あれやらこれやら いろいろ沖縄

沖縄に住み30数年の県外居住者が見た沖縄の生活や人情・自然や文化、観光。「あれやらこれやら」気ままに。

沖縄の季節 ~ 沖縄も秋の気配 ~ 亜熱帯気候にも四季がある小さな秋

2019年09月27日 15時43分51秒 | Weblog
 四季は温帯の特徴であるだろうが、亜熱帯気候の沖縄でも小さな秋がある。
吹き渡る風が心地よいかな、と感じるのは沖縄の秋の始まりである。
 夏には決して無い熱帯夜でない夜が現れ始めると秋の始まりである。
分厚い雲が水平線から消えてゆく。
落葉樹の少ない沖縄で、一番に色づくのは桜(寒緋桜)だ。



 常緑樹は秋になると一斉に新芽を出す。
その時期はもう少し秋が進んでからである。


 センダンも色づき始める。
センダンは数少ない落葉樹だ。
台風が来れば一斉に葉を落とす。これは台風17号前の写真。



 アマランダ(オオアリアケカズラ)が元気な花を咲かせ始めた。
この花は4月から12月頃まで咲くが、一年中見ることはできる。
特に、4月、6月、9月の節目になると元気な花がいっぱいになる。
元気な顔を見せてくれたが、本格的な季節はこれからであろう。



 今年、友人にいただいた彼岸花が咲いた。
2玉植えたが、2玉目は成長中。
2,3年後にはこの鉢一杯に咲かせてみようと思ってはいるけれど・・・。


 もう少し、気温が低くなるとブーゲンビリアも時期が来る。
何年か前、NHKでブーゲンビリアが美しく咲くのは24℃と報じていた。
年中ブーゲンビリアが咲いているのを見るけれど、やはり「旬」があるのだ。
 ハイビスカスも今からが美しく、一斉に咲く。
ハイビスカスもこの類であろうか。
この花、何というのだろう。
「秋の花だ」と思って撮ってはみたんだけれど・・・。


 空も次第に秋らしくなる。




 「夏と冬しかない沖縄」と言われるけれども、沖縄県民は小さな季節の変わり目を敏感に捉えている。
4年前、運転免許証を自主返納してから、殊に、四季の移り変わりを肌で感じるようになった
車の生活に慣れてしまうと季節の変わりを捉えることができなくなってしまうのかもしれない。


<余録>

 運動に通うバス停前の小さな居酒屋でみつけた。
正に、そのとおり!なかなか、名言である。
今から気付いても遅いだろうが、苦笑いが出ることばかりだ。
宝くじ買うのは止めるか!

すべての画像はクリックで拡大



ランキングに参加しています。よろしければマークをクリックしてください。