側の代理人団は口頭弁論後、記者団に対し「裁判所が行政機関に(ベトナム戦争当時の韓国軍による民間人虐殺事件に関する)事実照会を要請したのは初めて」とし「裁判所も、2つの資料が出てこないと事件の争点についての具体的な審理は不可能だと判断したとみられる」と説明した。

 「フォンニィ・フォンニャット事件」は、1968年2月に韓国軍青龍部隊がベトナムのクアンナム省ディエンバン市社ディエンアン坊フォンニィ・フォンニャット村の70人あまりの住民を殺害した事件。当時8歳だったグエン・ティ・タンさんは、家の周りで青龍部隊第1大隊第1中隊の兵士に銃で左のわき腹を撃たれて重傷を負い、手術で命拾いしたものの、今でも後遺症に苦しんでいる。当時、グエンさんの家族5人が命を失い、14歳の兄は大怪我をした。韓国軍は1964年9月から1972年まで31万2000人あまりをベトナムに派兵しており、この期間における韓国軍による民間人虐殺事件は80件あまり、被害者数は9000人あまりに達すると推定される。

 グエン・ティ・タンさんの代理人団は昨年4月、韓国政府を相手取って初の国家賠償訴訟を起こした。代理人団は裁判所に対し、国情院が青龍部隊第1中隊の3人の小隊長ら、同中隊幹部を調査した際の尋問調書や報告書などについての事実照会を申立てていた。国情院は今月5日、同文書のリストを公開するよう命じた最高裁の確定判決を受け、「チェ・ヨンオン釜山(プサン)、イ・サンウ江原、イ・ギドン・ソウル」と記された文書のリストを公開した。

 また代理人団は、グエン・ティ・タンさんを含む民間人虐殺の103人の被害者が、2019年4月に真相調査と公式謝罪を求めて韓国政府に提出した請願書について国防部が検討した資料も、同時に要請している。当時、国防部は「国防部の保有資料では、韓国軍による民間人虐殺に関する内容が確認できず、韓国側の単独調査ではなくベトナム当局との共同調査が先行すべきだが、韓国、ベトナム両政府の共同調査環境はまだ整っていない」と述べ、60の市民社会団体が反発している。

 口頭弁論に先立ち韓国政府は、消滅時効の完成や相互保証原則などの法理についての準備書面を裁判所に提出した。民事訴訟である国家賠償訴訟は、不法行為が発生した日から5年以内に起こさなければならないが、消滅時効が完成しているうえ、韓国人がベトナムの裁判所で国家賠償訴訟を起こせる場合に限り、ベトナム人も韓国の裁判所で国家賠償訴訟を起こせるとする「相互保証原則」にも反するとの趣旨だ。これに対し、グエンさんの代理人団は「不法行為による国家賠償訴訟で消滅時効を主張するのは権利の濫用」とし「相互保証原則を厳格に適用するのも適切でない」とする内容の反論書面を提出している。

チョ・ユニョン記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする