goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれに 

老いてゆく日々、興味ある出来事に私見を添えた、オールドレディーの雑記帳です。

草くん、酒に呑まれてはいけないよ!・・・

2009-04-24 | おもしろいね
 サンスポの記事中に、「酒というものは初めは人が酒を呑み、次に酒が酒を呑み、終いには酒が人を呑むと法華経抄にある」とあった。まさに今回の草くんはその通り、酒に呑まれてしまったのだろう。平素から酒好きで知られていたそうで、時々、収録場所に酒の匂いをさせてきたこともあったという。これはかのモウロウ会見で世界中に赤っ恥をさらした元外務大臣の中川さんによく似た話である。
 昔から「酒は気狂い(きちがい)水」といわれるように、酒で人生を狂わせた人は少なくない。中川さんもしかり、あの醜態で日本の品位を失墜させ、世界中の笑いものになったことの責任は大きく、最悪の場合、議員辞職もやむを得ないと思っていた。が、外務大臣の椅子を失いはしたが、議員活動の自粛も謹慎処分などのお咎めは一切なく、しれっとして議員を続けている。
 とかく日本では、「酒の上の失態」は大目に見られる風潮があるが、一国の大臣がこれくらいで済んだのに対し、今回の草くんの事件は同じ「酒の上の失態」でも、その代償は大きかったようである。“公然わいせつ容疑”で逮捕との報道後、すぐにCM放送の中止、テレビ・ラジオ番組降板などとすべてが奪われ、大きな社会的制裁を受けた。有名人であるがゆえに社会へ与える影響は大きく、当然といえば当然だろうが、少々、大ごとにしすぎではないかという気もした。

 昨日朝、テレビで突然、「SMAPの草剛、公然わいせつ容疑で逮捕。詳しいことは分からないが、公園で下半身を露出…」という放送に、あれっ、彼にはそんな性癖があったのかと、日ごろの温和で真面目そうな彼からは想像もつかない出来事に驚いた。が、事実は、深夜の公園で、酔っ払って裸になり、奇声を上げて騒いでいたというのである。周囲の住民が目を覚まし、110番したくらいだから相当騒いでいたのであろう。
 しかし、普通、それくらいでは逮捕されることはなく、一晩ブタ箱に放り込まれ、きついお灸をすえられて釈放が一般的である。連行される時暴れるとか抵抗したりすれば“公務執行妨害”だろうが、なぜ“公然わいせつ容疑”なのか? 午前3時前という深夜に公園で何をしていたのか知らないが、2、3人の人がいて草くんの裸を見たそうで、それが“公然わいせつ”に当たるというのである。さらに、薬物反応は出なかったというのに家宅捜索…。草くんの行為は、いい年をした大人にあるまじき行為ではあるが、なぜ警察がこれほど事を大きくしたのかが不思議でもある。
 “わいせつ”とは、「社会通念に照らして性的に逸脱した状態」のことをいい、法律では、「いたずらに人の性欲を刺激し、正常な羞恥心を害して、善良な性的道徳観念に反すること」だとある。あの公園には2、3人くらいいただけだというし、自分から裸を見せたわけでもないのに、“公然わいせつ容疑”とはちょっと行き過ぎではないだろうか。

 SMAPの中では一番好感を持っていた草くん。ドラマ『僕の歩く道』で自閉症の青年を演じた時、彼の演技に感動し、涙したものだ。また、洗剤メーカーのCMでは、アットホームなパパを演じた草くん、爽やかだった。地デジの普及CMも草くんの真面目そうなイメージ、やわらかい話し方に好感がもてた。どこをとっても非の打ち所のない青年のようにみえたが、それだけに重圧を感じていたのかもしれない。人間、誰でもパァーッと破目を外したくなるときがある。人さまに危害を加えたとか、物を盗んだとかいうわけでもない。だが、社会に与えた影響は大きく、大人としてそれなりの責任は負わなければなるまい。
 今日の午後、釈放されたそうだ。自分の恥ずべき行為を思うと、世間に顔を出すには勇気がいるだろうが、ここは大人としてきっちり謝罪しなければならない。そして自省しながら謹慎し、再起に向けて頑張ってもらいたい。このまま埋もれさせるには惜しい青年だと思っている。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今どきの若い親のモラルは?... | トップ | 選挙が近くなると政治家は変... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
酒に呑まれる (おくだっち)
2009-04-25 08:00:06
おはようございます。
私もお酒が好きで若い頃は毎日5合くらい飲まないと酔いがまわってきませんでした。
でもその日の体調によっては、酷く酔ったり、悪酔いしたりすることもあり、酔ったときの記憶を失っていたりするとなにか醜態をさらしたのではないかと怖い思いをしたものです。
今では晩酌に2合と決めています。

中川元大臣が、バチカン市国で行った醜態は一般人なら逮捕ものでしょう。
一応VIPだからと、そのまま日本に帰されましたが、日本は他国を侮辱した彼を罰さないどころか議員に留めています。
本人も本人なら国も国 きっと外国の方々は日本という国は平和ボケで能天気だと思っているでしょうね。

それに比べれば確かに草なぎ君は扱いが厳しいですね。
弱いものいじめの悪代官みたいなやり方です。

返信する
Unknown (オールドレディー)
2009-04-25 10:03:16
♠おくだっちさま
私も若い頃はのん兵衛で、最高はウイスキーのボトル3分の2空けて、翌朝苦しい思いをしたことがあります。
が、今では旅先で飲むチューハイ1缶だけ、家では一滴も呑みません。というより、それほど呑んでも居ないのに瞬間的に意識を失うことがあって、怖くて呑めなくなりました。
何事もほどほどに…、ですね。でも、雰囲気は好きです。

昨日の草くんの謝罪会見をみていると、マスコミが中川さん以上にヒートアップしてちょっと可哀相でした。

警察機構は、身内に甘いというか、権力に弱いというか、私も昨年8月9日のブログにも書きましたが、警察に対する不信感には頭にきて相当抗議しました。警察は弱い者のための見方ではないとよくわかりましたね。

この草くんのニュースが新聞の一面を飾ったことで、本当に悪い奴らのニュースが掲載されずホッとしている人がいるそうです。新聞もちょっと大げさに扱いすぎたと思います。
返信する

コメントを投稿

おもしろいね」カテゴリの最新記事