悪天候が続いて今日はやっと青空に成りました
青空と雲
やはり晴天は気持ちが良いものです
ナガイモの葉も少しだけ紅葉が始まった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/39/e9dd03ea00fa70e515122472f6d80364.jpg)
アーモンド
なって居たはずのアーモンドが見当たりません
木の下の草原を探すと2個見付りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/14/a570c4cfa13727f5fa5d2017d444d8bb.jpg)
皮を剥がすと桃の種に似た物です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/94/fcb98233c831c583097cb000ca4b6a74.jpg)
赤い実
オンコの木には真っ赤な真っ赤な実が生って
野鳥が啄ばみに訪れてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3b/ec812701a3bc450165f2cb04a47821df.jpg)
植えた覚えの無い木に赤い実が生って 枝には鋭い棘が有ります
ネット検索すると(メギ別名トリトマラズ)らしい
棘が有って鳥も止まれないからトリトマラズと言う様だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3d/0320be502891e326e7f752dcbd9c267f.jpg)
キノコ
タップリと水分補給されたのでキノコが
とても元気です
シイタケのシーズンです美味しそうなシイタケが
発生を始めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/49/ec10512ab17a2a7c0909025d4eb98134.jpg)
朽ちて捨てたホダ木にも発生した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1c/d2128cd8dd1f8e06f2ddc3d943692cb4.jpg)
今日の椎茸収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/54/076172d5ebe1eb496efea5adb1724390.jpg)
ナメコも生え始めました
トチノキに生えたナメコは行儀良く1列に並んで生えてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/86/192b35f3565ba1248554f4e128ea54e6.jpg)
白樺に生えたナメコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/49/60ec25f07be25e650ddcc5d2e32212dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c1/f4a101ab0fa49f49d31ab8eeeb7096e3.jpg)
ナメコは天然の宝石に見えますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/33/9e7c0de088e6d0005c9a73a5f9380148.jpg)