風が強くて寒い日です 何もする気力もなくボーとしてました 街路樹の
ギンナンが沢山落ちている事を思い出してギンナン拾いに出掛けました
いい歳をしてギンナン拾いが体裁悪くて塵取りと箒を持って掃除の振りをした
イチョウの木
沢山生っていたギンナンも強風ですっかり落ちてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d3/5669325ad183cb468a0039f807222e06.jpg)
歩道に落ちたギンナン
沢山のギンナンが歩道や車道に落ちてます 車道のギンナンは車に轢かれて
ペッちゃんこに成ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/80/6190a203a2045a861cc422f11a56c63b.jpg)
ギンナン集め
臭いギンナンを拾い集めている姿は恰好が悪いものです
塵取りと箒でお掃除のふりをしました 気が小さい人間ですから
簡単に沢山のギンナン集めが出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8c/55899cacb6be279c7eba9b264d369d8a.jpg)
採ったギンナン
ほんの数回塵取りに集めただけなのに歩のバケツ一杯です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a3/f252ec4e0e4c4b3131d012a3a5165322.jpg)
皮剥き作業
悪臭と戦いながらポリ手袋をはいて皮むき作業です
表皮には酪酸とエナント酸という成分が含まれています
酪酸はブタン酸とも呼ばれ 脂肪が消化分解される途中で
排泄物のような臭いを発します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8d/3f3d430aa06dce4739bbe552dd2093ac.jpg)
水洗い
外皮を取り除いたギンナンを何度も水洗いして綺麗にしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b5/f0957ad4db4bd84b5f074d0d3226c5c8.jpg)
荒乾き
水洗いしたギンナンをストーブの傍で荒乾きさせて
レンジでチンをしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/17/2357f613e67e7843c89ecc1dd5d1a9de.jpg)
試食
早速 電子レンジから取り出し試食です 久し振りに食べる銀杏は美味しい
イチョウの木は生きた化石と言われる位 昔から生きている植物です
恐竜の生きていた2億年前の化石の糞にも沢山のギンナンが見付ってるそうだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5a/7193c9b64509e30320e24ca5977e6689.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます