つれづれに 

老いてゆく日々、興味ある出来事に私見を添えた、オールドレディーの雑記帳です。

レーザー・レーサー騒動・・・

2008-06-13 | どうでもいいことですが
 日本水泳連盟は10日、北京五輪日本代表が英スピード社のレーザー・レーサー着用を容認することを正式に決めた。メダルを狙うからには仕方なかろうが、ドイツやイタリアのように他社製品の着用義務がある国はどうなるのだろう。本来なら、全世界の選手が同じ水着で実力を競うというのでなければ不公平だという気もする。
 私の通っているスイミングスクールで販売されている水着は最近まではスピード社製だったが、いつの間にかミズノ社製品に変わっていた。聞けば、ミズノとスピード社間で何らかの契約が交わされていたが、契約期間が切れたのでこれからはミズノ・ブランドに戻るという。ここに来て契約解除とは、どうも今回の騒動が関係しているように思えるのだが…。まあ、どちらでもいいことである。
 ところで、あのレーザー・レーサーとやらは、着用するには1人では着られず、2人がかりで30分くらい時間がかかるそうで大変らしい。「筋肉質の選手でさえそうなのだから、私が着るとなると大変だろうなあ。たるんだお肉を畳んで、あっちを押し込めばこっちのお肉が飛び出したりして…」と言って、フロントの女性と大笑いした。 
 値段は何でも6、7万円くらいだとか、思ったより安価だ。だが、この水着を着たからといって誰もが早く泳げるわけでもなく、やはり実力がなければ水着の効果は期待できないそうだ。

 私はタイムはまったく無視、ゆっくり泳ぐことに決めている。つい春頃までは加齢とともにスタミナが落ちて、フィンをつけてもクロールで200mも泳げればいいほうだった。「この年でオリンピックにゆくわけでもないのだから…」とみんなで慰めあいながら遊んでいたので、距離を伸ばそうなどと考えもしなかった。
 ところが1ヶ月前くらいか、フィンをつけて漫然と泳いでいたらいつの間にか10分経っていた。それからは15分、20分と時間を意識するようになり、今では毎回25分を目標に泳いでいる。距離はターンの回数を数えていると分からなくなるので、時折、時計をみて30分近くなってしんどくなったら止めることにしている。ゆっくり泳ぐので50mが1分ちょっと、徐々にスピードが落ちてくることを想定しても1000m以上は泳いでいる計算になるが、本当にそんなに泳いだのかと自分でも信じられない。 
 クロールが終ると、次はバタフライを50m、背泳ぎを200mくらい泳ぐ。そして今度はフィンを外して、クロール、バタフライ、背泳ぎ、平泳ぎの4種目を適当に…。それが終ると、水中で逆立ちと軽いストレッチ、あとは20分くらい水中ジョギングだ。そうやって1時間半ほど遊んで帰るのだが、心地よい疲れというよりクタクタで、昼食後は爆睡。これがなんともいえぬいい気持ち…。
 大きな声で言えないが、明日14日は67歳の誕生日。この歳になって、「しんどいと思えばしんどいし、やれると思えばやれる。要はやる気だ」と悟ったという次第…。 

 週に一度くらいヘルスメーターに乗って、体重、筋肉量、体脂肪率、基礎代謝量、内臓脂肪、推定骨量を、エクセルで表にして変化をみている。この1ヶ月で、体脂肪率が2ポイント減って、基礎代謝量が20ポイント増えている。なのにそれでも痩せないのはどういうこっちゃ?  
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「居酒屋タクシー」、乗って... | トップ | ホタルの乱舞が写せなかった... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
水泳 (ばーば)
2008-06-14 00:21:47
とてもお遊びの部類には入らないハードな泳ぎですね。
数字を読んで目を丸くしました。 それにバタフライまでこなされるとは・・・
水泳は全身運動ですから、1時間半も泳いだ後に爆睡なさるのはさぞや良い気持ちかとお察しします。
むかし、泳ぎのヘタな私はフィンをつけて溺れそうになったことがあります。

水泳をやっている方は小顔になり、身体の線がきれいですよね。
こういう記事を読むと、うちのジムにもプールがあるので、地道に水中ウォーキングでもしながら足を慣らして行きたいと思います
返信する
水着 (北斗 裕二)
2008-06-14 01:36:11
北島選手が日本記録を出して、「水着によって早く泳げるのかな?」と思いました
自分は全然泳ぎはダメなんで、レディーさんが羨ましいです。
近くにスイミングスクールがありますが、もし通うとしたら初心者コースからですね(笑)

お誕生日おめでとうございます
輝かしい一年になりますように。
レディーさんのお誕生日は、パソコンの近くにある卓上カレンダーに書いていました。
前にもお話しましたが、明日15日は妹の誕生日ですね。
返信する
Unknown (オールドレディー)
2008-06-14 05:50:06
♠ばーばさま
どういうわけか、このところのスタミナには自分でもびっくり。
いままでが横着すぎたのでしょうね。

案外バタフライも好きなんですよ。でもあれはきついから距離は泳げません。

永年やってますが、小顔でもないし体の線なんて見られたものではありませんよ。でも、姿勢はいいといわれますね。

この勢い、ろうそくが燃え尽きる寸前の火勢に似てるのかも…。
返信する
Unknown (オールドレディー)
2008-06-14 05:54:39
♠北斗裕二さま
ありがとうって素直に喜べない歳になりました。
妹さんと1日違いですか、でも親子ほどの違いですね。

泳ぎがダメって、これほど全身運動にいいスポーツはないのに…。
これから暑くなると水に入るのは気持ちいいですよ。

返信する
ハッピーバースデイ!! (からつしてぃ)
2008-06-14 08:30:23
また、お邪魔します。私めはこの3月に66歳になりましたので、レディさんとは同期の老木といったところですね。レディさんは未だ華やかさを保っておられるみたいでご同慶の至りです。それにしても泳ぐ距離は凄いですね。私も3年ほど前に半月板損傷のリハビリで温水プールに通いましたので、泳ぐしんどさは分かっております。私は健康維持のためにテニスとゴルフをやってます。テニスには同世代の男女が集まりますので、このコミュニティに出入りできることは独居老人にとって有り難いことです。しかしテニスは結構ハードで、身体のために良いのか、はたまた徒に体力を消耗してるだけなのか悩ましいところでもあります。
返信する
Unknown (オールドレディー)
2008-06-14 09:43:29
♠からつしてぃさま
老木といわず、同期の桜? とにしましょうよ。
本当は朽ち果てる寸前の馬鹿力かもしれませんが、これで倒れても本望ですわ。

テニスやゴルフは相手になってくれる人が必要ですが、水泳は1人でできるので天邪鬼の私には合っています。
ロマンチックな乙女ではないけど、1人が好きなのです。というより他人に迎合できないへそ曲がりなのです。

ブログを開いていらっしゃるのでしたらアドレスを教えてくださいませんか。
返信する

コメントを投稿

どうでもいいことですが」カテゴリの最新記事