八ヶ岳山麓より発信します。
愛犬龍之介
愛犬 龍之介
****紫の石楠花****

紫の石楠花がやっと咲きました
今年の大
で枝が折れてしまい心配しましたが
なんとか元気になって咲いてくれました
前 花屋さんに貴重な花だから大事にしなさいと
言われていましたが あまり手を掛けてあげなかったのです。

枝が折れながらも綺麗に咲いてくれました
西洋石楠花は花びらが大きいが紫の石楠花は花びらが
小ぶりです 花びらが集まって手毬のようです
早く沢山の花ともっと大きくなってくれるといいですが?????



今年の大

なんとか元気になって咲いてくれました
前 花屋さんに貴重な花だから大事にしなさいと
言われていましたが あまり手を掛けてあげなかったのです。




西洋石楠花は花びらが大きいが紫の石楠花は花びらが
小ぶりです 花びらが集まって手毬のようです
早く沢山の花ともっと大きくなってくれるといいですが?????

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
愛犬 龍之介
****今年も咲いた***

今年も 大手毬の花が咲いてくれました
雪が多くきが折れてしまった所も有り心配しましたが
去年より沢山の花を付けて咲きました

今年で三年目 もっと大きく太くなってくれるともっと
花の数も増えてくれると思います
紫陽花の花に似ていますが 花が一塊で丸く手毬に似ている
所から ””大手毬””と名前が付いたそうです・

この花は””小手毬””です
大手毬とは花の大きさが違い小さな花の塊です
両方と手毬に似ています大手毬と同じ時に購入したものです
こらからが楽しみです。




雪が多くきが折れてしまった所も有り心配しましたが
去年より沢山の花を付けて咲きました


今年で三年目 もっと大きく太くなってくれるともっと
花の数も増えてくれると思います
紫陽花の花に似ていますが 花が一塊で丸く手毬に似ている
所から ””大手毬””と名前が付いたそうです・

この花は””小手毬””です
大手毬とは花の大きさが違い小さな花の塊です

両方と手毬に似ています大手毬と同じ時に購入したものです
こらからが楽しみです。



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
愛犬 龍之介
****我が愛車と 別れ****

私の愛車と別れるときが来ました
今から18年前 通勤用にと新車を購入 そらからと言うもの
私の足となってくれ 何処でも連れて行ってくれました
事故は一度も起こさず 今でも私は新車だと思っていました
何処も壊れていないし ボデーも綺麗・・ (小さなエクボ)・は少しあったが
18年と言う長きにわたって 元気で走ってくれました


車社会で車が無いとどうにもならないのですが
型が古いと言う事ですぐにかえてしまいます
大事に手入れして乗っていると何年でも乗れるのです。
いよいよ別れるとなると こんなにも寂しいものか??
私と何時も一緒だったのです。
愛着があり生き物と変わらない寂しさ 何年も使わないと分からないことでしょう??
今までこの車を写真に撮ったことが無かったのです
最後の記念にと・・ 残しておこう・・・・
綺麗に洗車して送りだしました 。
この先は ポンコツ場にいくそうです。
長年私の為に 頑張ってくれて 有難う***さよなら****



今から18年前 通勤用にと新車を購入 そらからと言うもの
私の足となってくれ 何処でも連れて行ってくれました
事故は一度も起こさず 今でも私は新車だと思っていました

何処も壊れていないし ボデーも綺麗・・ (小さなエクボ)・は少しあったが
18年と言う長きにわたって 元気で走ってくれました




型が古いと言う事ですぐにかえてしまいます
大事に手入れして乗っていると何年でも乗れるのです。
いよいよ別れるとなると こんなにも寂しいものか??
私と何時も一緒だったのです。
愛着があり生き物と変わらない寂しさ 何年も使わないと分からないことでしょう??
今までこの車を写真に撮ったことが無かったのです
最後の記念にと・・ 残しておこう・・・・
綺麗に洗車して送りだしました 。
この先は ポンコツ場にいくそうです。
長年私の為に 頑張ってくれて 有難う***さよなら****


コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
愛犬 龍之介
*****伊那谷道中****

先日天気の良い日に 伊那谷道中にお友達と出かけました
高速道路で飯田インターまで そこからはわずかの時間で伊那谷道中に。。。。。
長野県では初のミュージアムパークです

飯田市の南西の丘陵地にあり・・江戸時代~昭和初期を中心に当地の
伊那谷の産業や文化・町並みや賑わいを展示しています
伊那谷道中の入り口
あちこち歩き 天気も良かったので汗びっしょりになり・・・
此処には 満願成就と言う温泉施設があります
そこで 汗を流すことに。。。。。。

満願成就温泉の中庭
お腹もすいているので 伊那で有名な ソースカツ丼を食べそれからゆっくりと
に入ることに・・・
内風呂 露天風呂 洞窟風呂 サウナ風呂とあり やはり露天風呂が最高デス。
温まった体にそよ風が心地良い
時間の経つのも忘れて
長湯をしてしまいました

ゆ ようこそ露天風呂へ・・・・・ゆっくりと<<< どーーーぞーーー >>>


高速道路で飯田インターまで そこからはわずかの時間で伊那谷道中に。。。。。
長野県では初のミュージアムパークです


飯田市の南西の丘陵地にあり・・江戸時代~昭和初期を中心に当地の
伊那谷の産業や文化・町並みや賑わいを展示しています


あちこち歩き 天気も良かったので汗びっしょりになり・・・
此処には 満願成就と言う温泉施設があります
そこで 汗を流すことに。。。。。。


お腹もすいているので 伊那で有名な ソースカツ丼を食べそれからゆっくりと

内風呂 露天風呂 洞窟風呂 サウナ風呂とあり やはり露天風呂が最高デス。
温まった体にそよ風が心地良い





コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
愛犬 龍之介
****ハナモモ***

昼神温泉の近く”””園原ハナモモの里”””に行ってきました
満開と聞き5日に出かけて見ました 祭日で大変な人出です
とても駐車場に置ける状態ではなく
仕方ないので車中見学と言う事に
温泉街の近くにハナモモの咲いている所があったのでそこで写真を撮って来ました
昼神温泉に掛かっている橋とハナモモです
この近くに足湯があり浸かりながら花見をしている人達もいました。


ハナモモは 赤 白 ピンク と三色で八重桜に似ています
温泉街はハナモモで一杯です
桜吹雪ならぬハナモモ吹雪もきっと素敵だと思います。
一度行って見てもいいかも***

昼神温泉の近く”””園原ハナモモの里”””に行ってきました
満開と聞き5日に出かけて見ました 祭日で大変な人出です
とても駐車場に置ける状態ではなく

温泉街の近くにハナモモの咲いている所があったのでそこで写真を撮って来ました

昼神温泉に掛かっている橋とハナモモです
この近くに足湯があり浸かりながら花見をしている人達もいました。



温泉街はハナモモで一杯です
桜吹雪ならぬハナモモ吹雪もきっと素敵だと思います。
一度行って見てもいいかも***
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )