5月5日十勝の風景が一挙に変化
子供の日です。少子化の影響でしょうか
最近は鯉のぼりを見掛けなく成りましたね。
十勝はコブシやヤマザクラが開花して一気に華やかに
なりました。
堤防沿いの桜が開花
堤防沿いに植えられた桜並木が開花しました。
車で走ると心も浮き浮きします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4a/89dab0234b5859c703dbe7a6210df030.jpg)
山肌に見えるコブシの花
遠方に見える山には所々、木々が白く見えてます。
コブシの木が開花したのです。
普段は気付かないのですが結構コブシが生えていたんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ad/a3b0f8b408539383f7e5cba8ef1f5cd2.jpg)
山小屋のモクレン
寒いので硬く蕾を閉ざしていたモクレンが
やっと開花を始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/38/e1424da8c631e936c5f67a7048ce0763.jpg)
ヤマザクラ
昨日より更に開花して花数を増した
山小屋の桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/60/52a642b74d0295acfba0355ba8207457.jpg)
道警のヘリコプター
道警のヘリ銀嶺号が上空を旋回してます。
まさか空から花の見物では無いでしょうね。
子供の日です。少子化の影響でしょうか
最近は鯉のぼりを見掛けなく成りましたね。
十勝はコブシやヤマザクラが開花して一気に華やかに
なりました。
堤防沿いの桜が開花
堤防沿いに植えられた桜並木が開花しました。
車で走ると心も浮き浮きします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4a/89dab0234b5859c703dbe7a6210df030.jpg)
山肌に見えるコブシの花
遠方に見える山には所々、木々が白く見えてます。
コブシの木が開花したのです。
普段は気付かないのですが結構コブシが生えていたんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ad/a3b0f8b408539383f7e5cba8ef1f5cd2.jpg)
山小屋のモクレン
寒いので硬く蕾を閉ざしていたモクレンが
やっと開花を始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/38/e1424da8c631e936c5f67a7048ce0763.jpg)
ヤマザクラ
昨日より更に開花して花数を増した
山小屋の桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/60/52a642b74d0295acfba0355ba8207457.jpg)
道警のヘリコプター
道警のヘリ銀嶺号が上空を旋回してます。
まさか空から花の見物では無いでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/26/7790d96557102b8419212962a408be66.jpg)