北海道の春を代表するエゾムラサキツツジが遂に咲き始めました
この所曇りや雨が続いたのに気温が高かったので咲いたのでしょう
街路樹のコブシの花弁も開く寸前です
エゾムラサキツツジ
この花が咲く十勝地方にも華やかな春の訪れを感じます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/50/a6e10b82d39909178066917776e5f85b.jpg)
街路樹のコブシ
朝の画像なので今日開花したかも知れません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d1/24f7ce137e8e729acd0a3a72d271a054.jpg)
ヒメイチゲ
昨日発見したヒメイチゲの群落を見に行った 昼から太陽が出て
開花するヒメイチゲを堪能しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5e/a7183a6d94bcae33049d91e01f9e0608.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7c/34ab23b18608f82e0e84e4714134f414.jpg)
開花待ちの枝
桜の蕾も少しだけ膨らんで来ました 推測では20日頃に開く様な気がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/23/6ee8bd57a8c7d0a38427343da7187724.jpg)
梅の蕾も膨らみ始めて桜と競争です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/43/563d3f26c4909e996159eb10243a1cd6.jpg)
枝垂れ桜は接ぎ木して悪条件の場所なので果たして咲いてくれるでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4c/cc815e92243fbdded63ca0a512099919.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます