
本部町に創業100年を超えるそば屋がある。もちろん、沖縄そばだ。
本店はこの八重岳入り口より更に本部町の中心地にある。
昔ながらの具である。ソーキそばなんてない。素朴で旨い。
先週、八重岳の桜を見に行ったとき寄った。
今頃、桜は満開だろう。


入り口に入ると店の歴史が表示されていた。
店内はテーブル席と小上がりがあってこじんまりしていた。

定番メニューのきしもとオリジナルそばとジューシーだ。
そばは大・中・小あるが、少食なので「小」を注文した。

出掛けに気付いたのだが、正面の左に藤棚のようなものがある。
訊ねてみると藤棚だという。沖縄では珍しい。
相当の年輪を重ねているようだ。
山に自生する藤はみたことあるが、藤棚はない。
どんな藤の花が咲くか、花の時期にはたずねてみよう。楽しみだ。
中心点を動かさずに左上のスケールを上下させて拡大・縮小が出来る
沖縄に咲く冬の花々。定期健診からの帰り道20分の道程でみつけた花。
