イチョウ並木
数日前に緑色だったイチョウ並木も黄色く
紅葉を始めました
イチョウ並木の中を車を走らせるのは気持ちが良いね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e0/e55e09480ed1059dff2b6380821060cb.jpg)
モミジ
モミジの葉も部分的に紅葉して真っ赤に成りました
もう葉を落とし始めている物も有ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ff/c56491b192eb371bcef298ec6b8ecb45.jpg)
白樺
葉は緑色を失い風に吹かれて葉をヒラヒラと
落としています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b5/4b7d99a1d5afe27bab1a42ea3c3ae178.jpg)
夏椿(シャラノキ)
葉も紅葉して実もしっかり付いてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/24/265580d1771e03daccf00512c30b0c89.jpg)
枝垂れ柳
葉は輝きを失い白っぽく成りました
霜が降りれば一気に葉を落とすでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/65/c5c80975cc9439a4ddfee98a19ddf9f6.jpg)
公園に植わるリンゴの仲間
毎年赤い実を付ける大木が2本有ります
私は未だにズミとエゾノコリンゴの見分けが出来ません
小さな実を付ける木はズミ又はエゾノコリンゴでしょう
小さな実を付ける木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b4/824a905f744d4ff1cb89d5d0af92fdae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c6/c219a72473b1fe0be4cc133bf5a40fb8.jpg)
大きな実を付ける木
多分ヒメリンゴの木では無いでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/68/d9d94aefdae61d7b4294385659f419fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/04/8b50d0f1dae7a0646e2fa8255b8a64cf.jpg)
実の比較です
葉の形状は似てて見分けられませんけれど
実の大きさと形状は明らかに違います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0d/d78d537f4e33fef42710d1e02be0f1e9.jpg)
ナナカマド
今年はどの木にもナナカマドの実が豊富に付いてます
食べられない物でしょうか?
アロニアと似た植物なのですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b6/91867d9c219ac011575bb013ed1ff025.jpg)