![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/37/0b57e830175b3df3acaa1ab6a583375d.jpg)
今日から6月
5月を振り返ると、前半は穏やかな日が続いていたが、
後半になり5月というのに真夏日の日が続いた
30度を下回ると夏日、30度から34度は真夏日、
35度以上になると猛暑日となる
昨日も、天気は崩れる予報を反して回復し、
昼過ぎから気温が上昇した
昨日の東京都心の最高気温は、32.2度を観測した
急に暑くなると身体が気温に着いていけないような感じになる
服装は早くも5月中旬から半袖シャツを着て、
屋内ではエアコンや扇風機を使用している
今日も朝から晴れあがり晴天
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/88/900769090dbbefdaa19e2be1438e88af.jpg)
しかし、6月と言えば…梅雨入りが気になる
平年なら8日頃に梅雨入りするのだが、
はたして今年はいつだろう?
今日から関東の河川で鮎釣りの解禁されているが、
ここのところでの雨量が少なかったのが気になる
蒸し蒸しした鬱陶しい梅雨が来ると思うと嫌な気分になるが、
河川での釣りをする釣り人からすると恵みの雨でもある
災害になるような降雨は困るけど、
程良い雨量であってほしいと願う…