つれづれに 

老いてゆく日々、興味ある出来事に私見を添えた、オールドレディーの雑記帳です。

結婚式が心配だなあ!・・・

2020-03-25 | 私事ですが

 
 例年なら山桜が先に咲いて、しばらくしたら山ツツジが咲くのだが、どうしたことか、今年は山ツツジが先に咲いている。山桜は咲き始めた木が1本あるだけ、今年はおかしな年だなあ。

 ついに岡山県内でも初めての新型コロナ感染者が確認された。岡山市に住む60代の女性で、女性は長女と一緒に3月9日から15日までスペインを旅行していたという。9日といえば、スペインではすでに感染者674名、死者17名という状況だった。この状況は分かっていたろうに、それでも行くなんて普通に考えてもあり得ない。幸い本人は軽症、濃厚接触者も陰性だったそうだからまだ良かったけど…。
 もし感染して帰国したらどうなるか? 自分たちのせいで感染が広がって死者でも出たらどうなるか? そんなことも考えなかったのか。60代といういい歳をした大人が、この程度の常識もなかったとはあきれる。
 信じがたいことだが、世界中が混乱する状況でも危機意識の低い人は他にもいた。
 埼玉県で18日、新たに60代の女性の新型コロナ感染者が判明した。が、この女性はノルウェーなどを旅行中に発熱があったのに、帰国した際、空港で申告をせずに検疫を通過していたという。
 また沖縄県では21日、スペイン旅行から帰国した本島中部在住の学生で10代女性に新型コロナウイルスの感染が確認された。が、女性を含む家族など6人は20日の帰国時に成田空港検疫所でウイルス検査を受け、結果が出るまで空港内での待機を要請されていたのに、結果を待たず同日中に飛行機を利用し県内の自宅に戻ったという。同行した家族や親せき5人は陰性だったとか。
 こうした常軌を逸した者がいる限り、感染拡大を止めるのは難しいだろう。感染拡大を止めるにはマスクや手洗いはもちろんだが、ちょっと体調がおかしいと思ったら外出は控えること。自分の無責任な行動が感染を拡大させるかもしれない。今、感染拡大を防ぐには一人ひとりがこうした認識をしっかり持って良識ある行動をとること、それしかないように思う。

 このコロナウイルス騒動は姪の家にも影響をもたらした。この春、姪の三男坊が倉敷の音楽大学を卒業した。が、今年はコロナ騒動のせいで卒業式は中止。当初は来賓はなし卒業生だけ、保護者は別の建物内のモニターで式の様子を見る、ということだった。が、3月に入ってからそれも中止と決定、卒業証書や卒業写真は後日郵送されるという。
 ということで三男坊は、4年間を締めくくるイベントは何もなく、22日にマンションを引き払って家に帰ってきて、それで終わり。息子の晴れ姿を見ることができなかった姪は、「まあ、絶対に忘れられない思い出になるわ」と言っていたが、残念だったろう。
 また5月3日には次男坊が結婚式を挙げる予定となっている。今はプランナーと招待状などいろいろ相談しているそうだが、何とかコロナ騒動が沈静化してくれなければ、招待状を出しても出席を迷う人もいるだろう。このままだと新婚旅行も行けないかも…。せめて式だけでも挙げられたらいいけど、親も本人も気が気ではないだろう。私は足の具合が悪く、長時間座るのが苦痛なので欠席、ご祝儀だけ渡して勘弁してもらった。
 どうか無事に結婚式を挙げられるよう、神さま、仏さま、キリストさま、コロナウイルスをやっつけて、お願い!

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春を待たずして逝った友・・・ | トップ | 安倍総理夫人のお花見・・・ »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
暮らしが揺るぐ! (sirousagi gamanoho)
2020-03-25 16:55:41
一人一人の分別ある行動でこの困難時を乗り切りましょう
日本人の特性を今こそ発揮してと言いたいところですが、世間には無責任で自己中心的な輩がうようよいるようですね。
自然災害を乗り切る我慢強さを世界中から称賛されたのはつい9年前
ウイルスに攪乱されて世界の笑いものにならないために節度と自重を!

おめでたい佳き日が必ず訪れます様に
神様 仏様 キリストさまどうかコロナウイルスをやっつけて下さい。sirouusagiからも重々お願いいたします。
返信する
Unknown (オールドレディー)
2020-03-26 09:22:20
★shirousagi gamanohoさま
京都では高齢者夫婦がほとんど外出しないのに感染したとか。感染源が不明で罹患した人が多くなるともう行き着くところまで行かねば治まらないそうですから、自分は大丈夫、なんてのん気に構えていられませんね。
ワクチンも1年やそこらで作れないとか。オリンピック開催が延期になっても安心はできない、と専門家が言ってました。最悪ですね。

ありがとうございます。今のところ岡山では結婚式場が営業停止するようなところまでいってませんが、1カ月先はわかりません。延期なんてことにならないことを祈るだけです。
返信する
人間力が試される? (気まぐれな無精者)
2020-03-26 19:14:45
ご無沙汰しております。
投稿が昨年か一昨年以来か、全く不明ですが、お身体はどうでしょうか?
覚えておられるかわかりませんが(汗)

私の方は昨秋、小さい頃から自分を気にかけてくれていた伯母を亡くしたりでバタバタしていて、こちらに伺う機会を失っておりました。

五輪が延期されましたね。仕方ないとはいえ、人生を左右される選手もいると思うと、切ないですね。
世界的に困難を抱えてしまって、歓迎すべき事では無いものの、人間が大事な事に気づく最後のチャンスを与えられているのかもしれませんね。

ご自愛くださいませ
返信する
Unknown (オールドレディー)
2020-03-27 09:17:03
★気まぐれな無精者さま
覚えておりますとも、コメントありがとうございます。お久しぶりですね。違ってたらごめんなさい。たしか北海道、札幌にお住まいではなかったかしら? 今、全国的にコロナウイルスで大変なことになっていますが、貴方は大丈夫でしたか? 
伯母さまを亡くされたそうでご愁傷様です。お母様はお元気ですか? 私も昨年は足の骨折でひどい目に、今年は大事な友との別れがあり、最悪の令和でした。
コロナウイルスでこれほど世界中が右往左往するとは、いかに科学が発達しても、いかに先進医療を誇っても、目に見えぬ未知の生物には叶わないのですね。人智の及ばないこの戦いがいつ終わるのか予測もできない今、1年先のオリンピック開催もどうなるか分かりません。
春が来て桜が咲いても、ちっとも浮かれた気分にはなれません。早く終息してくれることを祈るのみです。お元気でお過ごしくださいね。
返信する
オールドレディさま (suri-riba)
2020-03-27 16:19:33
いよいよ岡山にも出没しましたね。
本当に「鈍感」な人たちにはあきれます。どれだけ被害が及ぶか考えても見ないのでしょう。
小池知事が悲壮なる「お願い」しても若者の危機感はゼロ。夜の繁華街を見てあきれました。ばか者!と
一発お見舞いしたい気持ち
返信する
Unknown (オールドレディー)
2020-03-27 18:23:21
★suri-ribaさま
とうとう岡山では2人目の感染者が出ました。50代の男性で、フィリピンに行っていたとのこと、この時期に何しに行ったのでしょうね。遊びなどといったらパンチを食らわせてやりたいですわ。昔なら村八分ものですね。
東京は今日も40数人が、ほんと怖いですね。もう家に閉じこもっているしかありません。気をつけましょうね。
返信する

コメントを投稿

私事ですが」カテゴリの最新記事