お遊びで使っていた200Wソーラーパネルは
単管パイプを組んで地べたに直置きして使っていた
カーポートを建てた時にカーポート上へ移設しようと
考えて居たのに行動力が乏しくて約4年も経過した
本日新潟の義姉夫妻が来てくれたので重い腰を持ち上げ
やっとカーポート上に移設出来た メデタシメデタシ
ソーラーパネル架台 固定用マウント
ソーラパネルを支える架台をどうしょうと
考えアルミのアングル等を購入してしまった
ネット検索すると安価で便利な固定マウントが有った
全く便利な時代です アマゾンに発注して直ぐ届いた
届いたのは良いが中華製で入っている筈のボルト不足だ
全く信用出来ないがボルト不足で返品も気が引ける
止む無く近くのホームセンターでボルトを買い
間に合わせた
画像は完成時の脚部の姿だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5a/90d25c267c5a4aa25a47406bc10031ae.jpg)
ソーラーパネル移設作業
船旅とマイカー移動で疲れた義兄に手伝って貰い
ソーラパネルをカーポート上に運び上げ設置です
しばらく愚図ついた日々が嘘の様に好天に恵まれ
最高の工事日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5f/56724b9e0a058093b3686b0f9f44f512.jpg)
移設完了
何故こんなに簡単な作業を長年放置していまったのか
反省です
グリットタイインバータに使ってたがバッテリー蓄電にしたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/93/84fd8063da69f785aa5dfb54e2daac57.jpg)
単管パイプを組んで地べたに直置きして使っていた
カーポートを建てた時にカーポート上へ移設しようと
考えて居たのに行動力が乏しくて約4年も経過した
本日新潟の義姉夫妻が来てくれたので重い腰を持ち上げ
やっとカーポート上に移設出来た メデタシメデタシ
ソーラーパネル架台 固定用マウント
ソーラパネルを支える架台をどうしょうと
考えアルミのアングル等を購入してしまった
ネット検索すると安価で便利な固定マウントが有った
全く便利な時代です アマゾンに発注して直ぐ届いた
届いたのは良いが中華製で入っている筈のボルト不足だ
全く信用出来ないがボルト不足で返品も気が引ける
止む無く近くのホームセンターでボルトを買い
間に合わせた
画像は完成時の脚部の姿だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5a/90d25c267c5a4aa25a47406bc10031ae.jpg)
ソーラーパネル移設作業
船旅とマイカー移動で疲れた義兄に手伝って貰い
ソーラパネルをカーポート上に運び上げ設置です
しばらく愚図ついた日々が嘘の様に好天に恵まれ
最高の工事日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5f/56724b9e0a058093b3686b0f9f44f512.jpg)
移設完了
何故こんなに簡単な作業を長年放置していまったのか
反省です
グリットタイインバータに使ってたがバッテリー蓄電にしたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/93/84fd8063da69f785aa5dfb54e2daac57.jpg)