ある神社のまつり協賛として境内を使って「復興支援 福島県物産展」という催しがあっていました。
福島物産展なので福島から来られた人たちと思いますが、会場では開場前の準備に大わらわで、方言丸出しの大きな声で指示が飛び交っていました。
それを聞いていると何か暖かいものを感じました、素朴で人間的というか、そんなものを。
私には馴染のない方言をナマで聞いたこともあると思いますが、方言は生活に根ざしているものなので標準語にはないものが自然と出て来ているのでしょう。
ところで、九州地方の方言を東北地方の方が聞かれたらどのように感じられるのか知りたいところです。
方言で思い出しましたが、東京で何かの打ち合わせの時に「だからサァ」と東京式言葉を使っていた人が、論戦の興奮のあまり「だからそうじゃないべ!○○だべ!」といきなり方言になってしまったことを懐かしく思い出します。
福岡・博多イベント情報:よかなび http://yokanavi.com
別の目線で:シアトル商社日記 http://ppmj.blogs.com/newsletter/