グミやプラムの実る時期から野鳥が入り浸りです
当然ブドウが色付き始めると野鳥に食われて無くなります
果樹の師匠からも早めに防鳥対策する様にと指導されてました
実が無くなったブドウ
葉の紅葉しているブドウは実も黒く熟していた
覗くと完全に食われ実が無くなってます

熟す順に無くなるブドウ
緑の葉の下を覗くと黒く熟した実は食われて
皮のみ残って居る
この分では折角手入れしたブドウが無くなってしまいます

実の残るブドウ
泥棒を捕まえてから縄を綯う様な事に成ってしまった
少ないけれどまだ青い実が残ってます
ネット掛けに邪魔な上部の蔓を切ってネットを掛けましょう

ネット掛け
枝に引っ掛かりながらやっとネットを張り終えた
もっと早くから対応して置けば良かったのに残念です

ネクタリン収穫
ネクタリンが真っ赤に色付きました
触るとまだ硬い実ですが捥ぎ採りました
軟く成るまで待てば当然野鳥に食われてしまいます

当然ブドウが色付き始めると野鳥に食われて無くなります
果樹の師匠からも早めに防鳥対策する様にと指導されてました
実が無くなったブドウ
葉の紅葉しているブドウは実も黒く熟していた
覗くと完全に食われ実が無くなってます

熟す順に無くなるブドウ
緑の葉の下を覗くと黒く熟した実は食われて
皮のみ残って居る
この分では折角手入れしたブドウが無くなってしまいます

実の残るブドウ
泥棒を捕まえてから縄を綯う様な事に成ってしまった
少ないけれどまだ青い実が残ってます
ネット掛けに邪魔な上部の蔓を切ってネットを掛けましょう

ネット掛け
枝に引っ掛かりながらやっとネットを張り終えた
もっと早くから対応して置けば良かったのに残念です

ネクタリン収穫
ネクタリンが真っ赤に色付きました
触るとまだ硬い実ですが捥ぎ採りました
軟く成るまで待てば当然野鳥に食われてしまいます
