過日レジャー用にポタブル電源を購入した 遊ばしておくのも勿体なくて
もっぱらパソコン等に使っている 毎度電気を使い余してるので室内照明にも
使いたいと思ってる ポタ電の電気を使い切ったら商用電源に自動切換え装置が
欲しくて調べたら 格安の切り替え装置を見付けたのでテストしてみた
ネット注文で届いた商品
ついでにプラBOXも注文した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4e/4e6ef0f668b4421e6f46203ad25c2692.jpg)
AC電源スイッチ
価格983円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d4/067103584c864ad7dc5f19dc0b19b80d.jpg)
プラボックス
価格773円
電気工事に良く使われるプラボックスだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/14/69d2fb7840cab43a06aa0c5b9f450f75.jpg)
端子に配線
入力側2系列と出力側に配線をするだけの簡単な作業だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/cf/84f58f39654b3edb160e8a52c20e7d19.jpg)
配線間違いで修正した
メインとサブを繋ぎ間違えてしまい修正です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4e/1ef679665234ec2510e8729d431fd981.jpg)
壁に取り付けカバーをセット
今回の作業費は983+773円=1756円でした 配線は有り合わせの配線使用です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1c/d51acb02c4a40f405c647b09e4e60f1c.jpg)
動作確認テスト
ドライヤーをセットしてポタ電側のスイッチOn
484Wの消費電力を示して動作確認した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/56/124d472ba8814e9cda0192a5bb6b6f0f.jpg)
ポタ電側のスイッチOFFしたら自動的に商用側から電気供給を得て
ヘアードライヤは回り続けました ポタ電は0ワットでドライヤーの
電気は入ったままで動作してるのでテスト結果はOkと言う結果です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/36/463917472dcde29199cc6300f47db15d.jpg)
出来れば配線替えして自宅の照明にも電気を回したい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます