花畑の至る所に生えるニワザクラなので
所定の場所に咲く様に昨年スモモの台木に接ぎ木した
シベリアザクラも同様な問題から接ぎ木して成功している
ニワザクラもシベリアザクラも同じバラ科の植物で
接ぎ木成功の可能性は有ると思い昨年実施した
枯れてしまった接ぎ木
接ぎ木自体は成功して活着したのを昨年確認した
今春芽を吹くだろうと楽しみにしていたが全く芽を吹きません
推測だが耐寒性が低いのでしょう
花畑のニワザクラも古い木は枯れて新しい芽が出るので
寒さには弱いのかも?

ニワザクラの花
純白で八重咲のニワザクラの花は見応えが有ります
スモモの木に接げれば最高だったのに残念である
所定の場所に咲く様に昨年スモモの台木に接ぎ木した
シベリアザクラも同様な問題から接ぎ木して成功している
ニワザクラもシベリアザクラも同じバラ科の植物で
接ぎ木成功の可能性は有ると思い昨年実施した
枯れてしまった接ぎ木
接ぎ木自体は成功して活着したのを昨年確認した
今春芽を吹くだろうと楽しみにしていたが全く芽を吹きません
推測だが耐寒性が低いのでしょう
花畑のニワザクラも古い木は枯れて新しい芽が出るので
寒さには弱いのかも?

ニワザクラの花
純白で八重咲のニワザクラの花は見応えが有ります
スモモの木に接げれば最高だったのに残念である
