Joe884do Traveling Alone

旅好きオヤジのひとり旅フォトブログ

今年初めての鮎釣り釣行

2015年06月14日 | FISHING

すでに5月には鮎釣りが解禁していた河川はあった

6月1日にも数多くの河川の鮎釣りが解禁して賑わっていた

しかし、サラリーマン釣師は平日の解禁には行けるはずもなかった(ー ー;)

先週の日曜日は、野球大会の試合日だったのでさらに釣行が一週間延びていた

こんな理由から、ようやく昨日の土曜日に鮎釣り釣行に行く事が出来た\(^^)/

釣行に行った河川は、山梨県大月市を流れる桂川の支流 笹子川

毎年お邪魔している井上オトリ店に朝6時に到着

昨年はオトリ店の裏のポイントに入り、一日釣って50匹を超えた

今年も期待しながら支度をして上流のポイントから7時半から釣り開始

今日は先日に新調した赤い竿を使用で筆下ろし

川を歩くと石に付いた垢が腐っている場所があり足を滑らす

この垢腐りに嫌~な予感がしながらポイントを探る…

1時間が経過してもピクリともしない(ー ー;)
鮎は居るのか?と思うほど

場所をあちこち移動して昼前にどうにかチビ鮎を一匹掛けた

しかも黄色く無くヤル気無さそうな鮎(ー ー;)

嫌な予感は的中して午前中の釣果は一匹…

午後は、車を駐車した目の前のポイントで釣り開始

いくつかの堰堤があるポイントで一度遡上する鮎が止まりたまる場所

午前中に師匠が探ったが釣れなかったらしい
それなら鮎は残っているはず…

予想は的中し、数回オトリを泳がせたら18cmほどの黄色い良型が掛かった

良し良し!これでオトリが変わったから続けて掛かるはず…

ビビビビビィー!オー、連チャン!
しかも、真っ黄色のヤル気満々で19cmほどのサイズがあった

夕方前の4時前には、入れ掛かり状態になり午後5時に終了

本日の釣果オトリ込みの20匹、掛け数18匹で、サイズは15cm~19cmが混じった

午前中の釣果には少し焦ったが、午後の挽回でどうにか楽しめた

しかし、梅雨だと言うのにこの川の水の少なさ
まとまった雨が降ればまた釣れるだろう