いつも通る農家の長芋畑の蔓が黄葉を始めました秋ですね
長芋の蔓の先端を見るとムカゴが沢山生ってます このムカゴを焼いて
食べても美味しいですよ
長芋の黄葉
霜の降りる頃に成るともっと綺麗に成ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ba/0a26bdbb660c2fe292c7ffb3a895ff8d.jpg)
沢山生ってる長芋のムカゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e5/cb384d4119235f232a97d360420f7e3b.jpg)
ズッキーニ
寒く成ったと言うのにズッキーニは元気に花を咲かせてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/79/e6467c30f0655fa9ddf51e5f7efe6655.jpg)
株元を見ると採り忘れの大きなズッキーニが生ってます
大き過ぎて食べる気にも成りません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/64/75415a0339f7f8748bf68c326f0308ce.jpg)
小麦の発芽
確かここの畑に小麦を蒔いたのは9月26日だったと思います
1週間足らずで畑が緑色に成りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b3/36f315c7efd4d523eeded6b144cf2285.jpg)
ヒョウタンナシ
せっかく袋掛けまでしたのに腐敗して落ちてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/41/e7e6099e34bbc872c689abfa9b15aabe.jpg)
無事に残ったのはたったの4個です 来年は真面目に面倒を見ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a1/d2c460fce6739957770cd3b1617236fb.jpg)
菊の季節
花札では菊は9月の花ですが北海道では10月の花です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5d/18f29263d2fd21447b645669906e66b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/50/42621e0fd082648d0f3ca418d0a0f598.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/cb/73a037dd9d12827322407bd4e8200574.jpg)
ハシブトカラ
シソの実が食べたくて人が居るのにハシブトカラは堂々とやって来ます
他の野鳥のベニマシコやシジュウカラは人が居ると近寄りません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6d/775c23cfc9de87f4543330533aa179f7.jpg)