八ヶ岳山麓より発信します。
愛犬龍之介
愛犬 龍之介
*****これって*****

今年はいったい 何時になったら
梅雨が明けるのだろうか????うんざり、、、、、
毎日

と洗濯物も乾かない??
気晴らしに新たにオープンした、讃岐うどんをたべにでかけたのだが****
うどんを注文して、食べたいものをトッピングして席についた(たまたま窓際に)外を見ながら一口食べたとき、わが愛車のある側でバックしている車が・・・・・
もしや(瞬間に思った)ぶつかる??????
と、愛車がグラグラと揺れた>>>>
ぶつかった。。。。。。
私はうどんどころではない、、、急いで外に飛び出して
「大変、ぶつかっている」と大声を発した
ぶつけた車のドライバーも降りてきた。
県外者で品川ナンバーだった。
あれこれ話してやっと決着、、、、、せっかくのうどんが台無し
気分が晴れず、よけいにいらだちがつのって
最悪の日だった、、、、駐車するときはぶつけられないように
離れた所に置くよう気をつける事にした。


梅雨が明けるのだろうか????うんざり、、、、、
毎日



気晴らしに新たにオープンした、讃岐うどんをたべにでかけたのだが****
うどんを注文して、食べたいものをトッピングして席についた(たまたま窓際に)外を見ながら一口食べたとき、わが愛車のある側でバックしている車が・・・・・
もしや(瞬間に思った)ぶつかる??????
と、愛車がグラグラと揺れた>>>>

私はうどんどころではない、、、急いで外に飛び出して
「大変、ぶつかっている」と大声を発した

ぶつけた車のドライバーも降りてきた。
県外者で品川ナンバーだった。
あれこれ話してやっと決着、、、、、せっかくのうどんが台無し

気分が晴れず、よけいにいらだちがつのって

最悪の日だった、、、、駐車するときはぶつけられないように
離れた所に置くよう気をつける事にした。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
愛犬 龍之介
*****ユリの花****
去年、ブーケのように咲いたユリの花は、、、
今年はた絶えてしまった・・・・・
今年もと期待していたのに、、、、
でも別のユリの花が咲いた。。。。まあ///よしとするか
野ボタンの花を一鉢増やして、(一日花 )いまやっと咲き始めた、、、

野ボタンとユリの花
私を癒してくれる、我が家の花達****

ヘメロカリスの花が今年は、よく咲いてくれた。。。。。


今年はた絶えてしまった・・・・・

今年もと期待していたのに、、、、

でも別のユリの花が咲いた。。。。まあ///よしとするか

野ボタンの花を一鉢増やして、(一日花 )いまやっと咲き始めた、、、

野ボタンとユリの花


ヘメロカリスの花が今年は、よく咲いてくれた。。。。。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
愛犬 龍之介
****皆既日食****

日本の陸上では四十六年ぶりに皆既日食
が・・・・・・私のところでも部分食観測が出来た。
ときどき
だったが
少しずつあかるくなり、11時20分頃に雲の間から
太陽が見えてきた
見上げてみると、「欠けている。。。」
「すごーい」
急いでカメラを向けて見たが・・・雲って見えない「ガッガリ」
少し待っていると、
神様はやっぱり私の見方、、、、
やったぜ・・・・(^-^)(^_-)-☆

11時37分、、、、撮影 50%位欠けている???

11時47分、、、、変わっていないかな????
雲が多くなってきて、撮影不能に・・・・・
少しでも見えて
次26年は????かナ~~~。。。


が・・・・・・私のところでも部分食観測が出来た。


少しずつあかるくなり、11時20分頃に雲の間から
太陽が見えてきた
見上げてみると、「欠けている。。。」
「すごーい」
急いでカメラを向けて見たが・・・雲って見えない「ガッガリ」


やったぜ・・・・(^-^)(^_-)-☆

11時37分、、、、撮影 50%位欠けている???

11時47分、、、、変わっていないかな????
雲が多くなってきて、撮影不能に・・・・・
少しでも見えて


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
愛犬 龍之介
*****奈良へ行く****
3連休にドライブに出かけようと計画していたが、、、、
東北秋田の川原毛地獄温泉に行く予定だったが、天気予報は
、、、、
東北は低気圧の接近、発達するとのこと、、、
何処に行ってもダメ???かな、、、と思っていたら、なんと、、、
西はまずまず
のようだ、、、、では晴れているほうに行こう・・・
そこで急きょ変更して、関西に決める。
奈良には修学旅行以来行っていないので、奈良に行くことにする。
6時、目覚めは良い、
が降っているが仕度をして
7月18日(土曜日)
8時、、、、、さあ>>>>>出発・・・・・・
==中央道諏訪インターーー土岐JCT--東海環状自動車道
(愛知万博のあった所)---豊田JCT--東海伊勢湾岸自動車道
(刈谷PAにて休憩)---四日市JCT---(亀山PAにて休憩)
伊勢、関JCTーー名阪国道(四車線の一級国道、無料)高速並に
速度60キロと表示されているのに90キロ以上の速さで皆走り抜けていく
恐い、、、天理ICを出る(国道169号線を北上春日大社に向う。。。
湾岸自動車道で木曽川を渡るが橋が長いのと、綺麗なこと、、
長島温泉も近くに見えるが,広い駐車場は満杯、、、、
天気もうす曇で
はあがっているが渋滞が始まってきた。
むしむしと暑く17キロの渋滞とのこと
、、、、うんざり、、、
イライラしながら流れにのって進む・・・・・

木曽川にかかる橋、長島温泉、渋滞の道路
春日大社に午後4時に到着。。。。5時には駐車場が閉めると言う
一時間で片道一キロ以上ある大社まで行ってこなければいけない???
気温は30C以上あると思う、、、暑い、暑い、、
せっかく来たのだから行くことに、、、一時間駐車料、1,000円は高いが、、、、
急ぎ足で歩くが、、汗は滴り落ちる???持っていたハンカチ
三枚はグシャグシャ、、、、お茶を二本買って飲んだが汗はでっぱなし
無風状態で杉木立の中なのにぜんぜん涼しくない・・・・
やっと神社に到着、、、、朱塗りの美しい神殿を見たら暑さも感じなく
なっていた。

春日大社の鳥居

春日大社本殿


朱塗りの回廊
ひときわ目を引く美しさ、、、、来たかいがあった。
ぎりぎり時間内に戻ることができホットした。
明日は東大寺を見ることに・・・
3連休にドライブに出かけようと計画していたが、、、、


東北は低気圧の接近、発達するとのこと、、、
何処に行ってもダメ???かな、、、と思っていたら、なんと、、、
西はまずまず

そこで急きょ変更して、関西に決める。
奈良には修学旅行以来行っていないので、奈良に行くことにする。
6時、目覚めは良い、

7月18日(土曜日)
8時、、、、、さあ>>>>>出発・・・・・・

==中央道諏訪インターーー土岐JCT--東海環状自動車道
(愛知万博のあった所)---豊田JCT--東海伊勢湾岸自動車道
(刈谷PAにて休憩)---四日市JCT---(亀山PAにて休憩)
伊勢、関JCTーー名阪国道(四車線の一級国道、無料)高速並に
速度60キロと表示されているのに90キロ以上の速さで皆走り抜けていく
恐い、、、天理ICを出る(国道169号線を北上春日大社に向う。。。

長島温泉も近くに見えるが,広い駐車場は満杯、、、、
天気もうす曇で

むしむしと暑く17キロの渋滞とのこと

イライラしながら流れにのって進む・・・・・

木曽川にかかる橋、長島温泉、渋滞の道路
春日大社に午後4時に到着。。。。5時には駐車場が閉めると言う
一時間で片道一キロ以上ある大社まで行ってこなければいけない???
気温は30C以上あると思う、、、暑い、暑い、、
せっかく来たのだから行くことに、、、一時間駐車料、1,000円は高いが、、、、

急ぎ足で歩くが、、汗は滴り落ちる???持っていたハンカチ
三枚はグシャグシャ、、、、お茶を二本買って飲んだが汗はでっぱなし
無風状態で杉木立の中なのにぜんぜん涼しくない・・・・
やっと神社に到着、、、、朱塗りの美しい神殿を見たら暑さも感じなく
なっていた。

春日大社の鳥居

春日大社本殿


朱塗りの回廊
ひときわ目を引く美しさ、、、、来たかいがあった。
ぎりぎり時間内に戻ることができホットした。
明日は東大寺を見ることに・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
愛犬 龍之介
****瞬間*****
曇り空が一瞬晴れて、、、、
虹ではなく、、、雲が、、、、
彩雲が見えた。。。。。カメラを持ってきて撮影をしている間にも
どんどん消えていく >>>> ほんの一瞬で終ってしまった。



とめまぐるしく変わる、、、、
ほんの一瞬でみのがしてしまう光景だ・・・・
その後も雲が薄く染まって彩雲のなりそこね??のような雲が出ていた。


山のような形の雲++++下にあるのが(八ヶ岳連峰)
右上に彩雲がわずか見えるーーーーー。。。

雲、全体が薄ピンクに染まっている、、、、
一瞬の輝きだった~~~~~~。。。。。




彩雲が見えた。。。。。カメラを持ってきて撮影をしている間にも
どんどん消えていく >>>> ほんの一瞬で終ってしまった。




ほんの一瞬でみのがしてしまう光景だ・・・・
その後も雲が薄く染まって彩雲のなりそこね??のような雲が出ていた。



右上に彩雲がわずか見えるーーーーー。。。

雲、全体が薄ピンクに染まっている、、、、
一瞬の輝きだった~~~~~~。。。。。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
愛犬 龍之介
****中央構造線****
大鹿村にある博物館・岩石園に行ってみてきました。
中央構造線のことがよく分かります。
中央構造線は、茨城県から熊本県まで、日本列島を東西に走る大断層です。

西南日本の内帯と外帯とを分ける断層。諏訪(すわ)湖南方から、
赤石山脈西方、紀伊半島、四国を経て、九州西部八代(やつしろ)まで達する。
北側の領家(りょうけ)変成岩類や花崗(かこう)岩類、上部白亜系和泉(いずみ)層群と、
南側の三波川(さんばがわ)変成岩類との間に位置する。・・(百科事典)より
伊那の大鹿村には、中央構造線の真上に博物館が建てられています。
博物館の庭に河川から集めた石が展示されています。

展示されているこの石は、大鹿村の河川から集められた石で、日本列島の骨組み
を作っている岩石です。
博物館から川の対岸にはっきりと構造線が見ることが出来る。
此処からた高遠に抜ける途中に中央構造線の見える露頭(崖)がある。駐車場から
2~3分で道は整備されていて、近くに川が流れているがその川まで下りて
見上げるとそこに断層が見える。

不思議な世界が広がっていた。
大鹿村にある博物館・岩石園に行ってみてきました。
中央構造線のことがよく分かります。
中央構造線は、茨城県から熊本県まで、日本列島を東西に走る大断層です。

西南日本の内帯と外帯とを分ける断層。諏訪(すわ)湖南方から、
赤石山脈西方、紀伊半島、四国を経て、九州西部八代(やつしろ)まで達する。
北側の領家(りょうけ)変成岩類や花崗(かこう)岩類、上部白亜系和泉(いずみ)層群と、
南側の三波川(さんばがわ)変成岩類との間に位置する。・・(百科事典)より
伊那の大鹿村には、中央構造線の真上に博物館が建てられています。
博物館の庭に河川から集めた石が展示されています。

展示されているこの石は、大鹿村の河川から集められた石で、日本列島の骨組み
を作っている岩石です。
博物館から川の対岸にはっきりと構造線が見ることが出来る。
此処からた高遠に抜ける途中に中央構造線の見える露頭(崖)がある。駐車場から
2~3分で道は整備されていて、近くに川が流れているがその川まで下りて
見上げるとそこに断層が見える。

不思議な世界が広がっていた。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
愛犬 龍之介
*****滝*滝*****
今日も朝から雨
うっとうしい~~~~~
梅雨の真っ只中だから仕方ない

気分だけでも爽やかになろう・・・と思い>>>>
先日撮っておいた<<滝>>>の写真を****
滝は難しい
カメラがわるいのか??それとも腕が
とにかく写した 滝 がこれ~~。。~~~~。。。


やっぱり滝の水の動きがいまいちでない
仕方ない*****次回もっと勉強して挑戦してみよう????





梅雨の真っ只中だから仕方ない


気分だけでも爽やかになろう・・・と思い>>>>
先日撮っておいた<<滝>>>の写真を****
滝は難しい


とにかく写した 滝 がこれ~~。。~~~~。。。





仕方ない*****次回もっと勉強して挑戦してみよう????

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
愛犬 龍之介
****久しぶり*****
久しぶりに、河口湖のカモチャン達に会ってきた。
何時ものこと、河口湖大橋の下で、丁度お弁当を食べていると、(ガアー・ガア)
と鳴き声・・・・ふと見ると車の近くまで来ていたのだ。
3羽ともまだ此処で元気していたのだ。なんだか懐かしいような、不思議な感じ
「 元気だった??」
「げんきだったよ~~。。~~。。」
と言っているように見えた。
少しだけ、お弁当を分けてあげて・・・・・食べ物があるうちは、良い(*_*)を
なくなると、もっとちょうだいみたいな(*_*)をする。
それがなんともたまらなく可愛い+++++
しばらく遊んだ>>>カモチャン達の姿である。

また会いに来るからね*****

何時ものこと、河口湖大橋の下で、丁度お弁当を食べていると、(ガアー・ガア)
と鳴き声・・・・ふと見ると車の近くまで来ていたのだ。
3羽ともまだ此処で元気していたのだ。なんだか懐かしいような、不思議な感じ
「 元気だった??」
「げんきだったよ~~。。~~。。」
と言っているように見えた。
少しだけ、お弁当を分けてあげて・・・・・食べ物があるうちは、良い(*_*)を
なくなると、もっとちょうだいみたいな(*_*)をする。
それがなんともたまらなく可愛い+++++
しばらく遊んだ>>>カモチャン達の姿である。


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )