

審美部位への抜歯即時荷重インプラント。
もう8年目になります。
誰も本当のこと言いませんが、審美部位へのインプラント治療は7、8年以降歯茎、顎提が変化、萎縮し始めて、仕上がりが最初と違ってしまう、と分かって来ています。
だから、逆に10年とかな症例を自慢して出す専門家がいるんです。
でも、裏の真実は、それだけ長い期間安定させるのが難しい、と言うことなんです。
こんな中で、私は平気で10年とかの症例を出してます。
私のfacebookページとかで、公開してます。





ピントが甘くてすみませんが、この方とか10年です。
そして、最初の写真の方。
この方も1回の手術抜歯即時荷重インプラントで審美治療してます。
勿論、身体に優しい低侵襲手術、腫らせない痛がらせないやり方でです。
早いもので、もう8年目です。
問題が出る、とされる時期に来てますが、変化は全くありません。
その理由は、殆ど生体を痛めつけない低侵襲な手術をしてるから、だと自分では考えています。
私の患者さんたちは、皆さんこんな感じで余り変わらないんです。
変わらないから綺麗なまま、と言うシンプルな理由です。
覚えて置いて欲しいのは、たいそうな手術をすればするほど身体は痛めつけられてて、後から変わってしまう、と言うことです。
私の恩師のラム先生の言葉ですが、安定してる組織の中に安定してるインプラントを入れるんだ、だから安定してて変わらないだよ、なんです。
手術の腕自慢の先生は、たいそうな手術したがるので、最初は良い結果ですが、時間が経つと分かった変わる幅も大きい、と言うことです。
そこのところを分かって下さい。
いじくり回さないから、組織もいじけない、と私は患者さんに良く言います。
身体を大切に、最大限治る力を引き出すように、手術する。
それがとても大切なんです。
抜歯即時荷重インプラントですから、治るのも当然早いです。
3ヶ月も掛かってません。
だから、スピードインプラント治療なんです。
しかも、手術は1回。
その手術も痛くない腫れない、でです。
私は、このやり方を2003年から15年してます。
なので、この道のパイオニアなんです。
真剣に考えてる方は、うちにお越し下さい。
普通では聴けないインプラント治療の説明を聴けます。