十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

実ったアロニア

2018年09月02日 | 果樹
アロニアの実を収穫
アロニアの実が黒くなって葉も落ち始めたので
実をもぎ取りました

真っ黒に成ったアロニア
薄赤かったアロニアの実も黒くて光沢を増しました
葉も落ち始めて残る葉も疎らに成った


実のもぎ取り
しっかりと木に掴まっていて実をもぐには
力が要ります 手が紫色に染まりますよ


収穫量
木が大きい割りに実が少ない 今年は444gの収量でした




今日のキノコ

2018年09月02日 | キノコ
タモギタケ
日中降らなくても毎夜降雨が続きます
よってタモギタケが今でも生え続けている
一頃よりも出る数は減ったけれどまだ元気だ

生えたタキモギタケ
出方は少ないが食べころのタモギケだ


何時もの株に幼菌
またまた何時もタモギタケが発生する株に
幼菌が出て来てます


シイタケ
気温低下を察知してかシイタケが
1本だけ生えて来ました


キツネノチャブクロ
ホコリタケの一種であるキツネノチャブクロが生えてました
新しい物は食べられると聞くが他に沢山食キノコが有るので
食べようとは思いませんね


嬉しいプレゼント

2018年09月02日 | 頂き物-プレゼント
キャップとウエストポーチが届いた
夕方自宅へ戻ると宅急便の不在連絡票が
投函されていた
再配達の依頼電話をして届けられた荷物は

なんと定年退職して10年にも成るのに
元の会社の従業員の方からでした
山好きの私向きの色合いのキャップと

ポケットに何でも押し込む癖のある
私に超便利なウエストポーチです
一緒に心温まるコメントが入れられてました

大切に使わせて貰います