![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a1/9520fb0e3cbbf4ba37895d39867fc0e2.jpg?1597473337)
前々からアロマディフューザーやアロマランプは愛用してたけど、ディフューザーに水を入れたり、ランプカバーにコビりついたエッセンシャルオイルを洗浄したりするのが面倒で(年々メンドくさがりが加速💨)、試しにコレを買ってみた。
アロマストーン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/69/fe22abd7d3f85c9c0b544d836fa27793.jpg?1597473464)
コレはカンタン。ストーンの窪み部分にオイルを数滴垂らすだけ。電気も水も不要。
部屋中を香らせたいわけじゃなし、スポット的に小さく香る感じが自分に合う。
香りも持続しなさそうで、意外と前日に滴下したオイルがフッとよみがえったり。
玄関用、PCまわり用、作業机用と立て続けに3コ買ってしまいました。
作業机用。ローズマリーとレモンを垂らして🌿🍋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fd/da2ec3ec04cf1ce60e22c58d00ab32c9.jpg?1597473881)
アタマが冴える(?)ブレンドらしい。
だいぶ前、著名な女性作家がラジオで言ってたのを聞いたもんで。
たしかにキリッとする香りかも👁👁✨(好みは分かれるだろうけど)
ところで、プラスチック類の廃止で無印良品のパッケージが原点回帰してますね。昔のスタート時の簡素なイメージに戻ってる。良い傾向。