雨上がりの午後 外は曇り空 場所によっては小雨状態だ
小鳥のさえずりが聞きたくて
マイナスイオンを感じたくて
緑を求めハンドルを握った
どこに行こうかな?
あの山は、
(クリックでパノラマです。)
田んぼのカエルさんに聞いても答えてくれなかった。
山の天気は、いまひとつ・・・ま~いいや。行ってみるべ~
だんだん、山を登った 細い道を登った 急な坂を登った。
は~ は~
標高が低くても眺めは気持ちの良いものだ。
(クリックでパノラマです。)
ここは、高尾山の駐車場前からの眺めです。
標高はあまり高くありませんが、ここからの眺めも良いものです。
ちょっとパノラマ気分で
(クリックでパノラマ大)
水を得た田んぼも綺麗なものです。
秋には黄金色に輝きます。
もう一つ、おまけに広大な田んぼ 右側の風景も
(クリックで大)
大きく流れている川は、雄物川です。
ここは、まだ中間地点
正面に見えるのが山頂です。

いくら雲がかかって来ましたので 別ルートで帰ります。

いくらか下った地点より
まだ景色が綺麗です。

木々の間から見える田園風景も好きですね
雨上がりの新緑も綺麗ですね。
あれっ!マイナスイオンは? つづく
小鳥のさえずりが聞きたくて
マイナスイオンを感じたくて
緑を求めハンドルを握った
どこに行こうかな?
あの山は、

田んぼのカエルさんに聞いても答えてくれなかった。
山の天気は、いまひとつ・・・ま~いいや。行ってみるべ~
だんだん、山を登った 細い道を登った 急な坂を登った。
は~ は~
標高が低くても眺めは気持ちの良いものだ。

ここは、高尾山の駐車場前からの眺めです。
標高はあまり高くありませんが、ここからの眺めも良いものです。
ちょっとパノラマ気分で

水を得た田んぼも綺麗なものです。
秋には黄金色に輝きます。
もう一つ、おまけに広大な田んぼ 右側の風景も

大きく流れている川は、雄物川です。
ここは、まだ中間地点
正面に見えるのが山頂です。

いくら雲がかかって来ましたので 別ルートで帰ります。

いくらか下った地点より
まだ景色が綺麗です。

木々の間から見える田園風景も好きですね
雨上がりの新緑も綺麗ですね。
あれっ!マイナスイオンは? つづく