ブリッジが駄目に成ると支えている骨が溶けてしまい、インプラントにしようと成ると、骨が不足していたり、歯肉が足りなかったりで、非常に難しい治療に成る事が多いです。
その為、GBR骨造成とか歯肉造成の解説がネット内で大流行に成っているのです。
しかし、これらの治療はオペの難易度も高く、患者さんの味わう苦痛も多く、更には治療期間も長期化して大変です。
これらの事実がこの頃浸透し出して、インプラントが大変だ、と理解されだしています。
Kさんは50代後半の女性でした。
左下顎のブリッジがグラグラで咬めなくなり、色々調べてインプラントにしようと決断し、近くの医院に行ったのですが、やはり抜歯してからGBR骨造成したり歯肉の手術が必要と説明され躊躇していました。
その頃友人の女性の技工士さんが、私の事を知っていて、松元先生なら何とかしてくれるかも知れないと、紹介して下さいました。
拝見すると、ブリッジの支台の歯の周りの骨が溶け、骨が見るからに凸凹に成っていました。
その頃はまだ、3DXを持ってなかったので、普通のレントゲン写真と触診等で精査しました。
その結果、一応抜歯と同時にインプラント植立して仮に歯をブリッジ型で入れられるかも知れないと診断しました。
患者さんは、私の腕に賭けて下さいました。
抜歯して病巣を取り切り、骨のある所を探り3本植立しました。
何とか植立出来、仮のブリッジをプラスティックで作ります。
その間に平行して骨の凸凹も治し、歯肉も平らにしました。
手術直後患者さんは口を見て感動していました。
綺麗!
患者さんが発した最初の一言が、これでした。
たった1回の手術でここまで治るなんて、と物凄く喜ばれました。
良く調べて、インプラントの知識のあった方だけに、喜びもひとしおでした。
今では、3DXも入りその部位の完治具合も確認出来ています。
勿論、セラミックのブリッジで完成しています。
今では、こう言う治療も知られるようになって、GBRを大掛りでする事も減りました。
夢を叶えるインプラント治療が実現しているのです。
参照:http://www.km-implantcenter-matsumotoshika.com/
http://www.newton-doctor.com/doctor/tokyo5/matsumotonoritsugu/s40/
http://www.implant.ac/implant_html/tokyo/matsumoto/
その為、GBR骨造成とか歯肉造成の解説がネット内で大流行に成っているのです。
しかし、これらの治療はオペの難易度も高く、患者さんの味わう苦痛も多く、更には治療期間も長期化して大変です。
これらの事実がこの頃浸透し出して、インプラントが大変だ、と理解されだしています。
Kさんは50代後半の女性でした。
左下顎のブリッジがグラグラで咬めなくなり、色々調べてインプラントにしようと決断し、近くの医院に行ったのですが、やはり抜歯してからGBR骨造成したり歯肉の手術が必要と説明され躊躇していました。
その頃友人の女性の技工士さんが、私の事を知っていて、松元先生なら何とかしてくれるかも知れないと、紹介して下さいました。
拝見すると、ブリッジの支台の歯の周りの骨が溶け、骨が見るからに凸凹に成っていました。
その頃はまだ、3DXを持ってなかったので、普通のレントゲン写真と触診等で精査しました。
その結果、一応抜歯と同時にインプラント植立して仮に歯をブリッジ型で入れられるかも知れないと診断しました。
患者さんは、私の腕に賭けて下さいました。
抜歯して病巣を取り切り、骨のある所を探り3本植立しました。
何とか植立出来、仮のブリッジをプラスティックで作ります。
その間に平行して骨の凸凹も治し、歯肉も平らにしました。
手術直後患者さんは口を見て感動していました。
綺麗!
患者さんが発した最初の一言が、これでした。
たった1回の手術でここまで治るなんて、と物凄く喜ばれました。
良く調べて、インプラントの知識のあった方だけに、喜びもひとしおでした。
今では、3DXも入りその部位の完治具合も確認出来ています。
勿論、セラミックのブリッジで完成しています。
今では、こう言う治療も知られるようになって、GBRを大掛りでする事も減りました。
夢を叶えるインプラント治療が実現しているのです。
参照:http://www.km-implantcenter-matsumotoshika.com/
http://www.newton-doctor.com/doctor/tokyo5/matsumotonoritsugu/s40/
http://www.implant.ac/implant_html/tokyo/matsumoto/