一晩中の雨戸のガタガタと冷え込む室内温度に
毛布・掛布団の中で丸くなって寝て、
5時50分のめざましじゃんけんのアラームで
起こされました。
窓の外はまだ真っ暗で、白いものがあるかどうかも判別付かず、
布団の中から一回目の目覚ましじゃんけんをして、
ふたたび丸くなり、Tverで昨晩の30分ドラマを2本観て起床。
そのころには辺りも明るくなり、残念ながら初雪ならずを確認できました。
ただ気温は、予報通り部屋の中でも氷点下に近く、
確かにこの冬一番の冷え込みでした。
昨日のウォーキングはいつもの土手歩きをチョイス。
まだそのころは日差しも強く、額にうっすら汗をかくほどでした。
昨日は国道に出るまでのコースをちょっと変えて、
池のある公園の中を通りました。
そこには、

たくさんのカモ、12羽もいました(^^)/

前に回り込んで振り返ると、
まるで競艇を見ているようでした、やったことないけど・・・(^_-)-☆
そして、国道からいつもの土手を3番目の橋まで歩きましたが
その日は白い鳥は一羽もいませんでした(T_T)
いつもはその橋を渡って、家に戻るのですが
もしかしたらと、昨日は4番目の橋まで歩いてみました。
4番目の橋の途中には、私の二人の子供が通った小学校があります。
運動会や発表会などの行事があるたびによく来ました。
そんな校舎を見ながら歩き、ふと川に視線を向けると、

そこにも3羽のカモ・・・
先日は、9羽の白い鳥を見て、スワンスワンがキュウという
オヤジギャグのタイトルをつけましたが、
今回のタイトルは・・・です(^_-)-☆