読谷村北の海岸・米軍上陸時、この海は艦船で真っ黒になったらしい。
沖縄戦で米軍が最初に上陸した比謝川は、この海岸にある。
青い海、青い空が広がる美しい景色であるが、この日は生憎の天気であった。
沖縄戦で米軍が最初に上陸した比謝川は、この海岸にある。
青い海、青い空が広がる美しい景色であるが、この日は生憎の天気であった。
きょう(8月15日)は盆の最終日。
全国各地でそれぞれに祖先をお送りする行事が行なわれているだろう。
沖縄では旧盆(旧暦7月13・14・15日)。今年は9月3・4・5日である。
スーパーにはお供え物の料理や花、果物などが賑やかに並ぶ。
旧暦7月7日(8月28日)は「七夕」。
この日に墓掃除や仏壇の掃除などをして盆に備える。
新暦8月13・14・15日の盆前でもお盆用のお供え物は売ってない。
8月の盆は馴染んでないのだろう。
それでも、「休みがとれないから」と本土に住む沖縄出身者は、8月に墓参りをする人が増えたらしい。
こうして、土地の風習は廃れて行くのかもしれない。
今夏ほど暑い夏は記憶にない。
平年は32,33℃くらいであるが、今年は34,35℃が連日続く。
夜も29,30℃の熱帯夜。連日、冷房はフル回転だ。
朝は2時間ほど窓や戸を全て開放する。
8時には締め切って冷房を入れ、26℃~28℃で翌朝まで過ごす。
元々、冷房は好きではない。昨年まで、日中は冷房を入れず窓は開放していた。
夜、寝る前の2,3時間で部屋を冷やした。タイマーで電源を切っていた。
時折、タイマーの設定を忘れると翌日は身体が重くて、閉口したものだ。
3ヶ月前の連休明け、読谷村に出向いた。
生憎、この日はあまり天気は良くなかった。
58号線、旧嘉手納ロータリーの手前から、比謝川の入り江に向った。
米軍最初の沖縄上陸地・比謝川の河口
旧暦で祝うつもりがあるのか、鯉のぼりが翻っていた。
反対側の海の方向。この先、左にカーブすると東シナ海である。
入り江の海岸で遊ぶ子供たち。平成21年に撮影したもの。嘉手納基地の近くでもあるから、米軍関連の家族であろう。
都屋漁港は、比謝川の入り江から車で6,7分のところにある。
漁港にあるレストランで昼食をとる事にした。
都屋漁港
昼食時間でもあってか、混んでいた。
しばらく、漁港の風景を楽しんだ。やがて、雨が落ち始めた。
食事を終え、残波岬まで足を延ばした。車では10分少々だ。
残波岬ロイヤルホテルの裏手の海岸に出た。ここから、北に延びる本島や伊江島、慶良間諸島を見ることができる。
一帯は広い公園になっている。端は残波岬灯台だ。
生憎の小雨模様。写真はあきらめた。
掲載した写真は数年前のもの。
岬へ向う道路から残波岬ロイヤルホテルを望む。
公園の入り口にあるシーサー。
残波岬灯台。
このページのブログを書き始めて、早2週間が過ぎた。
昨日(8月30日)と今日、晴れたり曇ったり、時折、雨粒が落ちる。
少し、気温が下がったようだが、これでも32,3℃はあるだろう。
9月3日は旧盆入り(ウンケー)。
9月5日のウークイには、少し供え物でもしようと考えている。
ブログランキングに参加しています。よろしかったら上の絵をクリックお願いします。
記事が変わっている!なんて云うとしかられるかな~
9月1日は二百十日でこれからは台風シーズンに突入
でそうか。
どうか沖縄から始まる台風も小さくて被害のない
台風でありますように。
大きなシーサー見てみたいなぁ~
二週間かけての記事アップですからnoratanの記事は
いつも内容が濃いですね。
感心しています。
これからリハビリに行ってきます。
帰宅したらゆっくり拝見しますねぇ~
久しぶりの大作ですね・・・
いつもながらの力作をじっくり読ませていただきました。
懐かしいところをドライブされましたね・・・
私もそちらにいるときは良く行った場所です。
都屋漁港での食事はおいしかったことでしよう・・・
ジンベイザメツアーは興味あります。
大きなシーサーも観てみたいです。
最近の沖縄は変わってしまっていることでしよう・・・
久しぶりに素晴らしいブログをありがとうございました。
こちらは、急に朝晩涼しくなりました。
もう夏気分はオサラバ、これから秋に向けて、体調管理しっかりします(*^^*)
久々のブログ更新でしたね、余り間が開かないように、
次の更新もお待ちしてます。
3行日記でも十分なので、よろしくで~す(*^^*)
毎朝、運勢を見ることにしています。
きょうは2位。noraの運命のキーワードは「疲れるのは夢がないから」ですって
リハビリは忍耐との勝負ですね。
noraも午後から自主トレーニングに行きます。
ストレッチと軽いトレーニングで2時間近くかかります。
行くときは億劫ですが、帰りの爽快さが癖になりそうです
お互いに頑張りましょう
那覇、浦添、宜野湾は様変わりしつつあります。
今年度中に湾岸道路が開通します。
浦添のキャンプキンザーが返還され、大掛かりな開発工事が始まりました。
浦添警察署付近の前田はモノレール延長の終着駅となるため、一体は様変わりしつつあります。
泡瀬ゴルフ場は大商業施設になりました。大工事が行われイオンモールの巨大商業施設が、去年オープンしました。周辺の景色は一変してしまいました。面影もありません。
ここから東海岸に抜けるトンネルが開通し、2,3分で泡瀬埋立地に抜けられるようになりました。
北谷村役場が基地の中にありましたが、58号線沿いの一帯が返還され、開発が急ピッチで進められています。
嘉手納ロータリーもなくなくなり、ロータリーに囲まれた区域におおきな防衛施設局が建ちました。
嘉手納以南が急ピッチで変貌、または変貌しつつあります。
普天間基地も南部一部の返還が決まり、造成工事が始まりました。琉大病院が移転するようです。
思い出しただけでもこれだけあります。小さなものを入れればもっとありますが、疲れたのでこれくらいにしておきます。
戦中・戦後の沖縄の苦難を思えば、当然のことだと思います。
来年春には、一度いらっしゃい
日記のつもりが日記でなくなりそうです。
きょうこそ、明日こそと思いつつ、徒に、時を無駄にしています。
台風15号のお蔭で寒気が南下してくるようですね。
いよいよ、本格的な秋はやって来るでしょう。
何でも、黒潮が日本から遠くへ行くようで、今年は寒い冬になると報じていました。
猛暑、厳冬。小さな春、小さい秋。
四季が売り物の日本はどこに行くのでしょう?
厳冬で喜ぶのは、松山城壕に留まる3羽のカモさんかもしれませんね
ベルさんは短い休暇でしたが、もう再稼動ですか
お体を大切に、無理はなさらないように!
特に、泡瀬のゴルフ場や嘉手納ロータリーがなくなったのは残念です。
モノレールは私が住んでいるときはありませんでしたので、良くわかりません。
色々情報ありがとうございます。
又、ブログ更新して下さい。
沖縄の旧盆は9月3・4・5日なんですね。
東京は7月13・14・15日、田舎は旧盆なので
8月13・14・15日だと思っていましたが
三鷹に越して来て、近隣でも7月1日の所、15日の所、8月1日の所と色々あって驚いています。
畑や広場には建売住宅が建ち並び、居住者の大半が
他所からの移住者だと思います(勿論私も)
代々農家を営んでいた家の人達は
土地の売買利益や貸家、アパートの賃料で悠々自適ですが
お正月やお盆、お彼岸などは、我が田舎(福島)と
同じような過ごし方をしているようです。
過日、沖縄に行った時に沖縄は、どんなに暑くても
33°位だし、湿度も低いと聞きました。
東京は近年、40°近くなることもあり湿度が高い
お風呂に浸かりながら歩いているようです。
一度外に出たら、洋服はビショビショ絞る程の汗が流れます。
緑はなくなり、道路は住宅地までアスファルト、
冷房機や自動車の排気などで気温は上がるばかりです。
離島に行って、住人の方々の自然を守り壊さない思いが
気象や自然、生活をを守っている事を実感しました。
また離島を訪れたいです。
昨日の星占いに「疲れるのは夢がないから」とありました。
「やられた!」と痛感しました。
ここ2,3日は33℃以上になることはありませんが、「秋が近いな」と思うほど涼しく感じます。
今朝.のニュースによると、今年8月の沖縄(那覇)の平均気温は平年より1.8℃高い30.5℃で観測史上最高だったそうです。
海水温が高いから夜も29℃、30℃でした。
平年は、どんなに暑くても33℃までですが、今年は34℃、35℃を連日経験しました。
夏の湿度は50%を割ることは、殆どありません。冬の湿度が高いのと風があるから、夏の湿度は低いと体感するのじゃないでしょうか。
60%を切ると「さわやかだ」と感じるほどです。
今度は何処を旅しますか?
たのしみにしています
しばらくは東京、その後二日だけ千葉に行きます。
ここ9年間、ある旅行会社の街道を巡るツアーに参加していたので
年9回、申し込まなくても予定が決まっていたのが、
一通り終わってしまい、6月から自分で探して旅友を誘って・・
行き先探しが大変です。
10月に五島列島に7人で行きますが
その中の1人が11月に手術をするので今年はどうするかな~
1人おいていくのは可哀想だし・・手術がうまくいったら
1月に沖縄10島巡りをしたいです。冬の沖縄はいかがですか?
沖縄の冬は曇や雨の日が多く、湿度も高く、風も強いので「観光」としてはお勧めできないシーズンです。
強い太陽の光を浴びての沖縄の青い海ですから、冬は沖縄の海じゃないですね。
12月中旬から2月いっぱいはこのような天気です。
マイナスのことだけ書きましたが、台風が来ないこと、暖かいことは確かですね。
日中の気温は、概ね、15℃前後。最低気温も10℃を割る日は滅多にありません。
風が強いので体感温度は低く感じます。しかし、「冷たい」と感じることはありません。
沖縄は海洋性気候ですから、海の影響をもろに受けます。最高気温と最低気温の差は3~5℃くらいです。
冬の時期、仕事で石垣や宮古島には行きましたが、2島以外に出かけたことはありません。
大切なことを忘れていました。
この時期(冬期)、航空運賃や宿泊料金が安くなります。
大手旅行会社で相談して、AIR、ホテル、レンタカーだけは予約して出かけることをお奨めします。
セットにすると格安の旅行ができる筈です。
思いつくままに書いてしまいました。
参考になればよろしいのですが・・・。
五島はいいところですね。
船で行かれますか?
時間が勿体無いから飛行機でしょうね。
何かありましたら連絡ください。
台風、日本列島直撃のようですね。
心配です。
まずは沖縄から、気をつけて下さいませ。
勢力が弱まってくれるといいね。
台風の勢力はは強くなっています。
今、久米島の付近をそろりそろり歩いているようです。
いつかの年の台風のように、引き返してくるかもしれません。
「嵐の一過」の清々しさを、近年、全く感じないようになりました。
台風は大きいので、暴風圏は逸れて、水が心配な松山には恵みの雨だけが降るように祈っています。
それでも、風の強さが心配です。
早めに、対策しておいた方がいいでしょうね。
肩は大丈夫ですか?
指先や手先を動かすと痛いでしょう。
揉んではいけないそうですね。
医者から言われていたのに、夕べ、テレビを見ていて思い出しました。
毎日、丹念に揉んでいました。
これじゃ、良くなるわけがないですね
台風の影響はいかがですか?
だんだんとこちらに向かっているようです。
お互いにきをつけましょうね。
昨日、コメントしたはずなのに消えていました。
冬の強風に慣れている沖縄在住のnoraには、心地よいそよ風みたいです。
雨も殆ど降りません。2,3滴落ちては上がる、そんなところです。
気温が90日振り近く、30℃を切りました。29.7℃。
随分、涼しく感じています。
進路が北北東に変わりましたね
少し北寄りに進んでくれればいいのですが・・・。
予報円の中心を行けば、瀬戸内海縦断です。
暴風雨圏が大きいですから、準備に越したことはありません。
台風が去っても、拭き戻しがありますから用心してくださいね
一番怖いのは物が飛んでくることです。
蓑虫みたいに、屋内にじっとしてください
コメントが消えるのはよくあります。
嫌になりますね
ベストテン入りですね・・・
頑張ろう~
noratanのブログは、友人・知人には教えていませんから不安定です。
でも、クリックしてくださる方にも感謝して、頑張らなくちゃいけませんね
台風が近づいてきました。
雨がほしいです。
今日は、8位です。
チバリョー( ^ω^)・・・
こちらは毎日雨でがっかりです。
そちらは台風で大変ですね・・・
気をつけて下さい。
今日のランク10位いないから出てしまいました。
頑張って下さい。
「たくましい身体に 美しい心が宿る」・・・こんな歌、こどもの頃に習いましたね。
これじゃいけませんね
私のランクもパットしません。
出来るだけ気にしないようにした方が良いかもね・・・