あれやらこれやら いろいろ沖縄

沖縄に住み30数年の県外居住者が見た沖縄の生活や人情・自然や文化、観光。「あれやらこれやら」気ままに。

植物に興味があれば沖縄旅行はなお楽しい!

2007年09月11日 18時16分41秒 | Weblog
コスモスの花が咲き始めたと2、3日前にニュース報道していました。

写真は5月か4月に撮ったコスモスの写真です。

沖縄では年中コスモスは咲いています。当たり前の様に思っていた秋桜。

秋風にゆれて、えびの高原に咲き誇っていた秋桜高原を懐かしく想い出しました。

本土では、コスモスが咲く頃はたんぼは黄金色に色づきます。今では早稲だのと

いって早場米がたくさん出回っていますから、早い所では8月には稲刈りを始め

ているようで、昔の風景とは隔世の感があります。

そういえば、沖縄でも柿は秋に実ります。しかし、柿の木を見かけることはほと

んどありません。

ベランダの鉢に植えたハイビスカスとブーゲンビリヤが、今年は本当に良く咲い

ています。暑い夏の日差しを浴びて、ハイビスカスは毎日花をつけます。ハイビ

スカスは朝咲き始めて夕方には散ってしまう南国の花には珍しい短命な花です。

沖縄の原種と現地の人々がいうハイビスカスと改良種といわれるハイビスカスの

2種類を育てていますが、原種の方が好きです。

機会があったら写真を載せましょう。

先日のブログで「沖縄は秋雨前線はありません」と書いた翌々日から、熱帯性

低気圧が覆い尽くし連日雨天、曇天でした。明日はどうやら東に抜けそうですが、

その後、台風になるかもしれないとのことです。折も折り、高水温でサンゴが

死滅し、白化現象が日に日にひどくなっていると報じていました。

20数年の間、沖縄が熱帯性低気圧に覆われたという記憶はありません。すでに、

台風になっています。

やはり、地球はおかしい、変ですね。

本土ではアブラゼミが少なくなって、クマゼミが大量発生したと聞きました。

20数年前沖縄に来たときからアブラゼミは見たこともなく、クマゼミばかりで、

朝からうるさかった。そういえば、今年は蝉の鳴き声を聞きません。やはり変です。

変といえば、4月頃から咲き始める百日紅が今年は咲き出しが遅く、花も元気が

ない。


これから「変」を少し探してみたいと思います。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿